マガジンのカバー画像

転職

8
転職して学んだことや感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

仕事を変えたらうまくいく?

仕事を変えたらうまくいく?

自分がやっている仕事なんて誰でもできるから。
なくても困らない仕事だからやる意味がわからなくなってきた。
だから転職しようか悩んでいる。

こんな相談を友人から受けました。

確かに、1日の大半を仕事をして過ごすわけですから、悩みも多いだろうし、仕事を変えたくもなりますよね。

でも、慣れから来るやる気の低下はどの仕事に就いたって避けられません。
結局はいつかまた同じ状態になるのだろうなと思います

もっとみる
適正な休暇の長さ

適正な休暇の長さ

私の春休みも半分ほどが終わりました。
4月1日から仕事なので、残りちょうど1週間です。

土日も含めてここまで5日ほど休みまして、だんだんと「ちょっと働いてもいいかも」という気持ちが湧いてきました。

これは教員時代の夏休みも同じだったのですが、ふだんより休みが長くなるとだいたい1週間から2週間で働いてもいいかもと思い始めるのです。

そして、休みが3週間くらいになったとき、もう働きたくない、もっ

もっとみる
派遣社員をしてわかったこと

派遣社員をしてわかったこと

そろそろ派遣社員としての1年が終わるので、派遣社員について書いてみようかなと思っていたところ↓のポストを見つけました。

だいたいみんな考えることは同じですね(笑)

せっかくなので、このポストの内容を踏まえながら、私が経験したこともプラスしてお伝えしていきます!

これから「派遣社員で働くことを検討されている方」の参考になれば嬉しいです!

長いので気になるところだけでものぞいてみてください!

もっとみる
正規教員と常勤講師を経験して

正規教員と常勤講師を経験して

先ほど、こちら↓の記事を読みました。

正規教員と非常勤講師を実際に体験されて感じたことが書いてあり、私自身非常に参考になりました。

そこで、非常勤の経験はありませんが、私も正規教員と常勤講師なら経験があるぞ、ちょっと書いてみようと思い、書き始めています。

このnoteを読んでほしい人ちなみにこの記事は、
①現在、常勤講師をしていて、
②正規採用を目指して受験しているがなかなか合格できない、

もっとみる