マガジンのカバー画像

恋愛コラムことねぇ

85
ことねぇの恋愛コラム 恋愛観や恋愛体験談。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

なにが、真実か。自分でみて聴いて調べて。なにを信じるかも自分で。

なにが、真実か。自分でみて聴いて調べて。なにを信じるかも自分で。

ヘッダーは弟分配信者のあるいおくんへの『書き下ろし』『詩の朗読台本』です。今後は『詩の朗読』カテゴリーに力を入れます。

『ワクチンを打って2年以内に死亡説』というほんとか嘘かわからないネット情報をみて、それが本当ならそろそろ私は死んでしまう。生き延びたとして、そんなことを言われる『ワクチンをもう一度打てるか』ということだ。

2回しか打ってないとおもっていたけれど、3回目を打っていた

もっとみる
私が信じているのは自分自身です。自分を信じると書いて自信。自分の好きな推しを信じ貫く。書くために私は産まれてきたー館花琴音ー

私が信じているのは自分自身です。自分を信じると書いて自信。自分の好きな推しを信じ貫く。書くために私は産まれてきたー館花琴音ー

作家じゃないのかもしれない。一発屋なのかもしれない。オタクなのかもしれない。タダの一般人でお母さんだけど、私は自分の文章が好き。自分が好き。自画自賛。親バカ。誰も愛してくれないなら自分を愛するしかないし、自分の、味方になるしか無かった。

だから、自分を好きになれた時、私には推しが出来ました。推しに嫌われることもあります。無茶苦茶なこともいわれます。何言ってるんだかわからなくなるときもござ

もっとみる
[恋愛コラム]訪問歯科のペアだった歯科医師との恋愛事情。

[恋愛コラム]訪問歯科のペアだった歯科医師との恋愛事情。

東北大震災あたり、いまから12年。

ちょうど都心のど真ん中の歯科医院に勤務していて。法人グループだから13個の歯科医院がある。そこのひとつで、訪問歯科はペアになる歯科医師がいて、水曜日と木曜日と金曜日とドクターが違う。しかも男性。私とドクター2人っきりになるし、車で移動。しかもBMW。分院長の趣味で。

私の前の担当歯科助手と担当歯科医師は、くっついてカップルになって結婚しているそ

もっとみる
最後は自分自身で気づかないと前に進まない話。ー後輩にアラフォーことねぇが言えるのはそれだけー

最後は自分自身で気づかないと前に進まない話。ー後輩にアラフォーことねぇが言えるのはそれだけー

私は成人した大人の人に対して、新人とか仕事を教えないといけないひとを除き、ある一定の時間が経ったら『注意しなくなるし怒らなくなります』私は。未成年ならともかく、いい歳した大人に教えることなんてない。あとは自分で気づくのを待ちます。言われても頭に入らないからです。

以前ね、推しだった人から『なんで教えてあげないの?教えてあげたら?』と言われたのですが、教えたのよ1回2回ならね。成人してア

もっとみる