マガジンのカバー画像

こっそり一人で読みたいけど、人にも教えたいほど素敵すぎる記事

46
本当は誰にも教えずこっそり読み返したいけど、それじゃもったいないほど素敵な記事。その人にしか書けない文章。手帳に書き留めたくなるような、心に届く一文。私のためであり、お裾分けの気…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

手帳の活用で得られたこと

手帳の活用で得られたこと

12年前から、毎日欠かさずほぼ日手帳にその日の出来事を中心に記録を取り続けています。書くだけでなく、いろいろ貼り付けたりページを付け足しているので、1.8センチの手帳が1年経つと12センチあまりに膨れ上がります。

私が尊敬している、元リッツカールトン日本支社長の高野登さんが、よく、

「誰でもできるカンタンなことを、誰もが出来ないレベルでやると、視座が変わり、独自のやり方を編み出せるし、それが選

もっとみる
何で人は死んじゃうのに生まれてくるの?

何で人は死んじゃうのに生まれてくるの?

「何で人は死んじゃうのに生まれてくるの?」
子供に聞かれたら、何と答えますか?

本田晃一さんのYouTube「本田晃一の知ってるだけでハッピーライフ」
「パパ、何で人は死んじゃうのに生まれてくるの?」
の話にとても感動したのでシェアします!

https://www.youtube.com/watch?v=Lc6VyZ4s7fE&t=2166s

「幸せになるために生まれてきたんだよ」
今でにそ

もっとみる
「首肩ガチガチ」を10分でセルフケアした体験

「首肩ガチガチ」を10分でセルフケアした体験

TOMOさんが〜!
どうも、首肩ガチガチと頭痛に悩まされているらしい!
こ、これは、いてもたってもいられない!

という事で、今、この記事を書いています。
※TOMOさん、お大事にしてください。

【過去】ハンガー一本分のコリに悩まされていたわたしも長年、首肩ガチガチと頭痛に悩まされてきました。わたしは、橋本病なので、もともと代謝が悪くなりやすく、筋肉もつきにくい。という事で、長年カラダの冷えに悩

もっとみる
魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本   著者 大橋しん

魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本   著者 大橋しん

となえるだけで姿勢が変わる??

そんなことがあるのだろうか???

姿勢を良くするには普段から意識をすることが大事だと思っていたが、この本では違うようだ。

**********************************

姿勢を良くするために絶対にやってはいけないことは、頑張ること。

頑張る=体を固めてしまうアプローチだから。

10種類の魔法のフレーズをとなえることで、運動やトレーニ

もっとみる