たかさん

読んだ人になるべく 先入観を持たせたくないので なるべく書きません 年齢も所在地も 記…

たかさん

読んだ人になるべく 先入観を持たせたくないので なるべく書きません 年齢も所在地も 記事の中で少しずつわかってくると 思います。隠してるわけではありません どうしょうもないほど 過去に囚われていて 「過去を変える方法」を探しています

マガジン

記事一覧

「推しのいる生活バンド編」フェス(FREEDOMNAGOYA)

2021年6月19日 愛知SkyEXPOにて FREEDOM NAGOYA2021が コロナ禍のフェスとしても 世間から注目を浴びる中開催! FREEDOMは僕が初めて行ったフェスで 目当て以外のバンド…

たかさん
3年前
2

「推しのいる生活バンド編」mazcolanza(メスコランサ)

僕らはずっと待ってた その時がくるのを 2021年6月5日 新横浜strageにて mazcolanza(メスコランサ)の 1年3ヶ月ぶりになるライブが やっと行われました! Cocomi(Vo.)…

たかさん
3年前
2

「推しのいる生活アイドル編」BiSH

ついに「BiSH」について書ける日が きました。 先に「アユニ・D編」を書いていますが BiSHは生で観てからと思い ライブに行ける日を持ち望んでいました。 2021年5月25日 …

たかさん
3年前
3

「推しのいる生活?映画編」すくってごらん

「すくってごらん」観てきましたぁ! すげぇよかった!面白かった!今回も何も情報なしで ももクロな「百田夏菜子」ちゃんが 出てるって事くらいだけで観に行きました。…

たかさん
3年前
1

「推しのいる生活アイドル編」アユニ・D

アユニ・D まだアユニ個人としては知らない人が 多いだろうな 実際に知人や 同世代はもちろん、若い世代でも アユニと言ってわかる人は ほんの少しだった… そして、彼女…

たかさん
3年前
1

「推しのいる生活アイドル編」ZOC

今、リアルタイムで私がもっとも熱くなってるのは ZOC(ゾック)です。 「超歌手」を名乗る シンガーソングライター「大森靖子」様を 中心に 2018年結成のアイドルグルー…

たかさん
3年前
2

「僕にとっての推し」

もう生活の一部です。 そう推しはいつも笑顔と元気をくれます。 SNSの進化により推しとの距離も グッと近くなって 「認知」されることも夢じゃない いや、マイナーなら「認…

たかさん
3年前
1

「推しのいる生活」プロローグ

「過去を変える方法」=「今を素晴らしく」 2021第164回回芥川賞受賞作品 宇佐見りんさんの小説「推し、燃ゆ」が 受賞しました。 そこに描かれている主人公は女子高生 「…

たかさん
3年前
1

「過去を変える方法」

ある「元セクシー女優」という肩書きが 付いてしまう女の子。 僕はどっぷり仕事と家庭に疲れた もう限界が近づいている状態で 彼女のツイキャスの配信を 偶然観ました。(こ…

たかさん
3年前

創めます!

note ずっと気になってました。 普段LINE BLOGで毎日 リアルタイム、今日、今、 私に起こったこと 思ったことを なるべくポジティブな部分だけを お伝えしております…

たかさん
3年前
「推しのいる生活バンド編」フェス(FREEDOMNAGOYA)

「推しのいる生活バンド編」フェス(FREEDOMNAGOYA)

2021年6月19日
愛知SkyEXPOにて
FREEDOM NAGOYA2021が
コロナ禍のフェスとしても
世間から注目を浴びる中開催!

FREEDOMは僕が初めて行ったフェスで
目当て以外のバンドを発掘し
応援し続けてメジャーデビューした
バンドもいます。
(MOSHIMO 21'8デビュー決定)
フェスの楽しさを教えてくれた
人生を変えるフェスでした。
しかもこのフェス!無料なんです!

もっとみる
「推しのいる生活バンド編」mazcolanza(メスコランサ)

「推しのいる生活バンド編」mazcolanza(メスコランサ)

僕らはずっと待ってた
その時がくるのを

2021年6月5日
新横浜strageにて
mazcolanza(メスコランサ)の
1年3ヶ月ぶりになるライブが
やっと行われました!

