マガジンのカバー画像

心、自己啓発、幸せ

163
あなたの「心」を幸せに。 読むだけで変われる記事をお届けします。
運営しているクリエイター

#感謝

「幸せな人生」とは

「幸せな人生」とは

「幸せ」が
自分にとってどんなものか
本当はすでに理解している。

言葉ではなくて、感覚で。

今までの人生が教えてくれる。

悩んでいる時間も
どうでもいいことを
考えている時間もない。

全てを幸せな時間で
満たしていくことはできるし

すでに今が
幸せで満たされている。

世界はいつも表裏一体。

明るい時もあれば、暗い時もある。

暗い気持ちがあるから
明るい気持ちの心地良さがわかる。

もっとみる
「人生を、毎日楽しむ」

「人生を、毎日楽しむ」

毎日ワクワクして
楽しみな気持ちで溢れていれば

間違いなく人生は
幸せなものになります。

悩むことも
不安になることもありません。

悩みや、不安の
9割は実際に起こりません。

いつも幸せな気持ちで
ワクワクしていていいのです。

それが働いている時でも
勉強している時でも

何をしている時でも
良い気持ちでいることが
幸せな人生をつくります。

良い気持ちでいると
良いことがどんどん起こり

もっとみる
幸せにうまくいくための感覚

幸せにうまくいくための感覚

幸せにうまくいくために

一歩、一歩を踏みしめて
自分だけのペースで進んでいきます。

始めのうちは何も分からないし
焦るし、進んでいる気がしません。

そう感じていても大丈夫です。
とても正しい感覚です。

そう思っていても
実は確実に前へ進んでいます。

分からないことに触れることは
世界を少しずつ広げていくことです。

心のバリアは嫌でも感じます。

バリアを解くには
小さな成功体験を大切に

もっとみる
「過去の自分へ贈る言葉」

「過去の自分へ贈る言葉」

ポジティブで幸せを大切に生きている
あなたは必ずうまくいきます。

この世界の法則のようなものだと思います。

ポジティブがどれだけ大切か
いま多くのことに悩むあなたには
見えないかもしれない。

だけど焦らないで大丈夫です。
悩みや苦しみがポジティブを
生み出す原動力になります。
必ず変わるタイミングがきます。

負の連鎖が終わり
ポジティブや、幸せ、感謝へ
引き寄せられるようになります。

もっとみる

「幸せ」でいっぱいの日常へ

あなたが思っている以上に
『幸せ』は日常に溢れている

小さな幸せを大切にすればするほど

悩むことも、苦しむこともなくなる

普通でいることが
どれほど『幸せか』を噛み締める

普通でいられるが故に
競争が始まる

冨、名声、権威、お金

ここに『幸せ』はない

いつも何かに追われているような
見えない敵と戦っているような感覚になる

幸せはいつも目の前にあって
どれだけその幸せに感謝して
幸せ

もっとみる
「いまに感謝できる人」からうまくいく

「いまに感謝できる人」からうまくいく

「いま」の行動や気持ちが
そのまま未来の自分になっていきます。

いまの気持ちが幸せなら
未来はもっと素晴らしい景色や現実が
待っているから幸せになれます。

そのように自分の中で
『幸せ』を更新していくことが
幸せの本当の形です。

お金はたくさん稼いでいるけど
幸せではない人もたくさんいます。

それは
『いまに感謝できていないから』
というシンプルな理由です。

手に入っても感謝せずに
さら

もっとみる
「幸せ」を創るのはいつでも自分の心

「幸せ」を創るのはいつでも自分の心

『幸せな心』を
創り出すのは自分自身です。

悩みの95%は
起こることはありません。

どうでもいいことに
向き合わないようにすることで

心の声に忠実に向き合い

常に『幸せ』を創り出すことができます。

「どうでもいいこと=悩みの種」
このような場合がとても多いです。

『幸せ』と思うことに
たくさん触れていくことで

心は悩むことをしなくなり
