マガジンのカバー画像

LIFE&子育て

5
生活や子育てのコラムです
運営しているクリエイター

記事一覧

Fujifilm X-100Fはお父さんに最高のカメラ

Fujifilm X-100Fはお父さんに最高のカメラ

こんにちは、SmilePhotoの馬場です。

せっかく自己紹介を書いたので、これからは全部の記事に自己紹介リンクを貼っていこうと思います。

それで、自己紹介でも書いたんですけど、プライベートはFujifilmのX-100Fを使っています。
長らくFujifilm良いなぁ〜と思いながら検討して、行き着いたのがX-100Fでした。

なぜX-TシリーズではなくX-100Fか結論から言うと、色んな意

もっとみる
夫婦の危機を食洗機が救ってくれた

夫婦の危機を食洗機が救ってくれた

持ってますか?食洗機。
うちは結婚して4年、子供が2歳の頃に食洗機を買ったんですけど、もうね、恩恵がハンパない。
私の中では食洗機は



と言っても良いです。

そもそも食洗機を買うことになったきっかけは、夫婦の危機からでした。

食洗機を買う前は、基本的に料理を作ってもらった人が洗うような流れになっていたんです。
我が家だと私の帰りが早いので、必然的に私が料理担当でした。
そうすると妻が食器

もっとみる

とりあえず今日、娘の七五三やってきました。
秋は繁忙期で忙しいので、涼しくて新緑が綺麗な今のうちに行ってきました。
今日は暑かったけど日陰は涼しいので、七五三やるならこの時期は良いですね。
娘には頑張ったご褒美にアイスもなか買ってあげました(ばあちゃんが)。

ごめんよ、サラリーマン。

ごめんよ、サラリーマン。

先日、東京に行きました。
妻が出張で東京に行くというので、ついでに私も付いてって実家に帰ろうという目論見でおりました。

で、子連れで東京とか横浜の電車乗ると、まぁ、子連れに対して何の配慮も感じないというか、むしろ邪魔者みたいに感じるんですよね。
特にサラリーマンは我が物顔で優先席座ったり、扉の前で微動だにしないとか、この人らはホントに自分のことしか考えてないんじゃないか、って言う態度。

でも、

もっとみる
外食よりレトルトにこだわることにしました

外食よりレトルトにこだわることにしました

我が家は妻と2歳の娘の3人暮らしをしています。子供が2歳にもなるとまぁやんちゃで、遊び相手して家事して仕事してってなると、だいぶ体力削られるんですよね。

それで今までは面倒になるとけっこう外食してたんですが、娘の食べ散らかしが大変だったり、そもそも外に出るのも億劫だったり、お財布にやさしくなかったりで、これはちょっと改めた方が良いんじゃないかと思っていました。

そんな時、実家からたくさん送られ

もっとみる