マガジンのカバー画像

海老郎のエッセイ・日記

69
#コラム #エッセイ #日記 などを不定期で書いたもの。内容はごちゃまぜです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

電子書籍(縦書epub/PDF/無料):元貧乏エルフの錬金術調薬店

電子書籍(縦書epub/PDF/無料):元貧乏エルフの錬金術調薬店

BOOTHにて配布を始めました。以上、簡単なお知らせです。

異世界ファンタジー小説『元貧乏エルフの錬金術調薬店 ~ド田舎から王都に出てきた希少なエルフの血を引く普通の少女は実は王都では錬金術の世界最高水準の技術持ちでした~』です。

小説家になろう、カクヨムで連載中です。
こちらは縦書きで、お気に入りのビューワーで読むのに適しています。
よろしくお願いします。

電子書籍作成「縦書小説PDFメーカー」備忘録

電子書籍作成「縦書小説PDFメーカー」備忘録

どうも、こんにちは、こんばんは。
今回は小説のPDF作成でお世話になっている「縦書小説PDFメーカー」さんについての、メモを書いていきます。

web小説の原稿がテキストファイルにあることを想定しています。
まず全話をひとつのファイルに結合して保存してある状態からはじめます。
ルビは青空文庫形式「|漢字≪よみ≫」(注:本来は《》)で統一されているとします。

■■自分が使ってる設定「縦書き本文メー

もっとみる
新年のご挨拶2022

新年のご挨拶2022

少しばかり遅くなりました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年末の12月に新ノートPCを買いまして、Windows8.1を卒業し、Windows10を3時間ほど使った後はWindows11に移行しました。
Windowsはアタリとハズレを繰り返している、と言われていますが、アタリはXP、7、10を指しており、自分がメインで使っているのはハズレばかりということにな

もっとみる
noteのルビ機能の実験

noteのルビ機能の実験

なろう、カクヨムユーザーとして、またプログラマの端くれとして、ルビ機能について、詳細に迫ってみたいと思います。

※記載されてる内容は執筆時点の情報です。機能アップデートなどで変更になる可能性があります。

参考
ルビ(ふりがな)をふる - noteヘルプ
https://help.note.com/hc/ja/articles/4406430353817

環境
執筆環境には、まずwebブラウザ

もっとみる
「小説の見え方比較テストをしてみた」の更新

「小説の見え方比較テストをしてみた」の更新

2020年9月2日あたりに書いた、

この記事を書いてから、かなりの期間が経ってしまいましたが、このたび変更点についてまとめてみたいと思います。

●小説家になろう特に大きな変更はありません。
ただし、いつからかコピーペーストする文字列の改行が2つずつダブるようになっています。
それから、前からだと思いますが、Android/Chromeで初回表示のとき画像が画面幅で縮小されない不具合があります。

もっとみる
小説の見え方比較テストをしてみた

小説の見え方比較テストをしてみた

複数の小説投稿サイトを利用していると、そこそこ表示のされ方に違いがあったりします。

でも細かいところまでチェックして見ていないこともあり、思わぬ表示になっていた、なんてこともあります。

今回は以下の環境をぽいぽいして、確認しました。

・Windows 8.1/Firefox
・Windows 8.1/Chrome
・Android 10(たぶん)/Chrome

小説家になろう https:

もっとみる
「キノコのスクラップブック」マガジン作りました

「キノコのスクラップブック」マガジン作りました

マガジン「キノコのスクラップブック」を作りました。

キノコが好きです。みなさんのキノコの記事を並べて野生のキノコばかり見たいという欲望に負けて、マガジンにまとめました。

とりあえずの対象は今日から遡って2020年07月1日までの範囲内で「キノコ」で検索して、サムネ、タイトルの画面でだいたいでフィルターして記事を見て手動でマガジンに追加しました。

他人の記事をマガジンに入れることができるのは公

もっとみる
顰蹙が読めないの件

顰蹙が読めないの件

顰蹙(ひんしゅく)が読めない読者が作者に感想で噛み付いたというのが話題になっています。
ここでは読者の態度とかの話ではなく、周辺の情報のやや技術よりの補足的なことを書きました。

ことの概要ことの発端はこのツイート参照。

読者の言いがかりには、作者さまも、大変だっただろうと思います。

この小説のタイトルのようです。
https://ncode.syosetu.com/n9587fn/

クラス

もっとみる
校正:辞書に載っていない単語がある

校正:辞書に載っていない単語がある

どうもこんばんは。

校正とか誤字脱字チェックみたいな作業の場合、よく辞書を引く(検索してみる)という作業をすることがあります。

しかし造語や一部専門用語とかマイナー外来語とかではなく、稀に「辞書に載っていない」日本語の単語というものがあります。

自分が遭遇した単語は「失伝」です。MS-IMEも単語として認識していないようで、変換もできませんが、けっこう広く使われている単語だと思います。

もっとみる

校正:漢字の選び方

小説を、書いていると「漢字を選ぶ」というシーンに遭遇します。

例えば「音楽を『きく』」はどうでしょう。「聞く」「聴く」などがあり、一般的には「聴く」が多いと思います。

大辞林 第三版
きく【聞く・聴く・訊く・利く】

と辞書には項目が載っています。「利く」が入っているのは意外です。「効く」がないですね。

大辞林 第三版
きく【利く・効く】

「効く」で検索したら別の項目がありました。このよう

もっとみる

「する」の活用形「し」の漢字「仕」

なんのこっちゃと思うかもしれません。

私、気になります!

動詞「する」は活用して「した」「して」「しない」という風に「し」とかに変化します。サ行変格活用、サ変です。「せず」「させず」「させない」「される」にもなります。

その「し」なのですが、色々な単語に隠れています。これは『Yahoo知恵袋』などをたまたま見たページなどに載っていることで「ふ~ん、なるほど」と思ったのです。

検索してみると

もっとみる
「深夜に三日月は輝かない」

「深夜に三日月は輝かない」

こんばんは。こんにちはの人も、おはようの人も、こんばんはとしましょう。

タイトルの通り「深夜0時前後」には「三日月」は地平線の向こう側です。

新月の日は、月は太陽のすぐそばにあります。日蝕になるのはそういうことです。満月の日には、月は太陽の180度反対側にあります。だから満月が真上に来るのは深夜0時ごろです。

では三日月はどうでしょう。ひと月を30日とします。1周360度なので、割ることの3

もっとみる

校正:固有名詞

校正者をちょっとやりたいなと思っている海老郎です。こんにちは、こんばんは。

校正についての記事シリーズ、今回は「固有名詞」について取り上げます。特にフィクションの小説についてです。

ファンタジー小説では多くの固有名詞がカタカナになっているので、僕はカタカナの単語を抜き出してリストを作り登場回数をカウントしつつ本文の記述を確認したりしています。一般的なカタカナの表記ゆれも一緒に確認します。一太郎

もっとみる
アドベントカレンダーのすすめ

アドベントカレンダーのすすめ

みなさん「Advent Calender」をご存知ですか。

自分が知ったのはプログラミング関連の知識を紹介してくれる企画からでした。

アドベントカレンダーとは、12月に1日に1個ずつ、隠された扉部分を開いて中身を見て、クリスマスまでカウントする、というカレンダーのことで、主に欧米での子供が楽しみにするものらしいです。

その一種として、1日に1記事、なにかを公開していくというスタイルのものが、

もっとみる