マガジンのカバー画像

読書記録

27
運営しているクリエイター

#日記

【読書記録#18】スラムダンク勝利学

【読書記録#18】スラムダンク勝利学

紹介いただいた本です。

スラムダンクは昔から大好きで、スポーツ心理学の学問をこの頃探求するようになりました。

本書にあった僕なりの重要ポイントの3つを以下まとめます。

❶怒りの感情をコントロールせよ 怒りの感情のプロセスは殆どは「自分が正しく、そうでないものは間違いである」と思うプロセスから生まれます。〇か✖かでしか考えられない人に多く生まれる感情なんです。でもそうじゃありません。ただただあ

もっとみる
【読書記録#14】新インナーゲーム‐心で勝つ!集中の科学‐

【読書記録#14】新インナーゲーム‐心で勝つ!集中の科学‐

僕たちが試合で勝負する相手は通常
僕たちと違うユニフォームを着ていて、
僕たちのプレーに対して抵抗してくる人です。

でもそんな相手以上に試合中に厄介な者がいます。
自分です。

僕たちの中には、
自分(セルフ1:命令者たる者)と 自身(セルフ2:実行者たる者)が
存在します。

このセルフ1が厄介なんです。

「おい!しっかりしろ!」
「なんでうまくいってないんだ!」
「ほらみろ、また失敗した!

もっとみる