マガジンのカバー画像

日常

621
中嶋孝行が日々想うことを綴っていきます!!
運営しているクリエイター

記事一覧

正解はどこに?

正解はどこに?

暑い。本当残暑が厳しいですね…
9月も下旬になろうとしているのに、体感的には8月のままです。
でも、こういうのっていきなり寒くなったりするんでしょうね。

気って話をしましたが、天の気はそうやって試してくるんだと思います。
関東のゲリラ豪雨も凄いし、異常気象って言われるような環境になってしまったのかもしれませんね。

であれば、求められるのはその時その時に適応力。

ある問いに対して、正解はあるも

もっとみる
覚めない夢を創り出そう

覚めない夢を創り出そう

昨夜は寝るのが2時ぐらいになってしまって…
睡眠不足な木曜日の朝です。
木曜日は仕方ないので、どこかでカバーしたいと思います。

さて、そんな朝ですが…
たまに目が覚めないでくれて的な夢を観ることがあります。
でも、だいたいはトレーニングが試合の夢ばかりで、現実と夢がそんなに差異が無い感じです。

今日は、もう少し時間があれば…
二度寝して覚めてほしくない夢の続きが観れたかもですが、残念ながらいち

もっとみる
それぐらいで良いのかもしれない

それぐらいで良いのかもしれない

あっという間に過ぎ去る日々。
早いなぁと感じつつ、それもそれで良いかなぁとも思いつつ。

何かの流れの中を生きていく自分
自分を流れに活かしたいと思う自分

どちらも、自分なのでそれはそれで楽しいのかもしれない。

意識して何かをやらなきゃと思うことも大事ではあるけど
無意識に何かをやっている自分が居るのも確か!!

それぐらいで本当良いのかもしれないね。気楽にというか、気長に…
ゴールにたどり着

もっとみる
補足 

補足 

定量化と定性化は、研究や分析においてデータを扱う二つの主要なアプローチです。それぞれの特徴と使い方について説明します。

### 定量化 (Quantitative Research)

**特徴:**
- **数値データ:** 定量化は、数値や統計データを用いて現象を測定します。例えば、調査結果の割合、平均値、標準偏差など。
- **客観性:** 数値データは比較的客観的で、他の研究者も同じ方法

もっとみる
数字と観た感と

数字と観た感と

たまには、フットサルの監督みたいなことを!! 書きましょう。

毎回のトレーニングでの紅白戦を数値化するようにしています。
(これが、かなり時間が掛かります…アシスタント大募集中です 笑)

主に

決定機を作り出した回数
阻止した回数
ボールをロストした回数

勿論、その中に局面もあり

どの場所で、どんな局面で、どんな状況でを数字にする。

紅白戦という一回一回のゲームの中で、ゴールと言うゲー

もっとみる
少ない手持ちで冒険しよう

少ない手持ちで冒険しよう

机の上を少し整理しました。
眼の前には必要なものだけ置きました。
要らないものは、今すぐ使わないものは、直して整理しました。

自分の目の前に必要なものがある。
それだけで、なんだか先に進めそうな捗り感です。

手に沢山のものがあり、目の前に色んなものがあれば、目的がゴールなはずなのに違う目標が邪魔します。

そうすると停滞しちゃうし、あれ、何がゴールなのか?
分からなくなるものです。

昨日、オ

もっとみる
気

一日の中で、この言葉を使わない。いや出会わない日は無いんじゃないでしょうか?

朝から天気がきになるし
気分次第で、一日が変わるし
気持ちが良いことがあればそれだけで高揚するし
気が合う人との会話は素敵な時間
気が進まず仕事が捗らないこともあるし
気が置けないことがあれば、悩みにも繋がる

もっと、色んな気がある。
勿論、見えてない気もあれば、気分が悪い人は明らかに見て分かる。気遣いしてもらったら

もっとみる
流れ

流れ

たまには、流れる時間に身を任せましょう。
たまには、流れる風に身を任せましょう。
流れていく雲を追っかけたり、流れている川の水の音に耳を澄ませてみましょう。
一度、自分の流れを止めて流れている別のものを感じてみましょう。

そしたら…
やりたいことではないけど、やらなきゃいけない流れにも乗ってみましょう。
手にしたいものではないけど、その流れも楽しんでみましょう。

流れの中に身を置くだけでも、も

もっとみる
フットサルを楽しめる。それが一番。

フットサルを楽しめる。それが一番。

フットサルがある日常

をハッシュタグにして、投稿することがあるのですが、僕のライフワークだと思っています。

別に、今Fリーグの監督だからとかそういうのではなく、ただただフットサルを楽しめる人でありたいし、そういう一人としてフットサルの価値を高めていけたら….ぐらいで、そんな価値を俺が上げるんだ!!!! みたいな大きな事よりも、ただただ自分がフットサルを楽しめたらそれだけでも良いんじゃないかな

もっとみる
自分の目に見えないものが自分

自分の目に見えないものが自分

いろんな物事を判断する時に、僕が必要としていめのか

多角的に観ること
背景を読み取ること

その瞬間のことだけでなく、その前後も含めた多角的にそれを観ること
それまでの背景やこれからそれがどうなるのか?

そんな2つを大事にしてて、自分の目に映るものとしてそういうことから何をどうすればよいのか?

そんな事を考えるのですが、それ以上に大事なのはそこに映らない自分の姿。

見えないからこそ、自分が

もっとみる
執着しないことにも執着しない

執着しないことにも執着しない

仏教から執着を紐解くと、

Googleで検索するとこんな感じです。

変化しないだろうと勝手に良い方に思ったり、自分勝手に手放さないものがあったり、何かに執着しすぎることで、変な苦しみを感じながら生きてしまいます。

振り返ると、自分の人生も得たこともあれば、失ったこともあるし、変わらないこともあれば、変わっていくこともある。

それが生き方の正解とか不正解とかではなく、その幅広い変化こそが自分

もっとみる
自分のエネルギーを

自分のエネルギーを

おはようございます。中嶋です。
今日は水曜日なので、北九州⇔佐世保 日帰りの日です。
朝から、北九州でトレーニングやって
移動して、夕方から夜佐世保でトレーニングやって

今日帰り着いたらいいかなぁってそんな日です。
思うと、中々ハードではあるのですが、充実した日でもあります。

フットサルコーチとして、TOPリーグの選手からはじめてフットサルをやる選手達まで幅広いカテゴリーの選手と触れ合えること

もっとみる
そもそもなんのために?

そもそもなんのために?

朝晩は肌寒くなってきましたね。
クーラー入れないと暑いし、入れると寒いし、難しい朝晩です。

身体と環境の変化と人工的な適応化を目指すと、それで満足しちゃってそもそも何のために快適に環境にするのか?

見失うこともありますね。

人は、快適な環境がいわゆるコンフォートな空間が、ゴールになってしまいがちです。
ゴール設定が、そこではなく…
本来目指すべきゴールとはなんなのか?
そもそも、なんのために

もっとみる
フットサルを一緒に楽しみましょう

フットサルを一緒に楽しみましょう

それが、ライフワークになること。なってくれる人をどれだけ広げることが出来るのか?

そんな事が必要なんじゃないかな? と、いつも思っています。

知人が多い、福岡県選抜はとてもポテンシャルある選手ばかりで強かったし、Fリーグだけでなく、地域リーグ、都道府県リーグ、そして育成年代、生涯スポーツとして取り組んでいる方が沢山いて、そんな皆さんとフットサルという輪を創り、広げていけたらいいなぁと思っていま

もっとみる