Sympathy|あるあるで見える企業カルチャー

価値観で個人と企業をつなぐ「Sympathy(シンパシ)」の公式noteです。「なんか…

Sympathy|あるあるで見える企業カルチャー

価値観で個人と企業をつなぐ「Sympathy(シンパシ)」の公式noteです。「なんか好き」でつながる世界に。 https://sympathy.tribalmedia.co.jp/

記事一覧

会社のバリューを見直すきっかけに。グループ活動でコミュニケーションを活性化 | はたらクリエイトのSympathy活用事例

こんにちは。Sympathyチームです。 Sympathyは企業カルチャーを可視化するツールです。現在、採用や社内エンゲージメントの向上を目指す企業さまへβ版を無料でご提供して…

採用情報に書けないことこそ、求職者が欲しい情報かもしれない│株式会社フーモアのSympathy活用事例

こんにちは。Sympathyチームです。 Sympathyは企業カルチャーを可視化するツールです。現在、採用や社内エンゲージメントの向上を目指す企業さまへβ版を無料でご提供して…

「ハッタリ」の効かない時代に、社員の言葉で日常を切り取った採用広報を│株式会社プラハのSympathy活用事例

こんにちは。Sympathyチームです。 Sympathyは企業カルチャーを可視化するツールです。現在、採用や社内エンゲージメントの向上を目指す企業さまへ無料版を配布しています…

「他社の人事・採用の「リアル」に学ぶ!」セミナーで見えた、成功する採用/採用広報の共通点

こんにちは。SympathyでAEを担当しているおくむらです。 Sympathyでは、2020年6月から3回にわたり「他社の人事・採用の「リアル」に学ぶ!」と題したオンラインセミナーを…

習慣がチームの文化になるよね、というDoDと開発の話。

こんにちは、Sympathyの開発責任者(テックリード )をしている松田です。 現在、日本側のメンバーが僕合わせて2人、ベトナムの開発子会社TMH Tech.Labのメンバー4人のチ…

企業と個人の価値観が絶望的に噛み合ってない! という気づきからSympathyの企画が動き出したよ、という話。

  こんにちは。Sympathyの中垣です。 前回のプロダクト自己紹介に続き、Sympathyのキモである「会社カルチャー」がなぜ大切なのか? について書こうと思っていたら、ト…

「あるある」で会社カルチャーを簡単に可視化するサービスSympathyをローンチしました

はじめまして。トライバルメディアハウス SympathyチームPdMの中垣です。 本日、私たちはSympathy(シンパシ)というサービスのβ版をローンチいたしました。「あるある」…

会社のバリューを見直すきっかけに。グループ活動でコミュニケーションを活性化 |  はたらクリエイトのSympathy活用事例

会社のバリューを見直すきっかけに。グループ活動でコミュニケーションを活性化 | はたらクリエイトのSympathy活用事例

こんにちは。Sympathyチームです。

Sympathyは企業カルチャーを可視化するツールです。現在、採用や社内エンゲージメントの向上を目指す企業さまへβ版を無料でご提供しています。

Sympathyでは、実際に働いている社員の投稿を元に生成される「会社あるある」を求職者が見ることで、「会社のカルチャー」や「雰囲気」を事前に知ることができます。

今回、お話を伺ったのは「はたらくをクリエイト

もっとみる
採用情報に書けないことこそ、求職者が欲しい情報かもしれない│株式会社フーモアのSympathy活用事例

採用情報に書けないことこそ、求職者が欲しい情報かもしれない│株式会社フーモアのSympathy活用事例

こんにちは。Sympathyチームです。

Sympathyは企業カルチャーを可視化するツールです。現在、採用や社内エンゲージメントの向上を目指す企業さまへβ版を無料でご提供しています。

Sympathyでは、実際に働いている社員の投稿を元に生成される「会社あるある」を求職者が見ることで、「会社のカルチャー」や「雰囲気」を事前に知ることができます。

今回はお話を伺ったのは、イラスト制作、漫画制

もっとみる
「ハッタリ」の効かない時代に、社員の言葉で日常を切り取った採用広報を│株式会社プラハのSympathy活用事例

「ハッタリ」の効かない時代に、社員の言葉で日常を切り取った採用広報を│株式会社プラハのSympathy活用事例

こんにちは。Sympathyチームです。

Sympathyは企業カルチャーを可視化するツールです。現在、採用や社内エンゲージメントの向上を目指す企業さまへ無料版を配布しています。

Sympathyでは、実際に働いている社員の投稿を元に生成される「会社あるある」を求職者が見ることで、「会社のカルチャー」や「雰囲気」を事前に知ることができます。

今回はお話を伺ったのは、新規事業のサービス開発に特

もっとみる
「他社の人事・採用の「リアル」に学ぶ!」セミナーで見えた、成功する採用/採用広報の共通点

「他社の人事・採用の「リアル」に学ぶ!」セミナーで見えた、成功する採用/採用広報の共通点

こんにちは。SympathyでAEを担当しているおくむらです。
Sympathyでは、2020年6月から3回にわたり「他社の人事・採用の「リアル」に学ぶ!」と題したオンラインセミナーを主催しました。

セミナーの内容はコロナ以降の採用/採用活動の「リアル」をざっくばらんに、時にあけすけに語ってもらうという自由なものでしたが、とっても大変学ぶことが多い全3回となりました。

「コロナ禍の今こそ共有し

もっとみる
習慣がチームの文化になるよね、というDoDと開発の話。

習慣がチームの文化になるよね、というDoDと開発の話。

こんにちは、Sympathyの開発責任者(テックリード )をしている松田です。

現在、日本側のメンバーが僕合わせて2人、ベトナムの開発子会社TMH Tech.Labのメンバー4人のチームでプロダクト開発を行っております。去年の10月ごろにリーダーに就任し、開発当初まず行ったことのひとつに「Definition of Doneの定義」があります。

Definition of Doneとは
Def

もっとみる
企業と個人の価値観が絶望的に噛み合ってない!  という気づきからSympathyの企画が動き出したよ、という話。

企業と個人の価値観が絶望的に噛み合ってない! という気づきからSympathyの企画が動き出したよ、という話。

 
こんにちは。Sympathyの中垣です。

前回のプロダクト自己紹介に続き、Sympathyのキモである「会社カルチャー」がなぜ大切なのか? について書こうと思っていたら、トライバル代表の池田が、ドンピシャなnoteを投稿してくれました!

会社カルチャーが「いま」「なぜ」「どんなに」大切なのか。経営視点から出発して採用活動に到るまで、私たちの思いも乗せてまるっと語っています。ぜひご一読ただけ

もっとみる
「あるある」で会社カルチャーを簡単に可視化するサービスSympathyをローンチしました

「あるある」で会社カルチャーを簡単に可視化するサービスSympathyをローンチしました

はじめまして。トライバルメディアハウス SympathyチームPdMの中垣です。

本日、私たちはSympathy(シンパシ)というサービスのβ版をローンチいたしました。「あるある」で会社カルチャーを見える化することにより、企業の採用活動や組織強化をサポートするサービスです。

今回は、Sympathyの自己紹介と、開発の背景を紹介させていただきますね。

Sympathyの仕組み

Sympat

もっとみる