見出し画像

2021年の記事を振り返り!社長室の取り組みダイジェスト

こんにちは!サイボウズ社長室の広報担当・種苗子です🌱
2021年も残すところあと4日!苗子は今日が仕事納めです😊

今年もサイボウズ社長室の活動を応援してくださり、ありがとうございました!中の人は、今年4月から2代目・苗子としてこのnoteの運営を行う中で、皆さんのフォローやリアクション、コメントにより大きく力をもらっていました。

今回の記事では、このnoteの記事を振り返りながら2021年4月以降の社長室の取り組みを振り返っていきたいと思います!noteの記事になっているのは、社長室全体の取り組みのごく一部ではありますが、活動を改めて思い出し、知っていただく機会にしていただけたらと思います💡

🌱”自分軸”を持つPICスクール

最初にこのnoteでシリーズ化して広くお伝えしてきたのがPICスクール
苗子自身が授業に潜入し、体験記として全6回の授業をリポートしてきました✏️

🍀PICスクールに参加してみた!(全6回)

授業のほか、PICフォーラムのリポートや、PICスクールのプリセプターコースを修了し、ご自身のスクールを開校した方々のインタビューも掲載🎤
様々な角度でPICをお伝えすることができました。

🍀PICフォーラム
フォロワー増やすInstagramの活用法!(中村龍太)
自分軸を持ち 誰も犠牲にしない社会へ (青野慶久)
🍀PICスクール 開校者の声
大和田尚美さん・中村律子さん・伊藤輝美さん

🌱オンラインで開催!地域クラウド交流会in郡山

6月には福島県郡山市で、地元の起業家を応援する地域クラウド交流会(通称:ちいクラ)が開催されました。

コロナ禍により、郡山では初めてのオンライン開催。県内外から計85人が参加し盛り上がりました。
収束後はリアルでもお会いできるといいな…、そんな期待が膨らみました。

🌱コロナ禍の災害支援

今年は災害支援プロジェクト関連の記事も複数執筆しました✏️
静岡県・佐賀県・広島県での災害支援について、災害支援プロジェクトリーダーの柴田哲史が研修会を実施。

12月には、徳島県社会福祉協議会・阿波市社会福祉協議会主催の『令和3年度 災害ボランティアセンター研修会』が開かれ、講師として登壇しました。

この徳島県での研修会の模様は、地元テレビ局・新聞社にも取り上げていただきました。
研修会に参加した各都道府県・市町村の社協職員の皆さんからもさまざまな関心が寄せられ、新しい災害支援の形の広がりを予感しました。

🌱園ユーザー会・こどもセーフティラボ

そのほか、さまざまな勉強会などが開かれました。
kintoneをお使いいただいている保育園・幼稚園・こども園の皆さんにお集まりいただき、『園ユーザー会』というイベントを開催したり、

子ども虐待防止について考える勉強会『こどもセーフティラボ』を開催したり。

さまざまな方と意見交換、触れ合う機会をいただきました。

🌱noteで発信できた喜び

これまでも各プロジェクトでさまざまな活動を展開してきましたが、noteを活用してより皆さんの見えるようにお伝えできたことがよかったです。

来年も社長室はチームワークあふれる社会を創るために活動をしていきます!今年もありがとうございました。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

良いお年をお迎えください👏✨