Cocomi(Vo.)こと成瀬心美、
カトウタロウ(Gt./ZIGGY)、
ハジメタル(Key./GLAYサポ)、
岡野いずみ(Ba.)、
西浦謙助(Dr./ex.相対性理論)の
5名による、ごちゃまぜバンド。

2部構

もっとみる
「推しのいる生活アイドル編」BiSH

「推しのいる生活アイドル編」BiSH

ついに「BiSH」について書ける日が
きました。
先に「アユニ・D編」を書いていますが
BiSHは生で観てからと思い
ライブに行ける日を持ち望んでいました。

2021年5月25日
名古屋日本ガイシホール
BiSH SPARKS
"This is not BiSH except BiSH"
EPiSODE 4
参戦してきましたぁ!

まずは基本情報

BiSH(ビッシュ)は、日本の6人組ガール

もっとみる

「推しのいる生活?映画編」すくってごらん



「すくってごらん」観てきましたぁ!

すげぇよかった!面白かった!今回も何も情報なしで
ももクロな「百田夏菜子」ちゃんが
出てるって事くらいだけで観に行きました。

○原作は漫画らしい
2014年から連載で単行本3巻で完結してるね
原作も読んでみたい
バリバリの少女漫画だけどね

○あらすじ
東京から左遷されてきた銀行員(尾上松也)が
ド田舎で謎の女に魅せられ
彼女の過去を紐解きながら
自分の

もっとみる
「推しのいる生活アイドル編」アユニ・D

「推しのいる生活アイドル編」アユニ・D

アユニ・D

まだアユニ個人としては知らない人が
多いだろうな
実際に知人や
同世代はもちろん、若い世代でも
アユニと言ってわかる人は
ほんの少しだった…
そして、彼女が所属している
「BiSH」というアイドルグループの
名前を出して、やっと半分くらいの人が
「知ってる!聞いたことある!」と
言ってくれるのだが

BiSH(ビッシュ)は、日本の6人組ガール・グループ。キャッチコピーは「楽器を持たな

もっとみる
「推しのいる生活アイドル編」ZOC

「推しのいる生活アイドル編」ZOC

今、リアルタイムで私がもっとも熱くなってるのは
ZOC(ゾック)です。
「超歌手」を名乗る
シンガーソングライター「大森靖子」様を
中心に
2018年結成のアイドルグループ
その後メンバーのゴタゴタで
活動を休止。活動再開したあとも
メンバー脱退、新メンバー加入を繰り返し
2020年12月メジャーデビュー
コロナ禍の武道館公演開催
ここで香椎かてぃが卒業
現在は5人体制だが、すでに新メンバー入りが

もっとみる

「僕にとっての推し」

もう生活の一部です。
そう推しはいつも笑顔と元気をくれます。
SNSの進化により推しとの距離も
グッと近くなって
「認知」されることも夢じゃない
いや、マイナーなら「認知」は必須!

推しへの価値観は色々ある
推しに「会いたい人」「会いたくない人」
推しのラブシーンを「観たい人」「観たくない人」
推しと「付き合いたい人」「付き合いたくない人」

彼氏彼女がいても、旦那嫁がいても
別次元で存在する「

もっとみる

「推しのいる生活」プロローグ

「過去を変える方法」=「今を素晴らしく」

2021第164回回芥川賞受賞作品
宇佐見りんさんの小説「推し、燃ゆ」が
受賞しました。

そこに描かれている主人公は女子高生
「推しを推すことだけがすべてだった」
そして、その推しが炎上したことから
少しずつ何かが変わっていきます

私もすぐに「これは読まなければ!」と
書店をめぐり、やっと手に入れて数時間で読み終えました。

芥川賞なので奇抜な設定や

もっとみる

「過去を変える方法」

ある「元セクシー女優」という肩書きが
付いてしまう女の子。
僕はどっぷり仕事と家庭に疲れた
もう限界が近づいている状態で
彼女のツイキャスの配信を
偶然観ました。(この娘が現在の推し)

泣きながら、
何をするにも「元AV女優」が付いてくる
特殊な世界、作られた世界、偏見と欲
全てをぶちまけた(ように思えた)
彼女は作品を引退して
昔から夢だった「歌手」を目指したかった。
しかし所属事務所は歌手活

もっとみる

創めます!

note ずっと気になってました。

普段LINE BLOGで毎日

リアルタイム、今日、今、

私に起こったこと

思ったことを

なるべくポジティブな部分だけを

お伝えしております。

ですが、なかなか毎日ポジティブでは

いられません!

ジャンルもエンタメに統一してるので

ここではすべてを書き連ねようと思います

少し偏った人間なのかもしれませんが

noteでどのくらいの人が共感して

もっとみる