Tanaka_2020

備忘録と見る専門

Tanaka_2020

備忘録と見る専門

記事一覧

固定された記事

2024年

 年末の記事を書いたついでに2024年の挨拶。今年もたくさんライブに行ってたくさんnoteに記録を取ることができるように頑張ります。見られているということよりも、自分の…

Tanaka_2020
5か月前
4

2024年6月16日 サンボマスター ”ワンマンツアー2024 「ラブ&ピース!マスターピース!」” 帯広 MEGA STONE

 発表された時は本当にびっくり。今年はホールクラスのバンドが帯広のライブハウスに来てくれる。ありがたい。全員優勝でした。  念押しされたダイブ、モッシュ禁止から…

Tanaka_2020
5日前
1

2024年6月9日 ENTH 3RD FULL ALBUM "ENTH" RELEASE TOUR "Doggy walky" 苫小牧ELLCUBE

 ENTHは恐らく初めて。曲は知ってたし、新しいアルバムも聴いてきたけど、こんなにやばくなるのかと驚き。    まずは我らがFREE KICK。新曲混ぜてきてるのですよ。それ…

Tanaka_2020
2週間前
1

2024年6月8日 ZAZEN BOYS "TOUR MATSURI SESSION 2024" 札幌PENNY LANE 24

 ツアー発表された瞬間に申し込みしてた。ファイナルに札幌を選んでくれてるのは地元民として本当に嬉しい限り。昨年のRISINGでのライブが本当に良かったので行くしかない…

Tanaka_2020
2週間前
1

2024年5月31日 SHANK "20th Anniversary Tour BRAND NEW OLD SHIT" 帯広 STUDIO Rest

 もうほんとにやばかった。今年3度目?のSHANKと2度目のKUZIRA。Restで見られることが特別で一番とんでもないライブだったと思う。北海道4箇所の中で一番小さな箱。とん…

Tanaka_2020
3週間前
1

2024年5月30日 サバシスター "覚悟を決めろ!ツアー" 札幌Sound Lab mole

 早速メジャーデビューしてツアーで来てくれて、ゲストがボイガルとかいいよねーー。  まずは、ボイガル。自身のツアー以来。フロアが本当にパンパンのボイガルは熱かっ…

Tanaka_2020
3週間前
1

2024年5月21日 locofrank/HAWAIIAN6/dustbox "THE LAST ANTHEMS TOUR" 札幌 cube garden

 12月のパワスト以来のこの組み合わせ。それぞれのバンドもコロナ禍に入ってから見られてなかったけど、やっとしっかり見られた。  まずはlocofrank。みんながスタート…

Tanaka_2020
1か月前
2

2024年5月8日 WANIMA "Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-" 帯広MEGA STONE

 WANIMAがまさかのメガストーンに!?ツアーの追加発表で度肝を抜かれました。北海道はZeppとメガストーンのみ。絶対行くしかないと思って最速先行でゲット。こんな機会は…

Tanaka_2020
1か月前
2

2024年4月21日 THE BOYS&GIRLS TOUR 2024 "陰も日向もツアー" 札幌cube garden

 ボイガルのツアー初日。ゲストがTHE FOREVER YOUNG。このライブ1本のために北海道来るとか熱すぎる。初めていったcube gardenはとてもキレイなライブハウスだった。  …

Tanaka_2020
2か月前
1

2024年4月14日 KITAKAZE ROCK FES Zepp Sapporo

 本当は昨年行きたかったKITAKAZE。今年はZeppで。ロットンが来てくれたおかげで他のライブをすっ飛ばして選びました。  初っ端はCalls Name Again。室蘭発のラウドロッ…

Tanaka_2020
2か月前
2

2024年4月5日 ROTTENGRAFFTY 25th Anniversary "Blown in the Reborn Tour" 北見Onion Holl

 ロットン強化月間2日目。初北見。苫小牧より小規模のはずなのに、苫小牧より汗かいて負傷したライブだった。北見が最高だったのは、駐車場がライブハウスの敷地内で10秒…

Tanaka_2020
2か月前
1

2024年4月2日 ROTTENGRAFFTY 25th Anniversary "Blown in the Reborn Tour" 苫小牧ELLCUBE

 ロットン強化月間1発目。苫小牧。北海道の1発目。対バンはSHANK。本当にやばかった。全身バキバキで、声もガラガラ。  まずはSHANK。昨年のJOIN ALIVEが良かったから本…

