すし侍

初めまして。初セリのマグロを弱冠25歳の鮨職人(自分)が買うまで、買った後のストーリー…

すし侍

初めまして。初セリのマグロを弱冠25歳の鮨職人(自分)が買うまで、買った後のストーリーを綴るnoteを書いています。皆様に勇気と元気を贈りたいと思っています!宜しくお願いします❗️

記事一覧

メバチマグロ

このマグロはかなり広い産地で獲ることができる。 日本はもちろん、海外でも獲れる。地中海以外の暖かい海に住んでいる。 タンザニアやチリやペルーなどでも獲れ、今や冷…

すし侍
3年前

そもそもマグロの種類ってどれくらい?

その数、実に8種類❗️(勢いだけは100種類!とか言ってるくらいの言い方してます) 皆さんが主に耳にする種類は、本鮪、南マグロ、ビンチョウマグロ、キハダマグロ…かと思…

すし侍
3年前

色々な漁法〜イカ釣り漁法〜編

イカ釣り漁法とは、イカが光に集まる習性を利用した主に夜間に行う漁法。 魚群探知機で群れを探し、明かりを照らし、そこに自動イカ釣り針を垂らしイカがかかるのを待つ。…

すし侍
3年前
1

色々な漁法〜棒受け網漁〜編

棒受け網漁とは、主にイワシを獲る時に使用される漁法。 船や漁の仕組みがわからない方の為に簡単に説明します! ーーーーーーーーー 魚群探知機で群れを探して、群れを…

すし侍
3年前

色々な漁法〜流し網漁〜編

流し網漁とは、前回ご紹介した刺し網に似ている漁法で網の構造も同じではあるが刺し網漁の様に海底まで仕掛けるのではなく中層を漂わせるように仕掛けるのが特徴。 (いつ…

すし侍
3年前

色々な漁法〜刺し網漁〜編

刺し網とは、魚の通り道に帯状の網を仕掛けその網に魚を絡めとる漁法。 網漁の中でも歴史が古く、仕込みの構造が簡単。上には浮き、下にはオモリで設置も簡単。 獲れる魚…

すし侍
3年前
2

色々な漁法〜中層トロール網漁〜編

これは、前回ご紹介した底引網漁に似た漁法で魚群探知機で魚を探し、船を走らせながら網を海底ではなく、中層までで止めて引っ張る漁法です。 この漁では、イワシやサヨリ…

すし侍
3年前

色々な漁法〜底引網漁編〜

今日は、さまざまな漁法のご紹介。 まずはニュースで聞いた事がありそうな名前の漁法 <底引網漁>そこびきあみりょう これは名前の通り海底まで網を下ろし、船を走らせ網…

すし侍
3年前
1

初セリマグロの為に漁法を学ぶPart4

今日は<一本釣り>について。 一本釣りとは、船につけた大きさ釣り竿でマグロを釣り上げる漁法。 もっとも魚にストレスがかからず、傷もつかないとして主に大間のマグロを…

すし侍
3年前
1

初セリの為に漁法を学ぶPart3

今日は<定置網漁>(ていちあみ)について。 定置網漁とは、ある時期に魚の通り道に塞ぐようにして柵の様な網を数km張り巡らせてマグロを捕獲する漁法。 垣網にぶつかったら…

すし侍
3年前

初セリマグロの為に漁法を学ぶPart2

今日は<巻網漁>について。 巻網漁とは、魚群探知機でマグロの群れを見つけ、小型ボートで弧を描くようにしてその魚群を囲んでいく漁法。 塩竈市(しおがま、宮城県)や境港…

すし侍
3年前

初セリマグロの為に、まずは漁法を学べ。

仲卸の方にそう諭され、調べてみた。 <延縄漁> <巻網漁> <定置網漁> <一本釣り> この4つだ。(まだ有ったらコメントで教えてください!) 分かってます。名前だけ言わ…

すし侍
3年前

そもそも初セリのマグロって誰でも買えるの?

