見出し画像

「推しのいる生活バンド編」mazcolanza(メスコランサ)

僕らはずっと待ってた
その時がくるのを

2021年6月5日
新横浜strageにて
mazcolanza(メスコランサ)の
1年3ヶ月ぶりになるライブが
やっと行われました!

Cocomi(Vo.)こと成瀬心美、
カトウタロウ(Gt./ZIGGY)、
ハジメタル(Key./GLAYサポ)、
岡野いずみ(Ba.)、
西浦謙助(Dr./ex.相対性理論)の
5名による、ごちゃまぜバンド。



2部構成で行われ
全曲アコースティックアレンジ
仮想のラジオ番組という設定で
2部はネット生配信もされます。

私のライブ生活の原点。
このコロナ禍でもライブは
たくさん行ってますが、
まずは横浜まで足を運ばせてくれたこと…
考えはしたんですが最終的には
「とにかく行かなきゃ!」と
思わせたことに少し驚きも感じつつ
来てしまいました。

1部は50人限定
もう何回かライブも
イベントも参加してきたなか、
周りは見たことあるメンツばかり
私の顔も知れているのか
話しかけられそうだったが
今日は気を使いたくない
モードだったのでブロックしてしまい
ました。
でも、ここみんファンほんとにすごい
もう少し若い層を呼びたいけど(笑)



架空のラジオ番組という企画は
ラジオ好きな私には
予想以上に楽しくて
アタック音からタイトル、途中のCM、
コーナーから構成まで
ハジメタルが考えたんだろうな
すごく多才な人でした。
まあGLAYのサポートでは
自分の思い通りにはなかなかできないと
思うから自分のバンドは
やりたいようにやってほしい!

今までリリースされたアルバム3枚から
各コーナー毎の選曲、
ラストへの流れのセトリも理想でした。

ボーカル、cocomiも始めは緊張が
見られましたが、どんどん声ののびが
よくなって、
アコースティックだとボーカルの
良さが問われるところだけど
圧巻でした!失礼ですが
自分の推しを甘くみていました(^_^;)
これでトークもできるんだから
やっぱり俺の推しだぜ!

2部は生配信されていて
アーカイブも残るそうだが
やっぱり生だ!
昨日までCDを聴き込んでたが
生の表情、バンド演奏を観て
より歌詞や楽曲が伝わってきた!
スマホの中とはわけが違う!
とほんとに思った!

なんと2部にはゲストとして
「成瀬心美」が登場!(説明は省く)
コロナ禍で昨年配信リリースした
デビュー曲!?「ごぶさた」を
初生披露!


成瀬心美は可愛さ全開!
この曲も配信ではこんなに
刺さらなかったが、
もともとコロナで会えないのを
成瀬心美が作詞した
なんだか別のものに聴こえたのだ!

ライブ特有のハプニングもあり
あっという間の2部構成だった。

全曲アコースティックアレンジで
ギターもアコギだったので
ギュイーンなギターが
ないぶんcocomiのボーカルは
よかったが、
やはり1時間半のライブとなると
盛り上がりとしっとりとの
構成は大切なんですね、
最後に近づくに連れて
寂しさが出てしまって
やっぱり最後は
わーーと叫んで
ジャンジャンジャーーーーん
で、終わりたいですね。
ほんとにコロナなんとかしてほしい。
まだmazcolanzaにはキーボードいるから
いいけどスリーピースバンドだと
ちょっと辛いかもしれません…

今回はアコースティックで
着席でラジオを聴く
というスタルでしたが
いろいろ模索しながらも
人は進んで行くんだろうな…

推しのバンドが1年3ヶ月も
観れなかった…
ただ1年3ヶ月ぶりじゃなければ
横浜まで足を運ぶことは
なかったと思います。

「今、音楽をすることは
        悪いことじゃない」

少なくとも私にはライブは
生きていく上で必要です。
今度は寂しくならないうちに
ライブで新曲も披露してほしい。



余談
新横浜strage
スマホを頼りに行ってみてビックリ
横浜アリーナの1階!!
横アリではジャニーズのSixTONESが
ライブを行っており
可愛い女の子がうじゃうじゃ(*´Д`)
ジャニーズも多くの人に
力を与えているんだろうなぁ

他にも今回の遠征では
多くの刺激や考え深い体験が
できました。
死ぬまでにあと何度感動できることに
出逢えるだろう?

あー早くお酒解禁してほしい
ライブとお酒はセットです…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?