Tanaka_2020
2か月前
1

2024年3月30日 ”極東最前線・さっぽろ 〜二十四軒狂騒アパートメント〜” eastern youth THA BLUE HERB 札幌PENNY LANE24

 長年待ってました。なぜかこの2組なのに札幌以外で開催されてたんですよね。60分一本勝負。開催決定した瞬間にチケット取りました。本当にやばかった。  まずは先行のT…

Tanaka_2020
2か月前
2

2024年3月20日 Dragon Ash "DRAGONASH LIVE HOUSE TOUR "VOX in DA BOX"" 帯広MEGA STONE

ライブハウスで見るのはもしかしたら初めてかもしれない。最近の曲はそこまで激しくないからと少し油断していた。正直な話、めっちゃよく聞いていたのはもう20年前くら…

Tanaka_2020
3か月前
1

2024年3月10日 ヤバイTシャツ屋さん "BEST of the Tank-top" 47都道府県TOUR 2023-2024 帯広MEGA STONE

 6年ぶりにヤバTが帯広に!ツアー終盤帯広。ゲストはKALMA。  まずはゲストのKALMA。毎度のことながら演奏が上手。歌も上手。安定感あって、楽しそうに演奏するし、非…

Tanaka_2020
3か月前
1

2024年3月8日 四星球 ふざけてナイトツアー 札幌PENNY LANE24

  札幌日帰りライブ第二弾。四星球のツアー初日。チケットは1番。今回アルバムのリリースではなく、シングルのツアーということで過去曲も十分楽しめるライブだった。 …

Tanaka_2020
3か月前
2

2024年

 年末の記事を書いたついでに2024年の挨拶。今年もたくさんライブに行ってたくさんnoteに記録を取ることができるように頑張ります。見られているということよりも、自分の記憶が薄れないようにここにここに残しておくことを第一に。その時にどなたかが見てくれたらありがたいし、ライブに興味持ってくれたり、行ってくれたら最高ですね。皆様、どこかのライブハウスやフェス会場でお会いしましょう。いや、会えなくても会

もっとみる
2024年6月16日 サンボマスター ”ワンマンツアー2024 「ラブ&ピース!マスターピース!」” 帯広 MEGA STONE

2024年6月16日 サンボマスター ”ワンマンツアー2024 「ラブ&ピース!マスターピース!」” 帯広 MEGA STONE

 発表された時は本当にびっくり。今年はホールクラスのバンドが帯広のライブハウスに来てくれる。ありがたい。全員優勝でした。

 念押しされたダイブ、モッシュ禁止からいつもとは違うライブになることを覚悟。みんなワクワクしている感じ。

 3曲やってMC。山口さんめっちゃ早口。そして木内さんから今回のツアーのライブハウスのファイナルというMCで会場更に盛り上がり。

アンコールでは近藤さんのバースデーお

もっとみる
2024年6月9日 ENTH 3RD FULL ALBUM "ENTH" RELEASE TOUR "Doggy walky" 苫小牧ELLCUBE

2024年6月9日 ENTH 3RD FULL ALBUM "ENTH" RELEASE TOUR "Doggy walky" 苫小牧ELLCUBE

 ENTHは恐らく初めて。曲は知ってたし、新しいアルバムも聴いてきたけど、こんなにやばくなるのかと驚き。
 
 まずは我らがFREE KICK。新曲混ぜてきてるのですよ。それよりもまず全力でスカダンスしてきた。結局これが最強の楽しみ方。

 次に奈良のAge Factory。めちゃめちゃかっこよかった。ただ激しいだけではなく緩急のある構成。様々なエフェクト使った曲が良い。

 最後はENTH。それ

もっとみる
2024年6月8日 ZAZEN BOYS "TOUR MATSURI SESSION 2024" 札幌PENNY LANE 24

2024年6月8日 ZAZEN BOYS "TOUR MATSURI SESSION 2024" 札幌PENNY LANE 24

 ツアー発表された瞬間に申し込みしてた。ファイナルに札幌を選んでくれてるのは地元民として本当に嬉しい限り。昨年のRISINGでのライブが本当に良かったので行くしかないと。
 
 新しいアルバムの「らんど」を中心に、定番曲も随所にはめ込む豪華仕様。セトリの良さよりもまずは全員の入り方、視線の狂気さ。本当にどれくらい練習したらあそこまでピッタリ合うのか。それだけでも見る価値あり。

 あと個人的にはド

もっとみる
2024年5月31日 SHANK "20th Anniversary Tour BRAND NEW OLD SHIT" 帯広 STUDIO Rest

2024年5月31日 SHANK "20th Anniversary Tour BRAND NEW OLD SHIT" 帯広 STUDIO Rest

 もうほんとにやばかった。今年3度目?のSHANKと2度目のKUZIRA。Restで見られることが特別で一番とんでもないライブだったと思う。北海道4箇所の中で一番小さな箱。とんでもないことしかならない!