『幸せ』へとフォーカスを始めます。

『幸せ』

もっとみる
「傷だらけの過去」と「幸せな今」

「傷だらけの過去」と「幸せな今」

いまある幸せは

過去の傷がつくってくれているもの

僕はそう思います。

100個の傷があっとしても

1つの歓喜に出会えれば

一つ一つの傷に意味がある

全てが繋がりを持っている

傷に意味がつきます。

傷=失敗、苦しみ、絶望

傷の中にいると
「幸せ」のかけらも見えません。

見ようとしても見えない
深い霧の中に突っ込んでいく感覚。

だけど、その感覚なら大丈夫です。

幸せに近づく

もっとみる
すべての『幸せ』は小さな一歩から

すべての『幸せ』は小さな一歩から

本当に小さな変化からでいいんです。

太陽の光が気持ちいいことに
感謝してみたり、吹く風に感謝したり

普段は感謝しないこと
当たり前すぎて通りすぎてしまうことに
感謝をすることで

当たり前にあるものに
対しての捉え方が変わります。

働けていること
食べ物を食べられていること
映画を観て感動する心があること

あらゆることで自分の心と
向き合えるようになってきます。

こんなの意味ないと思うか

もっとみる
いま「幸せ」を感じる大切さ

いま「幸せ」を感じる大切さ

『いま』に幸せを
感じられるということは

『いま』を大切に
できている証拠です。

普通に働けている『いま』
一歩、一歩、歩けている『いま』
呼吸をできている『いま』

この一つ一つの『いま』に
目を向けると生きていく中での
密度が変わっていきます。

大切にゆっくりと
時が流れていきます。

当たり前でいれることが
どれだけ恵まれているかに
気がつき感謝できます。

当たり前なことは
当たり前

もっとみる
「幸せな気持ち」を創り出すために

「幸せな気持ち」を創り出すために

『幸せな心』を
創り出すのは自分自身です。

悩みの95%は
起こることはありません。

どうでもいいことに
向き合わないようにすることで

心の声に忠実に向き合い
常に『幸せ』を創り出すことができます。

「どうでもいいこと=悩みの種」
このような場合がとても多いです。

『幸せ』と思うことに
たくさん触れていくことで

心は悩むことをしなくなり
『幸せ』へとフォーカスを始めます。

『幸せ』は

もっとみる
『失敗』は幸せな最高の資産

『失敗』は幸せな最高の資産

失敗しないと
見えないものがある

失敗するから
見えるものがある

失敗から生まれる
正直な強い想いから

本気で目指すものが見えて
本当にその場所へと辿り着ける

失敗を乗り越える過程が
自信になり、自分の軸になる

その軸は簡単にはブレずに
苦しい時に自分を救ってくれて

新しい場所へと
自分を運んでいってくれる

失敗は何度してもいい
どうでもいい失敗でも
本気でやって出来なかった失敗でも

もっとみる
『幸せ』な感情は繋がってる

『幸せ』な感情は繋がってる

心の中にある『喜怒哀楽』
いつでも繋がっている

楽しいことから、夢が膨らみ
ワクワクすることもあれば

悲しみの後、苦しい出来事が
立て続けに起こって

目の前の景色を
真っ暗にすることもある

一つ一つの出来事から
生まれる意味のある『想い』

生きている間
絶え間なく変化し続けて
心を作っていく

本当に望む心を生むには
起こることに対して
正直な感情で向き合う

楽しみなら楽しい
苦しいな

もっとみる
『幸せ』なインスピレーションの正体

『幸せ』なインスピレーションの正体

日常に『幸せ』な
インスピレーションは溢れています。

その大切で幸せな感情で
自分を溢れさせてあげると
良いことが次々に起こります。

幸せな時に
幸せを思い切り表現してあげてください。

叫んでみたり
微笑んでみたり
深呼吸してみたり
泣いたり

幸せなインスピレーションと同時に
湧き上がってくる強い感情があるはずです。

その大切な感情を
膨らませるイメージで
やってみることが大切です。

もっとみる