見出し画像

一人旅、だれかと旅、お家ゆっくりもまた最高。(481文字)



2019
私が一人インドへいくとき、さらっとお賽銭箱に5,000円投入した息子。
「わたしを想ってそんなに~ありがとう~~!」
 
2022
お賽銭が10円になった10歳の春。
「え~ぼくそんなに入れたんだ!」
全く覚えていなかった。
単にお金の価値、無頓着だった疑惑浮上。

 
 


見るだけでご利益がありそうな、京都・御金神社



なんども前を通り過ぎていたのに今回が初購入、ロンドン焼。
ほかほかの玉子ボーロのようなお味。


箱庭、畳座席付きの京とれいん。




一人の旅もすきだけれど、だれかとの旅って最高。

行ったことがない場所はもちろん、
行ったことがある場所も
だれかといくと全然違ってみえる。
 


そして、
旅もいいけれど、お家でゆっくりもまた最高。

私のお家は?
ほっとするのはどこだろう

大阪吹田18年
大阪島本7年
滋賀栗東4年
静岡清水3年
中国上海3年
大阪島本2年

合間でオーストラリアや沖縄暮らし。

あちこち暮らして思うのは、
「家族と家にいればどこにいても同じ」
「安心できるならどこでもお家」
ということ。


ヤギの箱ってなに?
《ごみばこではありません!!》
ゴミ箱ではないことはわかりました。

じゃあ何の箱?



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,274件

#休日フォトアルバム

9,808件

いただいたご厚意は、今後の執筆の原動力にさせていただきます。 これからも楽しんでいただける記事を執筆できるよう 精進していきます。 今後とも応援宜しくお願い申し上げます。