 まずはKUZIRA。偶然フロア右側に激しく遊ぶ人たちスタンバイ。偶然ですね。初っ端から飛ばしてくる。こちらも飛ばしまくる。KUZIRAの時点で結構大暴れ。余力を残させない畳み掛けセットリスト。

もっとみる
2024年5月30日 サバシスター "覚悟を決めろ!ツアー" 札幌Sound Lab mole

2024年5月30日 サバシスター "覚悟を決めろ!ツアー" 札幌Sound Lab mole

 早速メジャーデビューしてツアーで来てくれて、ゲストがボイガルとかいいよねーー。

 まずは、ボイガル。自身のツアー以来。フロアが本当にパンパンのボイガルは熱かった。サバに負けてない!(当たり前だけど)そしてガールはやっぱり音源よりライブのアレンジが本当に泣ける。そこからボーイと繋がってきて感情の波がジェットコースターでした。

 サバシスターは全体の演奏力、なちのボーカル力が本当にパワーアップし

もっとみる
2024年5月21日 locofrank/HAWAIIAN6/dustbox "THE LAST ANTHEMS TOUR" 札幌 cube garden

2024年5月21日 locofrank/HAWAIIAN6/dustbox "THE LAST ANTHEMS TOUR" 札幌 cube garden

 12月のパワスト以来のこの組み合わせ。それぞれのバンドもコロナ禍に入ってから見られてなかったけど、やっとしっかり見られた。

 まずはlocofrank。みんながスタートだからstart始まりでは?と予想する中しっかり予想を裏切る。ロコはエネルギーがとにかくあって強いなーと。もちろん最後はstartだったので、思いっきり行かせていただきました。

 次はdustbox。ダストはパワストで聞けな

もっとみる
2024年5月8日 WANIMA "Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-" 帯広MEGA STONE

2024年5月8日 WANIMA "Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-" 帯広MEGA STONE

 WANIMAがまさかのメガストーンに!?ツアーの追加発表で度肝を抜かれました。北海道はZeppとメガストーンのみ。絶対行くしかないと思って最速先行でゲット。こんな機会は滅多にないぞ。前回はロットン対バンで2016年。行きたかったけど行けなかったやつ。

 さてさてそういう地元でやれる日に限って仕事がギリギリまでかかる。先行物販の時間20分過ぎくらいに並ぶ。なんとか欲しいものゲット。タイダイは即完

もっとみる
2024年4月21日 THE BOYS&GIRLS TOUR 2024 "陰も日向もツアー" 札幌cube garden

2024年4月21日 THE BOYS&GIRLS TOUR 2024 "陰も日向もツアー" 札幌cube garden

 ボイガルのツアー初日。ゲストがTHE FOREVER YOUNG。このライブ1本のために北海道来るとか熱すぎる。初めていったcube gardenはとてもキレイなライブハウスだった。

 まずはエバヤン。もう最初からぶっ飛ばしてきて、きっと初めてエバヤンを見たボイガルファンは、いつものフロアと違うことに最初は戸惑ったと思うけど、すぐに混ざったと思う。エバヤンはいつも通り熱くて激しいライブだった。

もっとみる
2024年4月14日 KITAKAZE ROCK FES Zepp Sapporo

2024年4月14日 KITAKAZE ROCK FES Zepp Sapporo

 本当は昨年行きたかったKITAKAZE。今年はZeppで。ロットンが来てくれたおかげで他のライブをすっ飛ばして選びました。

 初っ端はCalls Name Again。室蘭発のラウドロックバンド。一昨年の活性で見てからボーカルの歌のうまさに感心して見られる機会ある時はできるだけ見るようにしてきた。オープニングアクトで入場中に始まっちゃって2曲しか聴けなかったけど、間違いなくZeppを沸かせるバ

もっとみる
2024年4月5日 ROTTENGRAFFTY 25th Anniversary "Blown in the Reborn Tour" 北見Onion Holl

