とやまの大学生

富山が大好きな大学生の富山日記

とやまの大学生

富山が大好きな大学生の富山日記

記事一覧

氷見の憩いの喫茶店「コーヒーハウス マイケル」

私が大好きなまち、富山県氷見市にある喫茶店 「コーヒーハウス マイケル」のママさんから聞いた、とっても心温まるお話。 マイケルは、約40年ほど前に氷見の中央町にで…

スローライフ富山のグッドモーニング

おはようございます。今日から2月ですね。 元旦の地震以来、いろいろと燻る時間が多くなり、noteに手をつける余裕もないまま1月が終わってしまいました。 2月から、また…

3

見慣れた景色?

12月29日 金曜日 もうすぐ大晦日ですね。 去年の大晦日を思い出せないほどの暖かさで、 年末感のない年末。 寒いのは苦手なので、私にとっては過ごしやすくて嬉しい☺️ …

5

インスタグラムもはじめました。🌷

3

富山を楽しみ尽くせ

今日は、ひさびさに総曲輪と西町の商店街を散歩しに行ってきました。 大学3年生の後期に入ってからはめっきり授業が少なくなって、街のほうまで出てくることも減ってしま…

3

立山きれいすぎる速報

こんばんは。 昨日、今日と、超!晴天だった富山。 そのおかげで、立山も超!超!きれいに見えました。 (テンション!) バイト中のファミレスからでも、見える景色は…

2

まちの角で。うれしい朝。

おはようございます。 きょうは早起きをして、総曲輪にある「純喫茶ツタヤ」にやってきました。 朝7時から営業している喫茶店。 8時ごろに着きましたが、店内はすでにお…

3

商店街って、テーマパークみたい。

こんばんは。 今日の富山は、まさに秋晴れの1日でした。 雲ひとつない淡い青空が、よりいっそう秋らしく、なんだか目にやさしい。 だいすきな季節です。 そんな今日は…

3

生涯、とやまっ子。

おはようございます。 今、富山はちょっと曇り空。 だけど、ひつじ雲の隙間から太陽が神々しく輝いて、私の部屋の明度をあげてくれています。 (、、眩しいっ。) 今日は…

13

はじめまして。

はじめまして。 富山がだいすきな大学生。 就活まっただ中。半人前もいいところ。 だけど、自分の“なりたい”、“やりたい”に少しでも近づきたくて、昨晩、突発的に思…

12
氷見の憩いの喫茶店「コーヒーハウス マイケル」

氷見の憩いの喫茶店「コーヒーハウス マイケル」

私が大好きなまち、富山県氷見市にある喫茶店

「コーヒーハウス マイケル」のママさんから聞いた、とっても心温まるお話。

マイケルは、約40年ほど前に氷見の中央町にできた喫茶店です。

お店の外からなみなみ漂う昭和の雰囲気。

私が初めて行ったときは、お店の扉を開けるのにちょっぴり緊張しましたが、思い切ってえいっと開けると、ママさんが笑顔で「いらっしゃい」と出迎えてくれて、ほっとしたのを覚えていま

もっとみる
スローライフ富山のグッドモーニング

スローライフ富山のグッドモーニング

おはようございます。今日から2月ですね。

元旦の地震以来、いろいろと燻る時間が多くなり、noteに手をつける余裕もないまま1月が終わってしまいました。

2月から、また自分のペースで再開します。

今日は、大学3年生最後の授業の日。

張り切って早起きして、大学に行く前に西町の純喫茶ツタヤに行ってきました。

お店に向かう足取りの軽いこと(笑)

お店の扉を開けば、体が反射的に喜ぶほどのコーヒー

もっとみる
見慣れた景色?

見慣れた景色?

12月29日 金曜日

もうすぐ大晦日ですね。

去年の大晦日を思い出せないほどの暖かさで、
年末感のない年末。
寒いのは苦手なので、私にとっては過ごしやすくて嬉しい☺️

久しぶりに地元の友達と遊んだこの日。

1つ年下の、お洒落でキュートな女の子。
1月に成人式を迎えるので、ささやかなプレゼントに花を贈ることにしました。

花を買うために向かったのは
富山市西四十物町にある「ANORM」

もっとみる

インスタグラムもはじめました。🌷

富山を楽しみ尽くせ

富山を楽しみ尽くせ

今日は、ひさびさに総曲輪と西町の商店街を散歩しに行ってきました。

大学3年生の後期に入ってからはめっきり授業が少なくなって、街のほうまで出てくることも減ってしまっていたので、ゆっくり歩いたのは何ヶ月ぶりだろう。

ひさびさに歩くと、わたしが商店街を好きになって、まちづくりに興味を持った原点がたくさん詰まっていました。

西町の「さんぽ〜ろ」(かわいい名前!)には、お店の看板すべてに「メリークリス

もっとみる
立山きれいすぎる速報

立山きれいすぎる速報

こんばんは。

昨日、今日と、超!晴天だった富山。

そのおかげで、立山も超!超!きれいに見えました。

(テンション!)

バイト中のファミレスからでも、見える景色は一流旅館並みの感動。

自然と目を細めてしまうぐらい太陽は眩しかったけれど、それじゃあもったいない!と、目をかっぴらいて立山を眺め尽くしました(笑)

日暮れないでくれ〜と、何度思ったことか!

ずっと見ていられたなあ、本当飽きない

もっとみる
まちの角で。うれしい朝。

まちの角で。うれしい朝。

おはようございます。

きょうは早起きをして、総曲輪にある「純喫茶ツタヤ」にやってきました。

朝7時から営業している喫茶店。

8時ごろに着きましたが、店内はすでにお客さんでいっぱい。

空いているかな、、と少し不安な気持ちでお店に入りましたが、無事、窓際の席に案内してもらえました。

椅子に腰を掛けようとすると、見たことのある顔が。

自分が変わりたいと一歩踏み出すきっかけをくださった方がいら

もっとみる
商店街って、テーマパークみたい。

商店街って、テーマパークみたい。

こんばんは。

今日の富山は、まさに秋晴れの1日でした。

雲ひとつない淡い青空が、よりいっそう秋らしく、なんだか目にやさしい。

だいすきな季節です。

そんな今日は、朝から氷見に行ってきました。

とある用事が終わり、ほっとした、あたたかい気持ち。

(これはまた、今度のお話で。)

今日のnoteでは、私がだいすきな商店街のことを書こうと思います。

そんな大それたお話ではありませんが、私が

もっとみる
生涯、とやまっ子。

生涯、とやまっ子。

おはようございます。

今、富山はちょっと曇り空。
だけど、ひつじ雲の隙間から太陽が神々しく輝いて、私の部屋の明度をあげてくれています。
(、、眩しいっ。)

今日は自己紹介の続きも兼ねて、最近気づいた富山暮らしの

“心地良さ”

をお届けします。

それでは、改めて。

イチこ。大学3年生。富山暮らし、22年目。

生粋のとやまっ子です。

これからも、富山を離れるつもりはありません。

正直

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。

富山がだいすきな大学生。
就活まっただ中。半人前もいいところ。

だけど、自分の“なりたい”、“やりたい”に少しでも近づきたくて、昨晩、突発的に思い立ってこのnoteをはじめました。

私が将来したいこと

だいすきな街の魅力を、自分の言葉で届けること。
だいすきな街をじぶんの空間で元気にすること。

その第一歩に、身近なnoteをはじめます。

富山暮らしの日常や、富山の街の魅

もっとみる