マガジンのカバー画像

普通の会社員、365日のストーリー

22
普通の会社員が日々感じていることを綴った日記を毎日更新で追加していきます。 志は経済的自立‼ 将来見返したときに経済的自立を達成した道筋として記録を残したいと思って始めました。 …
運営しているクリエイター

#商店街

【令和5年3月21日】電車で放出その後RUN、いつもと違う景色を求めて

【令和5年3月21日】電車で放出その後RUN、いつもと違う景色を求めて

目覚ましはセットしていない。
私の体内時計は、証券会社勤務の時代と変わらず4時半には起きるようにセットされている。
※飲み会や夜更かしのあとは狂うのだが。
さて、本日は寝起きと共にコーヒーを沸かし「ロマサガRS」というソシャゲに自動再戦をセットし、スマホを放置して本を読む。

1通り本に目を通し、ジョギングに行く準備をする。
Garminの充電もバッチリだ、ソシャゲの自動再戦を止めて乗換案内を起動

もっとみる
【令和5年3月17日】投資は自分で勉強してから、人任せにしない!

【令和5年3月17日】投資は自分で勉強してから、人任せにしない!

最近、Youtubeで不動産投資に関する動画を見ることにハマっています。
恐ろしいですね、私は金融機関に勤めていた経験や学生時代に株式投資でリーマンショックの直撃を受けて狼狽売りした経験があるので人よりは危ないものと危なくないものの見分けはつく方だと思ってます。
さて、その動画では私よりも明らかに勉強も仕事もできそうな人が1Rマンション投資をして多額なローンを背負っている、そもそもの購入価格が高く

もっとみる
【令和5年3月16日】「ガン‼」、「ゴゴゴ‼」、「ドスッ‼」、もう少しゆっくりと落ち着いて。

【令和5年3月16日】「ガン‼」、「ゴゴゴ‼」、「ドスッ‼」、もう少しゆっくりと落ち着いて。

定時発車を待つ電車の車内でいつも聞く音だ。
「ガン‼」は急いで席を確保しようと社内に駆け込んでくる人々のフロアを踏みつける音。
「ゴゴゴ‼」は勢い良くブラインドを閉める音。
「ドスッ‼」は勢いよく座席に座る音。

いつも静かに本を読んでいる私はそうゆう慌ただしさが苦手だ。
「景色を見たいのにブラインドが閉められる」切ない。

そんな風に思いながら今日も電車に揺られてます。

さて、今日は散歩がてら

もっとみる