2024年4月5日 ROTTENGRAFFTY 25th Anniversary "Blown in the Reborn Tour" 北見Onion Holl

 ロットン強化月間2日目。初北見。苫小牧より小規模のはずなのに、苫小牧より汗かいて負傷したライブだった。北見が最高だったのは、駐車場がライブハウスの敷地内で10秒で入り口行けること。コンビニもすぐ隣にあること。最高でした。

 まずはSHANK。セトリ勝ったーー!ただ前に人が多くなかったのでダイブは我慢。モッシュで耐える。もっと人がいればもっと楽しみ方あったなーと。

 次はロットン。人が多くなか

もっとみる
2024年4月2日 ROTTENGRAFFTY 25th Anniversary "Blown in the Reborn Tour" 苫小牧ELLCUBE

2024年4月2日 ROTTENGRAFFTY 25th Anniversary "Blown in the Reborn Tour" 苫小牧ELLCUBE

 ロットン強化月間1発目。苫小牧。北海道の1発目。対バンはSHANK。本当にやばかった。全身バキバキで、声もガラガラ。

 まずはSHANK。昨年のJOIN ALIVEが良かったから本当に楽しみにしてた。もうSHANKの時点で汗だくよ。ダイバーそこまで多くなかったかな。自分も行かせていただきました。
 
 次はロットン。25周年だからセトリだいぶ期待してたけど新旧バランスよくてめちゃヤバかった。金

もっとみる
2024年3月30日 ”極東最前線・さっぽろ 〜二十四軒狂騒アパートメント〜” eastern youth THA BLUE HERB 札幌PENNY LANE24

2024年3月30日 ”極東最前線・さっぽろ 〜二十四軒狂騒アパートメント〜” eastern youth THA BLUE HERB 札幌PENNY LANE24

 長年待ってました。なぜかこの2組なのに札幌以外で開催されてたんですよね。60分一本勝負。開催決定した瞬間にチケット取りました。本当にやばかった。

 まずは先行のTHA BLUE HERB。新し目のセットでした。個人的には後半の畳みかけからの最後バラッドで完全に上がりました。

 後攻はeastern youth。3人の息がぴったりすぎて1曲目から感動。そしてラストの夜明けの歌からの街の底で声が

もっとみる
2024年3月20日 Dragon Ash "DRAGONASH LIVE HOUSE TOUR "VOX in DA BOX"" 帯広MEGA STONE

2024年3月20日 Dragon Ash "DRAGONASH LIVE HOUSE TOUR "VOX in DA BOX"" 帯広MEGA STONE

ライブハウスで見るのはもしかしたら初めてかもしれない。最近の曲はそこまで激しくないからと少し油断していた。正直な話、めっちゃよく聞いていたのはもう20年前くらいで、セットリストで知っている曲は半分もなかった。ただ、それでも楽しかった。一番待ち侘びていた百合はもちろんfantasista、そしてrocket diveまでしっかり楽しめた。90分くらい?あっという間で、もっとやってほしい曲あったなー

もっとみる
2024年3月10日 ヤバイTシャツ屋さん "BEST of the Tank-top" 47都道府県TOUR 2023-2024 帯広MEGA STONE

2024年3月10日 ヤバイTシャツ屋さん "BEST of the Tank-top" 47都道府県TOUR 2023-2024 帯広MEGA STONE

 6年ぶりにヤバTが帯広に!ツアー終盤帯広。ゲストはKALMA。

 まずはゲストのKALMA。毎度のことながら演奏が上手。歌も上手。安定感あって、楽しそうに演奏するし、非常にいいバンド。6月また同じ場所で見られるのも楽しみ。

 続いてヤバT。ジョイン以来。久々にパンパンのメガストーンで、高まる感じ。割と序盤で熱気、湿気で音出なくなる。床は水浸し状態。コロナ禍を経て一番過酷な状況になったと思う。

もっとみる
2024年3月8日 四星球 ふざけてナイトツアー 札幌PENNY LANE24

2024年3月8日 四星球 ふざけてナイトツアー 札幌PENNY LANE24

  札幌日帰りライブ第二弾。四星球のツアー初日。チケットは1番。今回アルバムのリリースではなく、シングルのツアーということで過去曲も十分楽しめるライブだった。

 まずは対バンのBRADIO。夜ダン帯広以来。BRADIOが対バンだと整番の結果が良くて最前列で見られる説。あの時見てた曲とかちゃんと覚えてた自分。そして、終盤にはクラーク博士と僕を。やったんだけど、歌詞飛ばしてらららで誤魔化す。

 次

もっとみる