結論から言わせて頂きます。 まーーーったく買えません! 厳密には競り落とせないんです。 実はこれ、僕もイマイチ分かってなかったんです。 仲卸をやっている方に聞い…

すし侍
3年前
1

初めまして。初セリのマグロ買います。

と、初っ端からデカいこと言いましたが、冗談ではありません。 買います。 しかし今ではないです。 でも買います。 このnoteを見ていけば初セリのマグロの買い方、マグ…

すし侍
3年前
1
メバチマグロ

メバチマグロ

このマグロはかなり広い産地で獲ることができる。

日本はもちろん、海外でも獲れる。地中海以外の暖かい海に住んでいる。

タンザニアやチリやペルーなどでも獲れ、今や冷凍技術の発達で船にあげた瞬間に冷凍され日本に輸入される。

生で食べたい場合はもちろん日本で獲れたもので、それもメバチマグロは日本各地で獲れる。

このマグロの特徴は、目が他のマグロより大きく胸鰭が長くて、全体的に丸っこい体型をしている

もっとみる
そもそもマグロの種類ってどれくらい?

そもそもマグロの種類ってどれくらい?

その数、実に8種類❗️(勢いだけは100種類!とか言ってるくらいの言い方してます)

皆さんが主に耳にする種類は、本鮪、南マグロ、ビンチョウマグロ、キハダマグロ…かと思います。

名前を言っていくと

クロマグロ(本鮪)

ミナミマグロ(インドマグロ)

メバチマグロ

キハダマグロ

コシナガマグロ

ビンチョウマグロ(ビンナガマグロ)

タイセイヨウクロマグロ

タイセイヨウマグロ

がいます

もっとみる
色々な漁法〜イカ釣り漁法〜編

色々な漁法〜イカ釣り漁法〜編

イカ釣り漁法とは、イカが光に集まる習性を利用した主に夜間に行う漁法。

魚群探知機で群れを探し、明かりを照らし、そこに自動イカ釣り針を垂らしイカがかかるのを待つ。

掛かったら自動リールで上げて船内で保管する。

この作業を一晩中行う。

結構忍耐力が必要だ…

僕は待つことは苦手だから、この漁をやる人は本当に凄い。いつもお疲れ様です。美味しいイカを有難う。

明日からはまた別の話題!

また明日

もっとみる
色々な漁法〜棒受け網漁〜編

色々な漁法〜棒受け網漁〜編

棒受け網漁とは、主にイワシを獲る時に使用される漁法。

船や漁の仕組みがわからない方の為に簡単に説明します!

ーーーーーーーーー

魚群探知機で群れを探して、群れを見つけたら船の右側に付いているライトで魚を照らして魚をその光に集めさせる。(イワシの習性を利用)

そして、左側に大きな網を用意する(刺し網などで使用する網)

網の準備ができたら、魚を集めていた右側のライトを消して、網のある左側のラ

もっとみる
色々な漁法〜流し網漁〜編

色々な漁法〜流し網漁〜編

流し網漁とは、前回ご紹介した刺し網に似ている漁法で網の構造も同じではあるが刺し網漁の様に海底まで仕掛けるのではなく中層を漂わせるように仕掛けるのが特徴。

(いつも思うけど、この画像の魚可愛いよね)

