見出し画像

【英語】recently は現在形で使えない?

こんにちは。いなりです。

今回は「最近」を表す表現を紹介します。

英語で「最近」という意味を持つ副詞には代表的な4つの表現があります。

・recently

・lately

・thesedays

・nowadays

しかし、これらの意味は少しずつ異なります。

1つ1つ解説していきます。

・recently

recentlyは現在にとても近い過去を表します。

よって過去形と一緒に用います。(たまに現在完了形と用います)

いずれにせよ現在形では使えません。

例文:I went to the movies recently .(最近、映画館に行きました)

・lately

latelyは前から続いていて、現在まで続いていることを表します。

よって現在完了形と一緒に用います。

例文:I have been busy lately .(最近忙しいです)

・thesedays、nowadays

thesedays、nowadaysは現在を表します。

よって現在形と一緒に用います。(たまに現在完了形と用います)

例文:She has been studying a lot these days.(最近彼女はたくさん勉強している。)

例文:Many shoes are made of plastic nowadays.

まとめです。

recently…過去形と用いる
lately…現在完了形と用いる
thesedays、nowadays…現在形と用いる

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😭

今後も英語や勉強のことについて発信していくので、気に入っていただけたらフォローといいね❤️お願いします。

いなり。

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?