見出し画像

社会経済的格差。健康状態への影響と評価指標


📖 文献情報 と 抄録和訳

社会経済的格差と認知症の生物学的モデルとのギャップに取り組む

📕Ibáñez, Agustín, Agustina Legaz, and Manuel Ruiz-Adame. "Addressing the gaps between socioeconomic disparities and biological models of dementia." Brain 146.9 (2023): 3561-3564. https://doi.org/10.1093/brain/awad236
🔗 DOI, Google Scholar 🌲MORE⤴ >>> Connected Papers
※ Connected Papersとは? >>> note.

■ 社会経済的格差とは?
・社会経済的格差は多面的だが、格差は本質的に個人間の格差に回帰する。
・格差にはさまざまな側面があり、技能の程度や就学年数による所得の格差、就業機会の格差、情報へのアクセスや健康の格差はすべて個人に関係する。

🌍 参考サイト >>> site.

■ 社会経済的格差により生じうる問題
・社会経済的地位は、認知機能低下、低出生体重児、心血管疾患、高血圧、関節炎、糖尿病、がんなど、さまざまな健康問題と関連している。

📕Steelman, Toddi A. Implementing innovation: fostering enduring change in environmental and natural resource governance. Georgetown University Press, 2010. >>> doi.

■ 社会経済的格差の多面的影響
・社会経済的格差の多面的影響と、認知的要因(臨床的重症度、日常生活機能、認知機能障害)、大脳的要因(脳の動態、神経変性)、末梢的要因(炎症・免疫調節異常、マイクロバイオーム変化、ストレス関連経路、生理的調節異常、細胞変化、エピジェネティック修飾)を含む、脳の健康の様々な側面への影響。

■社会経済的格差の評価指標
・健康の社会決定要因:social determinants of health
・社会経済的地位: socioeconomic status
・GINI係数:所得水準などの度数分布の値の間の不平等を測定する。
・IHD指数:index of human development:人間開発指数(HDI)を、人口全体における各次元の分布の不平等について調整したもの
・世界の多次元貧困指数:multidimensional poverty measures:貧困層が教育、健康、生活水準の分野で直面する複数の困窮を反映した貧困指標
・ZIPコード
・収入
・教育レベル
・職業
・居住タイプ
・生活状況
・医療アクセス
・性別
・人種

🌱 So What?:何が面白いと感じたか?

一部のモデルでは、社会的、経済的、環境的要因とそれらが引き起こす行動パターンが健康アウトカムの80%以上を占め、医療が占める割合はわずか20%であると推定されています。

📕Hood, Carlyn M., et al. "County health rankings: relationships between determinant factors and health outcomes." American journal of preventive medicine 50.2 (2016): 129-135. >>> doi.

医療者が患者さんに関わって、影響を及ぼせる範囲というのは、どのくらいのものだろう。
それは、とてもとても限定された些細なものに過ぎないのではないだろうか。
時間を振り返ってみれば、すぐに分かることだ。

その患者さんにとっては、その住居、社会的な環境で過ごしてきた期間は数十年間あったはずだ。
そして、医療者に関わっている時間は、数日〜数ヶ月単位。
室内の観葉植物に一瞬降り注ぐ陽光のように、些細なものに感じてしまう。
だからこそ、その患者さんの社会経済的な状況や、これまでの歩みを知った上で関わりたい。

今回の抄読論文では、その中でも社会経済的格差が人体に及ぼす影響や、その評価指標について、簡単なレビューを与えてくれた。
この領域は、その患者さんを知る色んな側面や、知るための見方を与えてくれる。
どんどん、勉強を進めたい領域の1つだ。

⬇︎ 関連 note & 𝕏での投稿✨

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪
↓↓↓

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●○
#️⃣ #理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #サイエンス #毎日更新 #最近の学び

この記事が参加している募集