見出し画像

料理のちょっとしたアイデア

お料理って、
ちょっとした工夫で
見栄えや、味、名前も変わってきます。

お店をする上での
メニューアイデアも
「おすすめメニュー」や
「日替わりメニュー」

コンセプトに合わせた
メニュー構成をしたり
・目玉商品
・主力商品を作る中で

アイデアは欠かせません。

お店の独自のメニューや
他のお店との差別化は
大切な要素です。


僕は「メニュー開発アドバイザー」と
名乗り  料理人32年~を超える人生で
経験したり学んだ 
料理のコツや商品のランク上げの
アドバイスをしています。

今回は ちょっとしたコツをいくつか。

料理を構成する要素は
色々あって

味・見た目・匂い・食感など

そこに 飲食店の要素として

企画力や商品力などもあり

こちらは、価格設定やネーミング
商品のコンセプトやストーリー性が
影響します。

まず、料理のを構成する要素ですが

・味は  甘いや辛い、酸っぱいなどの
味付けがある中で
一定のブームもある「辛さ」を使ってみる?
カレーやスープ、お鍋など
冬場や逆に夏場に限定商品として
メニューに加えるのはどうですか?

ポイントとしては「ただ辛くする」
これはダメで 今どきはスパイスを
利用しての「旨辛」「スパイシー」が
良い傾向です。

単純に
唐辛子や鷹の爪、中国山椒、ハバネロやジェロキアだけでなく 
それぞれを組み合わせたり
「旨み」をプラスして 止まらない辛さを演出してください。

「酸味」マリネや酢の物など
さっぱりと食材をいただける料理で、

お酒にも合わせたり
コースや定食などのアクセントにも抜群です、
前菜料理等でも使う「酢の物」ですが

基本 お酢やビネガーなどを使います。

ここで、フルーツ等の酸味を使って
マリネやピクルスを作ってみましょう

レモンやすだち、ライムなどは
よくつかいますが、
みかん系や、梅、パインやキウイも
酸味があります。

また、今ではフルーツビネガーや
フルーツ系のお酢も出ているので
使い所ですね。

和のお酢 以外では、
バルサミコ酢、
ワインビネガー、モルトビネガーなど
特色のある ものが出回っています。

酢の物の味付けアレンジもそうですが
「具材」の方も色々と組み合わせが
選べたりして

世界の酢の物では、
大概のものを使っています
マリネなどは、様々な魚を使って
野菜や海藻はベタですが

鶏肉や豚肉の酢の物も美味しいです。

例えば……マリネなどに
フルーツを加えるとか?
僕は、アジや鯖のマリネにグレープフルーツを加えたりしてます。
具材としても味としても良い感じですよ。

また、鶏肉で酢の物をする時には
無花果とか、柿とかも良かったです。

こういったアイデアは、
 
フレンチなどで、肉料理に
フルーツソースを使うことがあり、

「お肉×フルーツ」という文化は
和食にはあまり無かったので

和食の料理人の僕は感動した経験がありました。

今では、
色んな料理にフルーツを使ってます(笑)

苺のコースとか
バナナ味噌とか……。

組み合わせの発送は、
今どきなら ☆検索で探せます。
アイデアは無限ですが

その中で
お店に合った
「商品となり得るもの」を
選んで下さいませ♪

続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?