MARU 卵不使用の焼菓子店

ついに自宅工房完成! イベント、オンライン、工房にて 卵を使わずに焼き上げたお菓子の販…

MARU 卵不使用の焼菓子店

ついに自宅工房完成! イベント、オンライン、工房にて 卵を使わずに焼き上げたお菓子の販売をしています。

マガジン

記事一覧

改めまして

こんにちはMARUです☺︎ 卵アレルギーの娘がキッカケで、卵を使わなくても美味しいお菓子を食べさせてあげたい。 アレルギーの有無に関わらず、同じものを一緒に食べて『…

諦めない

始めたばかりの工房販売は、そうそう上手くいくわけもなく… 自家消費の方が多い現状です。 『どうせ焼いてもこんなわかりにくい場所には誰も来てくれない。』 から始まり…

工房販売

こんにちはMARUです☺︎ 工房が完成して早くも4ヶ月 次から次へと襲ってくる不安やら問題やらと格闘しつつの、やっと4ヶ月。 少し前に新たなチャレンジとして、平日の工房…

完成

ドッキドキの立ち合い検査も難なくパス‼︎ 工事前に何度も何度も図面持って行って 『わからない』を全部聞いてクリアしていったから 当日は数分でOKいただきました‼︎ …

おお!

ただの部屋だったのに シンク入っただけで一気にそれっぽい✨

宝さがし

限られた予算の中でスタートなので なるべく安く程度の良いものを探して探して… 意外と近いところでお宝みっけ✨ 足りないパーツもあるけど 陶器部分だけで4,000円はお買…

ついに

家主(夫)の許可を得て ついにここが私の仕事場になります わずか1坪ほどの物置スペース。 広々とゆったりとお菓子作り はできないけど、私にはとてもちょうど良いサイズ感…

大変ご無沙汰しております…

しばらくあいておりましたあいだ、皆さまいかがお過ごしでしたか?⁇ ゆめこはそれはもう、とてもとてもさまざまな変化がありました。 ログインができるようになったので (…

大きな前進!

こんにちはMARUです☺︎ 今は自前の製造所がないので、許可を得たキッチンをお借りして、マフィンを焼いて販売しています。 スモールスタート は修正がしやすくて良きで…

ゆめこ改めMARUです

大変ご無沙汰しております🙇‍♀️ ゆめこ改め、MARU 卵不使用の焼菓子店をやってますMARU(まる)と申します。 どうぞ、以後お見知り置きくださいませ。 最近では近くのイ…

まだまだ始まったばかりです!!

お菓子屋さんをやりたいな…。 子どもの頃の漠然とした夢だったものが 現実になるなんて。 Instagramばかり更新しているのですが、 少しずつ認知してもらえているのでし…

かぼちゃクリームチーズマフィン

秋なので、ハロウィンなので🎃 色鮮やかなお野菜マフィンができました! 生地には裏漉ししたかぼちゃのペースト 中に大好きなクリームチーズ🧀💗 スイーツ系マフィンと…

気づいたら秋…

ログイン方法を忘れ、 なぜかログインできるけど書けない日々が続き今日に至ります… ご無沙汰しております。 読んでくださりありがとうございます! お元気ですか? 私は…

販売スタート

大変お久しぶりです。 季節外れの雪が降ったり、風が強かったりしてますが、皆様いかがお過ごしですか? 私は先日、初めてマフィンを商品として販売してきました!!! …

いよいよ始動!!

しばらく投稿していない間に ・試作品つくり ・屋号を考える ・保険の検討 ・主商品の選択 ・パッケージ選び ・ロゴ作り ・イベント探し ざっとこんな感じかしら…? ひた…

チョコバナナマフィン

ココア生地に完熟のバナナを3本 ほろ苦い生地と優しい甘さのしっとりマフィンが出来ました◎ 改良3回目の今回がしっとりいい感じに仕上がったので、これでいきます✨ 卵…

改めまして

改めまして

こんにちはMARUです☺︎

卵アレルギーの娘がキッカケで、卵を使わなくても美味しいお菓子を食べさせてあげたい。
アレルギーの有無に関わらず、同じものを一緒に食べて『美味しいね』って笑顔になってもらいたい。

そんな想いから、卵不使用の焼菓子店をスタートしました。

現在は週末のイベント出店の他
平日にMARUさんちopen day(工房販売)
オンラインストアhttps://marubaked.

もっとみる
諦めない

諦めない

始めたばかりの工房販売は、そうそう上手くいくわけもなく…
自家消費の方が多い現状です。
『どうせ焼いてもこんなわかりにくい場所には誰も来てくれない。』
から始まり、
『MARUのお菓子食べたい‼︎って探して来てくれる‼︎』
みたいに頭の中でくるくるクルクル

やっぱりまだまだ、開けたら毎日お客様がいらしてお菓子全部完売✨とはいかないけど、

平日の工房販売も、少しずつInstagramを見てフォロ

もっとみる
工房販売

工房販売

こんにちはMARUです☺︎
工房が完成して早くも4ヶ月
次から次へと襲ってくる不安やら問題やらと格闘しつつの、やっと4ヶ月。

少し前に新たなチャレンジとして、平日の工房販売をスタートしました‼︎

捌ききれないくらいのお客様がいらしたらどうしよう…🌸✨
駐車場、足りないかな????🌼🌷
なんて脳内お花畑のMARUでしたが、記念すべき第1回目のオープン日は来客数0。

諸々のウキウキとした心

もっとみる
完成

完成

ドッキドキの立ち合い検査も難なくパス‼︎
工事前に何度も何度も図面持って行って
『わからない』を全部聞いてクリアしていったから
当日は数分でOKいただきました‼︎

ここで沢山のマフィンやお菓子を作るぞー‼︎

おお!

