見出し画像

出来たてういろうの美味しさに心が震えた話【名古屋めし日和】

先日大ナゴヤツアーズの「名古屋の和菓子名店巡り」に参加させていただきました。

その1軒目にご訪問したのが千種にある菊屋さん。

画像1

渋い店構えの老舗和菓子屋さんです。

看板商品はういろう。

画像2

作業場でういろうの作り方をお伺いしながら、出来立てのういろうを頂きました。

まだホカホカと湯気が立っているういろう……めっちゃ柔らかいです。

画像3

もっちりしながらも、どこかふわっとした食感。西表島産を使っているという黒糖の美味しさがたまりません。ういろうの概念が変わる美味しさでした!(ただ、店主さん曰く「冷めて落ち着いたほうがもっと美味しくなるよ」とのことでした)

ういろうの材料は米粉、浮き粉、黒糖、熱湯だけ。それをおいしく仕上げるのは長年培った経験と熟練の技術の賜物です。

今でも少しずつ作り方を変えてもっと美味しくできるように工夫されているとか。脱帽です。

こんなに美味しいういろうなので、ぜひお土産にお買い物を……と思ったら、気になるものを発見。

画像4

カステラっぽい感じですが、この味噌松風も昔から名古屋で伝わる和菓子とのこと。
単に味噌味にしているのではなく、昔は高価だった卵をできるだけ少なくして美味しく作れるように工夫されたものだそうです。

ということで、こちらもお土産の仲間入り。

画像5

慎重に切り分けて、いただきます。

画像6

持ち帰ったういろうはもっちり度がさらにプラス。甘みもおちついてちょうどいい塩梅となり、でも、どこかにふわっとした感じもちゃんと感じる。これはほかほかバージョンと迷ってしまいますね……!

味噌松風はしっかり目のホロホロが美味しく、そしてほんのり味噌風味を感じます。昔懐かしい感じのお菓子ですね。

どちらも美味しくいただきました。名古屋の和菓子、まだまだ奥が深いです。

さて、明日は何を食べようかな。

今後の記事充実のためにサポート頂けましたら幸いです。取材費やレシピ開発費に充てさせていただきます。 小額でももちろん構いません。大変励みとなります!!