すーちゃんのすいすい

すいすいと泳ぐように暮らす、すーちゃんの日常

すーちゃんのすいすい

すいすいと泳ぐように暮らす、すーちゃんの日常

記事一覧

すーちゃんと最近の色について。

気づいたら、いつもマゼンタを使っていたすーちゃん けれどこの前、いつものようにパレットに出したら、もういい加減に飽きた!と、急に嫌になったので、赤と白を一緒に混…

「わたしのハッピーさん」が、現れて

太陽が出てないと調子があがらない最近の私事情。 よって活動時間は晴れた日の朝6時から夕方4時までです。 (いや、起床は朝9:00←omg) 毎日太陽に「おはようございます」…

やりたい事だけやって、生きていきたいなぁ〜

日曜の午後、曇り空のレシピ

ある春の日の午後 空は曇りで、空気がしめっぽい こんな日曜日の昼下がりはパスタが食べたい気分 でも、なんだかやる気が出ないのをこの曇り空のせいにしておいて、 料理…

告げる、春の訪れ

スイートピーを見ると、春を感じるすーちゃん。 美しい花びらが、ひらひらと舞う蝶のように見えることから " 門出 "という花言葉を持つ この花のつき方はマメ科ならでは…

人の色、私の色

最近はバースデーカラー診断というのが流行っているようで… すーちゃんのインスタには絵描きのフォロワーさんが多くいらっしゃるのだが、 美意識、色意識の高い人達がスト…

それは、イエロー

遅れてやってきた就職氷河期が 意外と早く終わった、すーちゃん 先週から出勤しております。 はじめての道 はじめてのビル はじめましての人たち そんな環境の中で、よし…

すーちゃんのこと

はじめに。 わたくし、Su について書きます。 すーちゃんは絵を描きます。 抽象画です。 海、雨、霧などの 水から成るものや、 感情や思考、混沌などをテーマに描くこと…

すーちゃんと最近の色について。

すーちゃんと最近の色について。

気づいたら、いつもマゼンタを使っていたすーちゃん
けれどこの前、いつものようにパレットに出したら、もういい加減に飽きた!と、急に嫌になったので、赤と白を一緒に混ぜたら、自己主張の強いピンクになったのにびっくりして、黄色を混ぜた。
そうしたら、それはそれは優し〜いコーラルピンクになったのが嬉しくて、筆にいっぱいにとって、紙に書いた。
そうしたら、そばに置いてあった、ライムイエローとラベンダーがくっつ

もっとみる
「わたしのハッピーさん」が、現れて

「わたしのハッピーさん」が、現れて

太陽が出てないと調子があがらない最近の私事情。
よって活動時間は晴れた日の朝6時から夕方4時までです。
(いや、起床は朝9:00←omg)

毎日太陽に「おはようございます」を3回言って、今日のスケジュールを発表しています。
毎日同じようなものだけども。
そうやって太陽と会話する日々を過ごしていく中で描いた「わたしのハッピーさん」。

別のものを描いていたときに現れたものですが、この背景のオレンジ

もっとみる
日曜の午後、曇り空のレシピ

日曜の午後、曇り空のレシピ

ある春の日の午後
空は曇りで、空気がしめっぽい
こんな日曜日の昼下がりはパスタが食べたい気分

でも、なんだかやる気が出ないのをこの曇り空のせいにしておいて、
料理がお上手な相方がテキパキと何かを揚げたり茹でたりするのを横目に…

その頃の 私は、というと

出来上がったパスタは

甘くて柔らかい春キャベツを食べられる、今の季節に是非。
さつまいもはオリーブオイルで素揚げして、最後に乗せるのがポイ

もっとみる
告げる、春の訪れ

告げる、春の訪れ

スイートピーを見ると、春を感じるすーちゃん。
美しい花びらが、ひらひらと舞う蝶のように見えることから
" 門出 "という花言葉を持つ
この花のつき方はマメ科ならではで、花が咲き終えた後、さやえんどうみたいな豆がなる。

名前の通り
sweet(甘い)、pea(豆)
豆がなる。

しかし、その豆には毒があって食べられない。
美しいものには毒があると言うことでしょうか…

そんなスイートピーからイ

もっとみる
人の色、私の色

人の色、私の色

最近はバースデーカラー診断というのが流行っているようで…
すーちゃんのインスタには絵描きのフォロワーさんが多くいらっしゃるのだが、
美意識、色意識の高い人達がストーリーズであげているのを見て、私も調べてみた。

ブルーは好き。
ペールで更にはパステル…と!
普段ショッキングピンクのスウェットばかり着ているすーちゃんからしたら、あまり馴染みのない色味。

そしてなんともありがたい「特徴と色言葉」に!

もっとみる
それは、イエロー

それは、イエロー

遅れてやってきた就職氷河期が
意外と早く終わった、すーちゃん
先週から出勤しております。

はじめての道
はじめてのビル
はじめましての人たち

そんな環境の中で、よしなにやっております。

ん?この気持ちは前にもあったぞ
と思い
いつのことだったかと思い返してみると
去年の4月。

仕事を辞めたすーちゃんは
父親の事務所をアトリエに変えて
製作活動をしはじめた頃のこと。

何もかもが清々しく感じ

もっとみる
すーちゃんのこと

すーちゃんのこと

はじめに。
わたくし、Su について書きます。
すーちゃんは絵を描きます。
抽象画です。

海、雨、霧などの 水から成るものや、

感情や思考、混沌などをテーマに描くこともあります。

色、花、景色、好きなもの などからインスピレーションを得て

アクリル、水彩、墨、パステル、アルコールなどで描きます。油絵はとりあえずお休み中. ..

そーいえば
抽象以外も少しやります
イラストを、気が向いた時

もっとみる