見出し画像

【本】孤独こそ最高の老後

takewoodyです。本日の読書要約記事は
” 孤独こそ最高の老後"  です。(約3,000文字) 

■【本】孤独こそ最高の老後

老後は孤独が悪いことではなく
むしろ孤独こそ最高の老後にするために必要である。
孤独をうまく味方に付けて、幸せな老後を過ごし、
不安を払拭する方法を提示する。

◎孤独を避けようとするほど不幸になる

◆孤独を避けようと老人ホームに行くと・・・
・老人ホームでは毎晩のように「死にたい!」の大合唱が聞こえる
・家族に捨てられたという被害妄想を抱く
・死ぬまで安全な場所にいれば幸せになれるほど、人間は単純じゃない
◆規則がない自由な有料老人ホーム。一見魅力的なようで実は・・・
・「退屈」と「老人だらけ」というストレスに悩まされる
・有料老人ホームに入居するというのは、安心を買うということだ。
 しかし、安心は手に入れられても、幸せを手に入れるのはまた別の話だ。
◆高級有料老人ホームで見た異様な光景
・高級ホテルのような建物に、身なりのいい住人たち
・素敵な空間で周囲に人がいるのに、
 みんな誰ともかかわらないように生きている

ここから先は

2,835字
この記事のみ ¥ 350
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。