マガジンのカバー画像

日々

10
運営しているクリエイター

記事一覧

2022 ありがとうございました!

2022 ありがとうございました!

いやはや。
あんまり振り返るつもりもなかったのですが、ちょっと振り返ってみたら、ほとんどが2022でした。

「田舎deほっこりするみゅーじっく」をリリースしたのも2022。

新聞・雑誌・ラジオ・テレビ、初めて各種メディアで取り上げていただいたのも2022。

中学生と「シャララ」をレコーディングしたのも、「緑がぶあー」をリリースしたのも、住みます芸人いしいそうたろうさんと「夏川どぼーん」をリリ

もっとみる
【青梅宿アートフェスティバル2022】

【青梅宿アートフェスティバル2022】

歌ってきました。ありがとうございました!
雨の中足を運んでくださる方が居たり、立ち止まって下さる方が居たり、正直あの状況、関係者だけの内輪ライブになってしまうかと思っていたのですが、、、楽しい顔が見れてとっても嬉しかったです!!

ここのところ、
CDリリースもあってライブが続き、ライブ勘のようなものが戻ってきた気がします。今回、ちょっと吹っ切れて、ただただ音楽だけになることができました。こういう

もっとみる
KBS京都に出演してきました

KBS京都に出演してきました

ちょうど京都にいるタイミングで声をかけていただいたので、早朝のラジオ番組に出演してきました。『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』NPO法人小さな村総合研究所の活動紹介の中で、音楽活動の紹介をば。
いろんな番組に出演させていただく度、ラジオのMCさんには本当にいつも感心させられます。プロだなぁと感じる方ばかり。がっつりリアクションくれるからどんどん話したくなったり、いっしょに話してるだけで元気な気持ちに

もっとみる
【本物のロッケンローラー】

【本物のロッケンローラー】

本日はYCC県民文化ホールにて、山の都ふれあいコンサート。双鴨2人、今回はバックバンドで演奏しました。

障害がある人もない人も(なんかしっくりくる書き方が思いつかない…)、オリジナルソングやミュージカルを創る過程から共有することで、お互いを知り、お互いの理解につながっていく。そんなイベント。

こういう活動を変に美化するのも苦手だし、障害のあるなしという枠組みで語るのも違う気がするのだけど、今回

もっとみる
【子供たちが教えてくれた、自分の気持ちに気づくこと・伝える術】

【子供たちが教えてくれた、自分の気持ちに気づくこと・伝える術】

(レコーディングにも参加してくれている小学生たちとの日々を少々)

双鴨のボーカル”のっち”は放課後子供教室のスタッフをしています。先日、ものすご〜く子供っぽく振る舞ってしまった自分がいて、でもそこには、新しい発見があって。

喧嘩腰で鬼ごっこをする子供たちがいて、まぁそうやってお互い学ぶこともあろうって思うし、基本的には見守りながら必要と感じた時だけ”大人登場”するのだけど、今日は、横でそういう

もっとみる
【猟師の村で感じたこと : 動物とヒトと縄張りと】

【猟師の村で感じたこと : 動物とヒトと縄張りと】

これは熊が鹿を食べた場所で
縄張りを示すために
木の皮を剥いでるんだそうな

横の木には
リスが巣に持ち込むために
皮を剥いだあと?があって

カモシカはワサビの芽を食べにくるし
イノシシは沢蟹を食べにきて荒らすし
猿はいつだって人間との熾烈な収穫あらそい
罠にかかった猿が、
寂しそうにこっちを見ていた
あとで鉄砲で打つから
これはそう見るもんじゃねぇって
猟師さん

動物と動物の縄張り
人間と動

もっとみる

【小さな村で、広がる世界】

最近、「スケボー」と「ヨガ」と「ボイトレ」を始めました。
すっごく興味があるわけでもないけど、村の誰かがやってるから、ちょっとやってみようかなって。
小さな村の限られた人と施設では、できることの選択肢はすごく少ないです。でも、だからこそやってみようかなって思う部分があります。

今、同時に新しいことを3つを始めたこともあって、すごく面白い。
「スケボー」の重心移動と筋肉を動かすタイミングの難しさと

もっとみる
【僕の届けたいロックンロール】

【僕の届けたいロックンロール】

双鴨”のっち”です。
先日、丹波山村の村民向けイベント「ミュージックカフェ」が開催されました。劇団四季で歌ってきた”ことは”さん、世界を旅するDJサハラ(こんな紹介でいいのか?笑)、ライブハウスを中心に活動してきた僕。村に住む3人の、異色の組み合わせでパフォーマンス。

ああ、そっか。って思ったことがあって。

僕の表現の中で「ありのまんまの自分を大事にしよーぜー」「ありのまんまのお互いを受け止め

もっとみる
【丹波山村の暮らしから生まれた音楽を、リリースします】

【丹波山村の暮らしから生まれた音楽を、リリースします】

最近、イベントで初めて双鴨(そうかも)のdemo CDを配布したのだけど、思いのほか反響がよかったので、改めて自分でも聴いてみた。(まとめて聴き返すことはほとんどなかったので。)
そしたら
思ってたより、いい感じ。それも結構いい感じだった。これを発信するのは「今」だなと思えたので、近々、双鴨のミニアルバムをデジタルリリースすることにしました。

でも、何が「いい感じ」って思ったんだろう。

考えて

もっとみる
小さな村で暮らしてみて

小さな村で暮らしてみて

小さな村で暮らして、約1年
わかっていたつもりだったけど
わかってなかったこと
最近、体で感じた

自分の価値観も
たくさんある価値観の中の
たった一つでしかないってこと

小さな村では
人と人の距離が近い
それは、温もりかもしれないし
わずらわしさかもしれない
が、とにもかくにも
繋がるしかない
人がいないのだから
誰かを頼りたい時
相手をよりごのみする選択肢などほとんどない

あの人は、ちょっ

もっとみる