マガジンのカバー画像

画家の「 観たこと / 感じたこと / 考えたこと 」

17
京都在住の画像・アクセサリー作家。「観たこと、感じたこと、考えたこと」を綴り、まとめてみました。
運営しているクリエイター

#イマジネーション

● 私は、15分で全てを視た _ " 直覚 "は、世界を牽引する

● 私は、15分で全てを視た _ " 直覚 "は、世界を牽引する



私は、15分で全てを視た 。

『 アウローラ - 明け初める東天の紅 』
ヤーコブ ベーメ 著 薗田 坦 訳

今回も、本のご紹介。
最後の一文が書かれた日付は 1620年 。
今からちょうど400年前のドイツ。(17世紀)

ヤコブ・ベーメは、25歳の時の神秘体験(15分ですべてを視る)により、
世界の真理を直覚。

以後、その" 直覚 ”を、言葉にするため沈黙している。

そして12年後

もっとみる
/ 京都市は、湿地帯に浮かぶ、巨大な船 /

/ 京都市は、湿地帯に浮かぶ、巨大な船 /

京都市内を一望できる、“ 船岡山 ”(京都市北区)。

京都の工房から見た 船岡山。
虹の下の こんもり樹が生い茂ったところが山(山頂)です。

標高112mの とても小さな山。
けれど、山のように見えている部分は、
実は、氷山の一角。
京都市内の広範囲にわたるエリアに
その岩盤(船岡岩盤)が広がっている。
・・という説があります。

船岡山から2km離れた「烏丸鞍馬口」にある、
烏丸中学の校庭に

もっとみる