マガジンのカバー画像

ワクワク ルンルン シリーズ

41
読んでいくうちに・・・ワクワクするのがこのシリーズです。各記事の文章は勝手気まま。外国に興味をお持ちの方にはうってつけ。私の無計画な旅。どこにでも入り込むのに勇気はいらないのです… もっと読む
運営しているクリエイター

#ナイアガラ

海外体験 期待と不安と喜びと    その3

海外体験 期待と不安と喜びと    その3

 まえがき  この記事では、修学旅行としてNew Yorkに連れて行った時の生徒との楽しい時間を書く予定にしているのだが、考えているうちに余計なことを書いてみようと思ってしまった。イギリスでの研修旅行は、大学で教えるようになってから企画実行したのだが、その下地に高校生の修学旅行に企画として作成したことがあった。本当は高校生を連れて行きたかったのだ。
 私は大学生時代に、死ぬまでに絶対に行きたいと決

もっとみる
体感 差別 不安 その1

体感 差別 不安 その1

文字数:3297 字

まえがき 急ですが、「海外体験 期待と不安と喜びと」シリーズを書いている途中なのに、巷間騒がれている女子テニスの急遽失格への変更問題を見ているうちに、海外体験で私自身が体感したことを、私の心の中の問題として記事にしてみようと思いました。
 過去のことばかりで、今までの記事の中にも書いてきたこともありますが、少しだけ掘り下げてみたくなりました。思いつくままにランダムに書くので

もっとみる
「留学中の事件の数々 4 番外編」

「留学中の事件の数々 4 番外編」

文字数:7056字

(「番外編」では、これまでのアメリカ旅行のいろいろな側面を思い出しながら書いてみたい。今までも同じ思いで書いたのではあるけれども・・・)

1.リムジン 私は1988年の夏に妻と15泊17日のアメリカ旅行をした。結婚22年目にして初めての旅行らしい旅行だった。
 マンハッタンのタイムズスクウェアに二2人で立った時、私はとても不思議な心の高ぶりを感じていた。それより6年前に1人

もっとみる
トロント、Canada                              CN Tower

トロント、Canada                              CN Tower

文字数:6224字

この記事を観に来られた方、Statue of Libertyに珍しい写真を加えました。意外と知られていないのではないか、と思っています。
今回分全体に目を通して見ました。誤字変換ミス多数発見。この記事では自分のことを「僕」で書いていますが、そのままにしています。あえてそうしたので・・・。2022.7.2

 PC画面の地図 僕は自宅の書斎でノートパソコンをのぞき込む。PC画面

もっとみる
ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅      その1

ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅      その1

文字数:4322文字
久しぶりに読んでみたら、つづりの間違いなどを発見、訂正 2022.10.8

1970年6月 初めての海外への一人旅旅とは言っても、短期留学のためだ。
空港は板付空港(現福岡空港)
待合室で緊張気味の見送り3人組
父とまだ歩きもしない幼子と妻
自分は人生最大の緊張と不安
当然のように機内での座席は窓側を選択
機内での孤独感
空の青さ
雲の隙間から見える船舶

ついに日本脱出窓

もっとみる