おお!

ただの部屋だったのに

シンク入っただけで一気にそれっぽい✨

宝さがし

宝さがし

限られた予算の中でスタートなので
なるべく安く程度の良いものを探して探して…

意外と近いところでお宝みっけ✨
足りないパーツもあるけど
陶器部分だけで4,000円はお買い得。

ついに

ついに

家主(夫)の許可を得て
ついにここが私の仕事場になります

わずか1坪ほどの物置スペース。
広々とゆったりとお菓子作り
はできないけど、私にはとてもちょうど良いサイズ感のキッチンができます

楽しみ‼︎

大変ご無沙汰しております…

しばらくあいておりましたあいだ、皆さまいかがお過ごしでしたか?⁇
ゆめこはそれはもう、とてもとてもさまざまな変化がありました。

ログインができるようになったので
((アドレス、パスワード思い出しましたσ(^_^;)

今後は週1は投稿していきます‼︎٩( 'ω' )و

大きな前進!

こんにちはMARUです☺︎

今は自前の製造所がないので、許可を得たキッチンをお借りして、マフィンを焼いて販売しています。

スモールスタート
は修正がしやすくて良きですね。

実は今、自宅の一室を製造所にできないか動いているところです✨
夫の許可を無事得られたので、
保健所に図面を持って相談に行き
市役所の都市計画課に行って区域(?)を調べていただいてます。
『製造所』は工場扱いだから…
なかな

もっとみる

ゆめこ改めMARUです

大変ご無沙汰しております🙇‍♀️

ゆめこ改め、MARU 卵不使用の焼菓子店をやってますMARU(まる)と申します。
どうぞ、以後お見知り置きくださいませ。

最近では近くのイベントに出店してみたり
施設の前のスペースをお借りして単独で対面販売を行なってみたり
販売活動に注力しておりました💪

相変わらず、保健所の許可を得ているキッチンをお借りしての製造ですが…
最近ちょっとした変化がありまし

もっとみる
まだまだ始まったばかりです!!

まだまだ始まったばかりです!!

お菓子屋さんをやりたいな…。

子どもの頃の漠然とした夢だったものが
現実になるなんて。

Instagramばかり更新しているのですが、
少しずつ認知してもらえているのでしょうか?
初回出店では余ったマフィンをほとんど全てお持ち帰りしていた私ですが、今となっては午前中で完売してしまうほどとなりました。
ありがたいですね。

製造、包装、販売を私1人で行っているので、お待ちできるマフィンに限りがあ

もっとみる

かぼちゃクリームチーズマフィン

秋なので、ハロウィンなので🎃

色鮮やかなお野菜マフィンができました!

生地には裏漉ししたかぼちゃのペースト
中に大好きなクリームチーズ🧀💗

スイーツ系マフィンと違って、甘さ控えめなので、朝食にもおすすめです♪

気づいたら秋…

ログイン方法を忘れ、
なぜかログインできるけど書けない日々が続き今日に至ります…
ご無沙汰しております。
読んでくださりありがとうございます!
お元気ですか?
私は元気です😊

10月になりましたね〜。
書いてなかった間、何をしていたか…

*オンラインショップオープン
*月2でイベント出店
していました

マフィンに決めた!!といいつつ、
マドレーヌ、ショーのブレッド、プチガトー
が仲間入り。

もっとみる

販売スタート

大変お久しぶりです。
季節外れの雪が降ったり、風が強かったりしてますが、皆様いかがお過ごしですか?

私は先日、初めてマフィンを商品として販売してきました!!!

やりたいなぁ…とぼんやり考えていた時期からあっという間で、まだ夢見心地です。

屋外のハンドメイドイベントに出店したのですが、風が強くとてもテントを張れる状態ではなかったため色々と難儀した1日でした。

課題が多く残る出店ではありました

もっとみる

いよいよ始動!!

しばらく投稿していない間に
・試作品つくり
・屋号を考える
・保険の検討
・主商品の選択
・パッケージ選び
・ロゴ作り
・イベント探し

ざっとこんな感じかしら…?
ひたすら内に内に活動をしていました

いよいよ!
商品としてお客様にマフィンをお届けする日が決まりました♪

3/27 (日)にイベントへ出店いたします!
ついにきましたよー
やる!!と決めてからのスピードが早い(笑)

あとは出店し

もっとみる
チョコバナナマフィン

チョコバナナマフィン

ココア生地に完熟のバナナを3本

ほろ苦い生地と優しい甘さのしっとりマフィンが出来ました◎

改良3回目の今回がしっとりいい感じに仕上がったので、これでいきます✨

卵アレルギーがある子もない子も
同じものを食べて
『おいしいね』
って一緒に笑ってほしい

悲しい気持ちを抱えたお母さん達が
少しでも笑顔になって欲しい

そんな気持ちでスタートしました。

卵不使用の焼菓子店

まずは小さくスタート

もっとみる