〜メリット〜

中層の回遊魚を待つだけで捕獲できる

サケやマスを多く捕獲できる

〜デメリット〜

ウミガメ、海ガラスなどがかかってしまう時がある。

<追記>

実は、流し網漁は2018年から3

もっとみる
色々な漁法〜刺し網漁〜編

色々な漁法〜刺し網漁〜編

刺し網とは、魚の通り道に帯状の網を仕掛けその網に魚を絡めとる漁法。

網漁の中でも歴史が古く、仕込みの構造が簡単。上には浮き、下にはオモリで設置も簡単。

獲れる魚種はタイ、ヒラメ、カレイ、伊勢海老などの魚です。

〜メリット〜

漁が楽。

回遊魚をとれる

〜デメリット〜

イルカや海ガラス、ウミガメもかかってしまう時がある。

間違えてかかってしまう魚は可哀想だよね…

とゆう事で次回も漁法

もっとみる
色々な漁法〜中層トロール網漁〜編

色々な漁法〜中層トロール網漁〜編

これは、前回ご紹介した底引網漁に似た漁法で魚群探知機で魚を探し、船を走らせながら網を海底ではなく、中層までで止めて引っ張る漁法です。

この漁では、イワシやサヨリ、オキアミなどを捕獲します。

こんな感じ。

19世紀ごろ英国で発達。日本では明治末期に導入されている。

何故トロールと言うかは、調べてみたがこの漁法などの曳き網(ひきあみ)漁につかう三角形の袋網と両側の袖網がからなっているものをトロ

もっとみる
色々な漁法〜底引網漁編〜

色々な漁法〜底引網漁編〜

今日は、さまざまな漁法のご紹介。

まずはニュースで聞いた事がありそうな名前の漁法

<底引網漁>そこびきあみりょう

これは名前の通り海底まで網を下ろし、船を走らせ網を引きずりながら獲る漁法で、主にヒラメやカレイ、イカや貝類などの魚を獲る。

〜メリット〜

貝類などがごっそり獲れる

〜デメリット〜

網を引きずるため環境破壊につながってしまう

目的でない魚が獲れてしまう

しかし今は、少し

もっとみる
初セリマグロの為に漁法を学ぶPart4

初セリマグロの為に漁法を学ぶPart4

今日は<一本釣り>について。

一本釣りとは、船につけた大きさ釣り竿でマグロを釣り上げる漁法。

もっとも魚にストレスがかからず、傷もつかないとして主に大間のマグロを釣り上げる漁法に使用されている。

一本釣りで釣り上げられたマグロは通常で養殖マグロの約10倍の値段がつく事がある。

もっとも、初セリのマグロはこの漁法で獲られている。

水揚げされた瞬間に即座に締めて、最高の状態で初セリに望む。

もっとみる
初セリの為に漁法を学ぶPart3

初セリの為に漁法を学ぶPart3

今日は<定置網漁>(ていちあみ)について。

定置網漁とは、ある時期に魚の通り道に塞ぐようにして柵の様な網を数km張り巡らせてマグロを捕獲する漁法。

垣網にぶつかったらそのまま流れる様に主網まで泳がせる仕組みになっている。入ったら最後、魚は出られない。

そして、主網から船へ揚げられる。

〜メリット〜

魚を取りすぎないように網目を大きくして小さい魚を獲らないようにしている。

陸から近いので

もっとみる
初セリマグロの為に漁法を学ぶPart2

初セリマグロの為に漁法を学ぶPart2

今日は<巻網漁>について。

巻網漁とは、魚群探知機でマグロの群れを見つけ、小型ボートで弧を描くようにしてその魚群を囲んでいく漁法。

塩竈市(しおがま、宮城県)や境港(鳥取県)で時折、大量に本マグロの水揚げがあったというニュースがあるが、その殆どがこの巻網漁での水揚げとなる。

〜メリット〜

一度に多くの魚を獲ることができる。

餌が不要。

〜デメリット〜

・乱獲の恐れ、

・狙ってない魚

もっとみる
初セリマグロの為に、まずは漁法を学べ。

初セリマグロの為に、まずは漁法を学べ。

仲卸の方にそう諭され、調べてみた。

<延縄漁>

<巻網漁>

<定置網漁>

<一本釣り>

この4つだ。(まだ有ったらコメントで教えてください!)

分かってます。名前だけ言われてもわかんないよ。ですよね。

一度に言っても読むのが大変だと思うので、今日は一つ<延縄漁>を掘り下げていこうと思います。

<延縄漁>はえなわりょう

マグロ漁で主に使用される漁法。で、冷凍マグロに加工されるマグロ

もっとみる
そもそも初セリのマグロって誰でも買えるの?

そもそも初セリのマグロって誰でも買えるの?

結論から言わせて頂きます。

まーーーったく買えません!

厳密には競り落とせないんです。

実はこれ、僕もイマイチ分かってなかったんです。

仲卸をやっている方に聞いたのですが、セリの権利は豊洲で働いている方でも全ての人が持っているわけではないとの事。(そりゃ俺なんかが持てるわけないわな)

え、じゃあどうやって買うの?とゆう疑問が湧いてきそうですが、豊洲の皆さんは権利を個人が持っているわけでは

もっとみる
初めまして。初セリのマグロ買います。

初めまして。初セリのマグロ買います。

と、初っ端からデカいこと言いましたが、冗談ではありません。

買います。

しかし今ではないです。

でも買います。

このnoteを見ていけば初セリのマグロの買い方、マグロの奥深さ、漁師さんの想い、仲卸さんの想いや大変さ、情熱がきっと伝わっていくはずです。

そして、25歳鮨職人の激動となるであろうストーリーを皆さんと共有していきたいです!

毎日何かしら前進していくので、その都度ここに書き記し

もっとみる