けんちょび

けんちょび

記事一覧

第2回「子育てにおけるパパの役割とは何か?」

「子育てにおけるパパの役割とは何か?」  この問いに対して、自分なりにしっかりと向き合って考えていきたい。  最初に、私が育休を取得してから3年が経つが、 実は…

けんちょび
12日前
7

【第1回】「子育てにおけるパパの役割とは何か?」

「子育てにおけるパパの役割とは何か?」 この問いに対して、自分なりにしっかりと向き合って考えていきたい。 この度、我が家に2人目のサニー(子ども)が産まれました…

けんちょび
1か月前
3

【第9回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」〜FINAL〜

【第9回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」〜FINAL〜 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。…

13

【第1回】「”一条工務店”に我が家の明るい未来を託す」

本日、2022年3月26日 一粒万倍日と天赦日、さらに寅の日が重なる最強運勢のこの日に人生で1番大きな買い物をする決意をしました。 そう、、、念願の“マイホーム”です! …

2

【第8回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して8ヶ月が経ち、娘が(9ヶ月〜10ヶ月)に突入…

6

【第7回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して7ヶ月が経ち、娘が(8ヶ月〜9ヶ月)に突…

5

【第6回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して6ヶ月が経ち、娘が(7ヶ月〜8ヶ月)に突…

6

【第5回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して5ヶ月が経ち、娘が(6ヶ月〜7ヶ月)に突…

4

【第4回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して4ヶ月が経ち、娘が(5ヶ月〜6ヶ月)に突入し…

3

【第3回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して3ヶ月が経ち、娘が(4ヶ月〜5ヶ月)に突…

18

【第2回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 私が育休を取得して2ヶ月が経ち、娘が(3ヶ月〜4ヶ月)に突入し…

24

【第1回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」 この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。 育児休暇を取得して1ヶ月が経った(娘2ヶ月〜3ヶ月) 本当に自…

13

第2回「子育てにおけるパパの役割とは何か?」

「子育てにおけるパパの役割とは何か?」

 この問いに対して、自分なりにしっかりと向き合って考えていきたい。

 最初に、私が育休を取得してから3年が経つが、
実は、自分の周りでは結構反響がある。
 私が家族ぐるみで、仲良くしている友人はみんな育休を取得した。職場でも自分が育休をとった次の年に先輩が育休を取得した。さらには近所の仲良くさせていただいている隣人までもが育休をとるそうだ。この前は、友達

もっとみる

【第1回】「子育てにおけるパパの役割とは何か?」

「子育てにおけるパパの役割とは何か?」

この問いに対して、自分なりにしっかりと向き合って考えていきたい。

この度、我が家に2人目のサニー(子ども)が産まれました^^

今回の内容は、2人目の出産編!
”2人目の出産を迎えるにあたって意識して良かったこと”
について思いを綴ろうと思います。

①出産に向けての事前準備編
②立会い出産時編
③出産後の生活編
の3本立てです^^

お時間許す方は是非

もっとみる

【第9回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」〜FINAL〜

【第9回】

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」〜FINAL〜

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して9ヶ月が経ち、娘が(10ヶ月〜11ヶ月)に突入しました。

私の育休中の子育てブログもいよいよ最終回です。
今回は1年間の振り返りを中心とした猛烈に濃い内容になるため、ブログを読む前にトイレを済ませておくこと

もっとみる

【第1回】「”一条工務店”に我が家の明るい未来を託す」

本日、2022年3月26日
一粒万倍日と天赦日、さらに寅の日が重なる最強運勢のこの日に人生で1番大きな買い物をする決意をしました。

そう、、、念願の“マイホーム”です!

この覚悟に至るまでの経緯を綴り、今後マイホームがほしい!と思う方の役に立てばと思い筆をとった決意であります^^

私が家を購入するにあたって実際に話を聞きに行ったメーカーは以下の17社です。

ヘーベルハウス 、タマホーム、ナ

もっとみる

【第8回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して8ヶ月が経ち、娘が(9ヶ月〜10ヶ月)に突入した。

今月の内容を挙げると以下のようなものがある。

①待望の”ハイハイ”&“つかまり立ち”
②“手づかみ食べ”は親の覚悟がいる(笑)
③初節句
④プロのカメラマン撮影〜500円のはずが、、、〜

①については、待望の瞬間でした^

もっとみる

【第7回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して7ヶ月が経ち、娘が(8ヶ月〜9ヶ月)に突入した。

この1ヶ月の成長は凄まじく!
できることがどんどん増える娘を見てニヤニヤが止まらない父である。

できるようになったことを挙げると以下のようなものがある。

①名前を呼ばれたら挙手する
②”バ”といって手をあげたら手をあげ返し

もっとみる

【第6回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して6ヶ月が経ち、娘が(7ヶ月〜8ヶ月)に突入した。

最近、娘は行動範囲が広がってきた^^
しかも、ずり這いで前に進むのではなく、
頭にクッションを挟むことで”背中ずり這い”で動くのだ!
親の想像の斜め上をいく娘にはいつも驚かされる(笑)

その姿を見て、ふと自分の小学生時代を思

もっとみる

【第5回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して5ヶ月が経ち、娘が(6ヶ月〜7ヶ月)に突入した。

今、我が家では”革命”が起きている。
その名も”お座り革命”だ。

最近、娘のお座りがとても安定してきた。
お座りの目線は、寝転んでいる目線より遥かに楽しいようでお座りで1時間くらい遊んでいる時もある。

こうなると、遊んでい

もっとみる

【第4回】「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して4ヶ月が経ち、娘が(5ヶ月〜6ヶ月)に突入した。

今月の目玉は何と言っても
愛娘の“ハーフバースデー”である。

今の赤ちゃんは2回も誕生日のお祝いをしてもらえるなんていいな〜と思いつつ、イベント事には肩をブンブン回してしまう我々夫婦!
実は楽しんでいるのは娘よりも親なのかも

もっとみる

【第3回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して3ヶ月が経ち、娘が(4ヶ月〜5ヶ月)に突入した。

うちの娘はこの期間に寝返りができるようになった!

妻とちょこちょこサポートしつつ寝返りの練習をしていたのだが、なかなか一人ではうまくできない。「まぁ焦らなくてもいいじゃん」とお互い口では言いつつも、毎晩布団に入るなり我々は娘

もっとみる

【第2回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

私が育休を取得して2ヶ月が経ち、娘が(3ヶ月〜4ヶ月)に突入した。

うちの娘はこの期間に首がすわった!
ちょこちょこ妻とひっくり返してうつ伏せの練習をしていたのだが、
ある日、“スフィンクス”の如く美しい姿でうつ伏せの姿勢を保った時には驚いた。
恥ずかしながら、赤ちゃん=ハイハイと思っていた私

もっとみる

【第1回】 「パパは育児休暇を取る必要があるのか」

「パパは育児休暇を取る必要があるのか」
この問いに対して、自分なりにこの9ヶ月間向き合っていきたい。

育児休暇を取得して1ヶ月が経った(娘2ヶ月〜3ヶ月)
本当に自分の価値観がぶっ壊される日々だった。

まず、痛烈に感じたことは「母親の偉大さ」だ。
特に、「抱っこ」に関しては母親には絶対敵わない。

娘が泣いたとき、私が抱っこしても娘のギャン泣きは止まらない。
むしろ、加速させているような気さえ

もっとみる