マガジンのカバー画像

普通の会社員、365日のストーリー

22
普通の会社員が日々感じていることを綴った日記を毎日更新で追加していきます。 志は経済的自立‼ 将来見返したときに経済的自立を達成した道筋として記録を残したいと思って始めました。 …
運営しているクリエイター

#会社員

【令和5年3月12日】電車で藤阪その後、RUN。いつもと違う景色を求めて

【令和5年3月12日】電車で藤阪その後、RUN。いつもと違う景色を求めて

本日は、新しい試みを試してみた。
ランニングをする際に前々からもっと遠くへ行きたいなと思っていた。
しかし、家から走ると往復になるのでどうしても片道距離に制限がある。
そこで私は考えた、「そうだ、電車に乗ろう」。
片道を電車に乗り帰りを走る。
そうすれば片道で良いので、もっと遠くへ行ける。
初回の今日は、「藤阪」という駅まで来てみた。

ずーっと大阪方面へ走っていると「天の川」という川がありどうや

もっとみる
【令和5年3月11日】春の朝日と芸術に触れて、ピカソ展に行ったよ。

【令和5年3月11日】春の朝日と芸術に触れて、ピカソ展に行ったよ。

連日のWBC観戦の影響で、流石に休日は4時起きできず朝日とともにおはようさん。
休日の日課であるランニングに出かける。
本日は昼頃より予定があり軽めのコースを選択しのんびりと平日のデスクワークで凝り固まった身体をほぐす。

午後からは、美術館へ出かけてみる。
というのも今、大阪でピカソの絵が見れるということで、折角の機会なので見に行くことにした。
絵とは不思議なもので1つの絵なのに色々な解釈がある

もっとみる
【令和5年3日10日】金曜日ってなんだか元気になりますよね、朝から暗号資産を衝動買い。

【令和5年3日10日】金曜日ってなんだか元気になりますよね、朝から暗号資産を衝動買い。

「さぁ、今日行けば明日は休み‼」
妻は昨日までテンションが低かった事が嘘のように明るく元気な私に呆れたように「なんだか知らないけど、行っておいで」と見送ってくれる。

ところで今日は、朝から衝動買いをしてしまいました。
私は基本的に物欲はすごく低い方だと思っている。
ただ、金融商品には目がなく毎朝4時に起床後に米国株式や暗号資産の相場を見て下落していると「欲しい」と思ってしまう。
今日はとある暗号

もっとみる
【令和5年3月9日】行ってきます!家を一歩出るとそこはもう僕にとっては戦場なんだ。

【令和5年3月9日】行ってきます!家を一歩出るとそこはもう僕にとっては戦場なんだ。

「行ってきます」
妻と子供にそう言って今日も玄関の扉を閉める。
そう、今日も号砲が放たれたのである。
今日は、どの道を歩こうか。
私には最寄駅から一駅歩く習慣があり、5つの異なるルートから1つを選択して歩くようにしている。
今日はその中でも最短ルートで歩くことができる道を選択した。
道を歩いていると色々な物が目に入ってくる。
「周りを警戒しながら歩く野良猫」、「雨は降っていないのに一箇所だけに存在

もっとみる
【令和5年3月8日】出勤が嫌!出勤にお出かけの要素を入れてみる!

【令和5年3月8日】出勤が嫌!出勤にお出かけの要素を入れてみる!

昨日は、有給休暇をいただき本日より今週の後半戦が始まります。
ところで皆さんは、毎日会社に行くのを楽しみにしていますか?
私は最近、仕事に行くのが楽しいとは全く思わなくなりました。
しかし、「生活を維持するため」という十字架を背負っている状況下では仕事に行かないという選択は出来ないわけです。
そんな私が仕事に行きたい気持ちになるように心がけていること、それは

○毎日、一駅歩くかつ歩くルートを変え

もっとみる