見出し画像

文章、発想、場所

書きたい。
けどここでは書けない。
だって何も思いつかないから。

——と、こんな文章を書いてみる。
自宅の仕事机で。

好きでnoteを書いているのに、——全く不思議なものだ——仕事机で書くと「書かされている」気が起きてしまう。

脳が「これは仕事だよ!」と訴えてきている?
それはここが「仕事をする場所」だからか?

——という話は、実は以前も記事で書いたことがある(どの記事だっけ?)

場所と発想は、思った以上に結びついていて、アウトプットに影響を及ぼすものだ。(ほら、仕事机で書いてるから「アウトプット」なんて言葉を使ってしまった!)

ゆったりした空間で書けば、ゆったり考えられる。
せかせかした空間で書けば、せかせか考えちゃう。

だから、私は何かを考える時——考えたい時、の方が適切だ——、億劫でも場所を移すようにしている。

カフェへ行く。
コーヒーを飲む。
紙のノートを開く。

面倒だけど、お金もかかるけど、この「儀式」が必要なのだ。

「さあ考えるよ!」と脳に言い聞かせるために。

——とまあ、ここまでの文章を、ずっと自宅でかいてるんだけれど。




#note川のベンチ #そらnote #日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note

#人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新

#note大学 #note大学3150 #サークル #フォローしてみて #小説



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

#noteの書き方

29,191件

いつもサポートしていただき、ありがとうございます!!💕💕 あなたからのサポートは、全額、勉強道具に使っています✨✨ あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ!!^^