マガジンのカバー画像

コーチング

67
運営しているクリエイター

#上司

「気を遣う」と疲れる、「気が利く」のは楽しい

FB友が「気を遣うと損をする、気が利くと得をする」という言葉を紹介。大変面白い。「気を遣う」と「気が利く」はよく似ているのに、なるほど、違いがあるように思う。
「気を遣って疲れた」という言葉をよく聞く。なぜ疲れるのかを考えると、自分が相手にどう見られるかを心配しているからかも。

こんなことをしたらどう思われるだろう?あんなことをしたら変に思われるかな?と、自分の見え方を気にしているのが、この場合

もっとみる

よい上司、よい親という呪い

よい上司になろう、よい親になろうとすると、なぜか私たちの言動はチグハグでぎこちないものになる。よい上司とは、を論じてる記事や本を読み、それをその通りまねようと「よい上司変身パーツ」を装着してスーパー上司になろうとするが、ことごとく的外れな言動になる。なぜだろう?

それはおそらく、自分ばかり見ているから。自分が周囲から、部下からどう見えるか、その外面的な見え方ばかり気にするからだ。これは無理もない

もっとみる

幼児化する上司と大人の上司

人の上に立ったり親になったりすると、人間は一部幼児化する面があるらしい。
赤ちゃんは泣くことで、腹を満たすのも下の世話をしてもらうのも親にやってもらうという、自分の意のままになる時期を過ごす。ところが幼稚園・保育園あるいは小学校で。

自分の意向が全く通らない他人と出会う。やがて、他人は自分と同じような存在であり、他人を意のままに動かそうなんて無理な話なんだ、と理解する。
他人をどうこうしようなん

もっとみる