マガジンのカバー画像

うつわマガジン2016 上半期

69
アトリエをとびだし日常でイキイキする「日日陶うつわ」
運営しているクリエイター

#アート

食の魂をみなさまにもてなすべし

食の魂をみなさまにもてなすべし

「ぼくらの大好物さ、コウコウ」

あの耳とシッポは、帽子をかぶったキツネだろう。キツネさん展覧会にようこそ。ぼくらは歓迎したいのだが椅子にすわってくれやしない。シルエットのしっぽにじゃらじゃらついている「ネ」がじゃまで座れないというのだ。なんだいそれは?

「ネだよ根、食べものの根源さ、コウコウ」
「ケは食べものの古い古い言葉さ、コウコウ」

きみは「ケ」の「ネ」かい?
ぼくは「けのね」…えっと「

もっとみる
わたしをみてくれなくてもいい器

わたしをみてくれなくてもいい器

ひとりでいるととても地味で誰も声をかけてくれません。
赤かったり青かったりすると、「あらきれいね」と言ってもらうことがおおいです。わたしは「渋いね」とも言ってもらえません。

あら「おいしそうね」と声をかけるひともいるけど、それはわたしのことではないようです。でも「似合うね」と言ってくれる人がいるのでうれしいです。
わたしをみてくれなくてもいいのです。あの子をおいしそうねと言うならば。

アトリエ

もっとみる