- 運営しているクリエイター
#公立幼稚園教諭
公務員保育士、育休明けのルーティーン
第一希望の保育園に入園が決まり、大幅に育休を切り上げて仕事復帰を果たしたのが娘が1歳4ヶ月の時。
保活についての記事は(こちら)。
年度当初の3週間は娘の保育園の慣らし保育があったので、4月4週から復帰することにしました。
2019年4月。
平成から令和へと時代が変わる時だったので、GWは10連休。
復帰1週間でふぅ…となっているところで10連休のご褒美。
そんなタイミングでした。
就労証明書を自分で記入していた後輩に驚愕した話
保育園の入園申込や継続申請時に必要になる就労証明書。
これ、就労先(雇い主)に記入してもらうものなのですが、後輩が自分で記入している現場を目撃して驚愕したので、今日はその話をしようと思います。
就労証明書の記入は就労先事業所が行う。
自治体によって、時期に多少の違いはあるものの私が住んでいる近隣の市町では、来年度の保育園申込、継続手続きが始まっています。
私も先日、手続きを終えたのですが、そ
保育士志望の中学生から現役保育士への質問。
今週、勤務先に職業体験で中学生が来ました。
(タイトルで保育士と言っていますが、現在の勤務先は公立幼稚園です。)
将来は保育園や幼稚園の先生になりたいと思っている中学二年生。
そのうちの一人が私が担任しているクラスで三日間過ごしました。
初日の朝はガチガチに緊張しているのが伝わってきて、その場にいるのがやっとという感じ。
登園してきた子どもたちも保育室に知らないお姉さん(しかも固まってい
公務員保育士の保活から保育園入園が決まるまで。
2017年に娘を出産後、育児休暇を3年で申請していたのですが、実際に取得したのはその半分。
今日は、育休を大幅に切り上げて仕事復帰することになった経緯を書こうと思います。
もともと育休を3年で申請したものの、娘が3歳になるギリギリまで休もうという気持ちは無くて、保育園入園のタイミングを見極めて育休を切り上げようと思っていました。
その一歩目となるのが保育園見学です。
保育園見学は生後6~7