見出し画像

何もかもが嫌になった時~自分を取り戻すためのヒント

「もう何もかも嫌だ…」
「嫌だいやだいやだ~!!!」
「疲れたよ~~~」って

叫びたくなって
涙がぽろぽろと出てきちゃう・・・。

そんなあなたは

無意識に頑張りすぎて
心身ともに疲れ果てて
心の電池が赤ランプで点滅してる状態です(>_<)

つまり

「頑張りすぎてエネルギーが足りなくて
 もうすぐ倒れちゃうかもしれない危険な状態」
です。

私も昔はこの状態によく陥ってました。
でも、どうやって電池を充電すれば良いのか分からないし、
そもそも、エネルギー切れを起こしている事にも気づいていませんでした。

でも、エネルギー不足のまま走り続けることは、
とっても危険です。

ここでしっかりと
「自分メンテナンスをしてあげないとダメだよ~」って、あなたの魂がメッセージを送ってくれています。

そのサインを見逃さないで下さいね。

そして、何もかもが嫌になったときは、まず立ち止まって休息することが大切です。
何も考えずに、ゆっくりと過ごしましょう。

誰にも会わずに一人で過ごしたり、
好きなことだけをする時間がものすごく大事です。

そして、最も大切なのが
自分を責めるのを辞めることです。

「こんなにダラダラしてていいのかな」
「周りの人はもっと行動的なのに私はダメだ」
「もっと頑張らなきゃダメじゃない」

そんな風に思ってしまうかもしれません。

しかし、それは違います。

あなたは、もう十分に頑張りました^^

他人と比べる必要はありません。
周りの常識に合わせる必要もありません。

今は、自分を大切にしてあげる時なんです。

自分自身と向き合い

「本当は何をしたいのか」
「何を大切にしたいのか」

じっくりと考える時間です。

そして、自分にとって大切なことが分かったら、少しずつ行動していきましょう。
無理せず、できることから始めてくださいね。

さらに、自分を大切にする方法の一つとして、
「自分との約束を守る」ことを意識するのもおすすめです♪

自分と約束したことを達成していくと
「私はできる」という実感が湧いてきます。

それが自己肯定感UPへと繋がり、
他人に振りまわされずに、自分に自信を持って行動できるようになります。

そこで、自分との約束を守るためのポイントは

・簡単なことから始める
・具体的な約束にする
・できなくても自分を責めない
 です。

例えば

・毎日10分間読書をする
・朝起きたら必ずストレッチを5分する
・休みの日は好きなものを食べる

このような感じで
ストレスなく、簡単に続けられることからやってみましょう。

ちなみに私は
朝起きて、顔を洗い終わったら
好きなオイルを付けて、その香りを匂いながら
5分間だけ瞑想をしています。

たった5分の瞑想ですが、
毎日続けていると
やらないと気持ち悪い気がしますし、
やり続けることで朝から気持ちが整う感覚があります。
おススメですよ!

さらにこちら『令和方法序説さん』の記事もおすすめです↓


そして、自分を大切にするためには
「時間は有限であること」を意識することが大切です。

私たちは、誰もがいつか必ず死を迎えます。
1日24時間というのは、誰しもに平等に与えられた、大切な時間です。
あなたに残された時間は「有限」です。

だからこそ、自分の時間を有意義に使うことが重要なのです。

嫌いな人のことを考えたり
嫌なことを思い出して辛い気持ちになったり・・・

嫌なことに大切な時間を使うことは今すぐに辞めましょう。

それよりもあなたが

本当にしたいこと
叶えたいこと
ワクワクすること
楽しいこと
思わずにやにやしちゃうこと

そんなことに時間を使っていきましょう。

時間を有効活用することで、人生をより充実したものにすることができます。

自分自身を大切にし、有意義な人生を送りましょう。

あなたは、幸せになるにこの世に生まれてきたんだから^^

ただいま、LINEへご登録頂くと期間限定で下記プレゼントしております♪

①元看護師が伝授『あなたの心を軽くするストレスチェック&解消法』
②心の迷宮を抜け出そう!『深層心理が明らかになるワークシート』
③あなたを縛る『思考をデトックスして自由になるワークシート』

ご登録はこちらからどうぞ↓↓↓

ご登録は画像をクリック↑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?