マガジンのカバー画像

photo │ camera

62
運営しているクリエイター

#花写真

桜の季節に新宿御苑でフォトウォーク。

桜の季節に新宿御苑でフォトウォーク。

#みんなでつくる春アルバム に参加しよう。ということで、新宿御苑で撮影した写真をご紹介していきます。

カメラ仲間と新宿で撮影しようということで、選んだのが新宿御苑。互いに初訪問だったため、色々と勉強になりました。

まずは、予約しないと入れない日があるということ。そして、訪れた日がそうだったということ。

遠目から、看板に本日予約が必要ということがわかるほど大きく表示されている。

この時点で、

もっとみる
猿払村卓上カレンダーの写真を解説。vol.2

猿払村卓上カレンダーの写真を解説。vol.2

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。



販売を開始した猿払村卓上カレンダーの写真を紹介する記事です。ぜひ、猿払村

もっとみる
超望遠レンズで撮影してきた猿払の写真45選

超望遠レンズで撮影してきた猿払の写真45選

こんばんは、地方公務員の新家です。猿払村企画政策課で勤務しています。

今日は、6月に購入したTAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で撮影してきた写真を紹介していきたいと思います。

私にとって初めて所有した超望遠のズームレンズ。まだまだ、使いこなせていませんがせっかく撮影した写真を皆様に共有させていただきます。

公開する目的として

もっとみる
TAMRON150-500mmが気になって仕方ないローカルフォトグラファーの話

TAMRON150-500mmが気になって仕方ないローカルフォトグラファーの話

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は、昨日発表となったレンズは私のために開発されたレンズなのではと思ってしまったことについて書いてみます。まずは、昨日の発表を受け、大した調べもせずにこのようにつぶやきました。

さて、昨日発表されたのはこちらのレンズ。憧れの超望遠ズームレンズです。150mmから500mmをカバーして、1,725gと手持ち撮影を可能にしたとホームペ

もっとみる
\フォロー歓迎/今更ながら地方公務員である私のInstagramをご紹介

\フォロー歓迎/今更ながら地方公務員である私のInstagramをご紹介

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。
今日は、Instagramの私のアカウントをPRしたいと思います。

私のInstagramアカウントは2018年2月に投稿を開始して、これまでに298枚の写真を投稿してきました。

一般的な個人のアカウントの内容とはおよそ違いまして、どちらかの団体等の公式アカウントと勘違いされることもあります。

そう、コンセプトは “猿払村を全

もっとみる
\嬉しい報告に歓喜/絶景カレンダーで猿払の四季を多くの人に届けたい

\嬉しい報告に歓喜/絶景カレンダーで猿払の四季を多くの人に届けたい

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。
今日は、嬉しいツイートが目に飛び込んできましたので、その報告を書きます。

そのツイートはコチラ

自分の撮影した写真で制作したカレンダーなので、手にとってガッカリしないかなと心配しながら納品しています。

ですから、このようなご報告ツイートはとても嬉しいわけです。もう、飛び上がって大声出したくなるほどです。

はなわ🌻さんが購入

もっとみる