見出し画像

人工関節周囲骨折


📖 文献情報 と 抄録和訳

人工関節周囲骨折:認識されていない骨粗鬆症の危機

📕Binkley, Neil, Brian Nickel, and Paul A. Anderson. "Periprosthetic fractures: an unrecognized osteoporosis crisis." Osteoporosis International 34.6 (2023): 1055-1064. https://doi.org/10.1007/s00198-023-06695-w
🔗 DOI, PubMed, Google Scholar 🌲MORE⤴ >>> Connected Papers
※ Connected Papersとは? >>> note.

[背景・目的] 人工関節全置換術は一般的であり、増加傾向にある。これらの患者の多くは、術前の骨密度が低く、人工関節置換術は骨量減少につながる。人工関節置換術の前後には転倒が一般的であるため、人工関節置換術であれ他の内固定具であれ、整形外科的器具に関連した骨折と定義される人工関節周囲骨折が珍しくないのは当然である。これらの骨折は、骨粗鬆症に関連した股関節骨折に匹敵する罹患率と死亡率をもたらすが、骨粗鬆症/代謝性骨疾患の臨床医にはほとんど認識されず、治療もされていない。実際、最近の骨粗鬆症ガイドラインでは、人工骨周囲骨折に関する記述はない。この臨床レビューの目的は、人工関節置換術と人工関節周囲骨折の疫学を簡単に説明し、これらの骨折が骨粗鬆症に関連しているという認識を高め、その発生を減少させる可能性の高いアプローチを提案することである。

[レビュー概要] 特筆すべきは、その後の骨折リスクを軽減するために、 人工関節周囲骨折の発生後に骨の健康状態を評価することが 不可欠であるということである。重要なことは、このような二次的骨折予防に加えて、一次的予防、すなわち、整形外科的手術を選択する前に骨の健康状態を評価し、最適化することが適切であるということである。以下、各人工関節置換術における人工関節周囲骨折の疫学などのミニレビューを記載する。

■ 人工膝関節置換術後(TKA)の人工関節周囲骨折
・報告されているTKAの術中骨折の発生率は0.2~4.4%(📕Purudappa, 2020 >>> doi.; 📕Young, 2018 >>> doi.)
・報告されているTKAの術後骨折の発生率0.2~0.6%(📕Albright, 2023 >>> doi.)
・過去3年間に骨粗鬆症性骨折の既往がある患者は、TKA後の人工関節周囲骨折の相対リスクが2.6、その他の骨折の相対リスクが4.6であることを明らかにした(📕Albright, 2023 >>> doi.)

■ 人工股関節置換術後(THA)の人工関節周囲骨折
・報告されているTKAの術中骨折の発生率は0.3~3%(📕Purudappa, 2020 >>> doi.; 📕Young, 2018 >>> doi.)
・術後20年間 の人工関節周囲骨折の発生率は、セメントを使用した人工関節では2.1%であったのに対し、セメントを使用しない人工関節では7.9%であったことを明らかにした(📕Abdel, 2016 >>> doi.)。

■ 人工肩関節置換術後(TSA)の人工関節周囲骨折
・人工肩関節全置換術は、骨粗鬆症の高齢患者、特に上腕骨近位端骨折の治 療のために、ますます行われるようになってきている。
・周術期の骨折は、肩峰、烏口突起、結節、上腕骨軸に起こりうる。
・リバース型人工肩関節全置換術では、上腕骨骨折の発生率は3.5%、肩甲骨/肩甲骨骨折の発生率は4.5%であったとBrusalisは報告している(📕Brusalis, 2020 >>> doi.)。
・他の人工関節周囲骨折と同様、危険因子には、骨量の低下、関節リウマチ、高齢、および女性の性別が含まれる
・骨粗鬆症が人工肩関節周囲骨折の有意な危険因子であり、そのオッズ比は解剖学的人工肩関節置換術で1.49、逆全置換術で1.86であった(📕Casp, 2020 >>> doi.)。

🌱 So What?:何が面白いと感じたか?

人工関節周囲骨折。
最近、臨床においても見る機会が増えてきた。
どうやら、近年の高齢化と骨粗鬆症による部分も大きそうだ。

僕たち理学療法士は、言うなれば “患者に負荷を与える存在” である。
そして、人工関節後の骨は脆弱である可能性を常に念頭におかねばならぬだろう。
特に、骨粗鬆症を合併している場合には、重篤な問題となり得る。
この危険性を感知し、介入内容に活かすためには、骨の状態を画像からでも何でも、評価できなくてはならない。
これまで以上に、骨萎縮、骨粗鬆症の程度には敏感になっておきたい。

⬇︎ 関連 note & 𝕏での投稿✨

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥ 
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪
↓↓↓

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●○
#️⃣ #理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #サイエンス #毎日更新 #最近の学び

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件