マガジンのカバー画像

小野 麻梨子@皮膚科医 

98
京都左京区松ヶ崎にあります おの まりこ皮膚科クリニック院長です。 ホームページはhttp://www.markoclinic.com おすすめの基礎化粧品やサプリはオンライン…
運営しているクリエイター

#しみ

光治療とレーザー治療の違い④外用治療について

光治療とレーザー治療の違い④外用治療について

「しみやいぼを治療したいのですが、どの治療がいいですか」

自費(美容)のカウンセリングでよくいただくご質問の一つです。

当院では大きく4つの治療法があります。

①イボレーザー

②シミレーザー

③ 光治療

④外用治療

上記について説明していきます。

今回は④外用治療について纏めます。

外用療法で適応になるのは、

・レーザー治療後、光治療後の黒ずみ(炎症後色素沈着)

・シミの再発

もっとみる
光治療とレーザー治療の違い②シミレーザー

光治療とレーザー治療の違い②シミレーザー

「しみやいぼを治療したいのですが、どの治療がいいですか」

自費(美容)のカウンセリングでよくいただくご質問の一つです。

当院では大きく4つの治療法があります。

①イボレーザー

②シミレーザー

③光治療

④外用治療

上記について説明していきます。

今回は②のシミレーザーについて纏めます。

写真はイメージです。

しみにもいくつか種類があります。

A:両頬、おでこや瞼に茶色から青い

もっとみる
シミもシワもまとめて治療 施術組み合わせ案

シミもシワもまとめて治療 施術組み合わせ案

シミ&くすみ治療、肌の質感改善のために毎月施術を受けに来られている方々から、施術中にご質問いただくことが多いものは

「同日に受けられる施術で、もっと肌が良くなるものないですか?」

院長の推奨している同じ日に受けていただく 組み合わせは

【しみ&しわ・毛穴・肌にはり】
光治療BBLs + イントラジェン  (合計所要時間 約1時間10分)

【しみ&肌荒れ・赤ら顔・にきび・肌の老化予防】(合計

もっとみる
当院にて光治療BBLが人気の理由

当院にて光治療BBLが人気の理由

ほほのくすみ、そばかす、しみ、毛穴、ニキビ跡の赤み、黒ずみ、

軽度のほほの赤みなどに施術しております、サイトン社のBBL光治療。

開業以来ずっと人気がある治療です。

定期的にリピートされる方が多いので、次々予約が埋まっていきますため、

ご希望の日時に予約を取らせていただくことが難しいこともあります。

特に土曜日は数か月前から埋まっている日もありますので、

土曜日にご希望の方はお早めにご

もっとみる
ソルプロプリュスホワイト パワーアップしました。

ソルプロプリュスホワイト パワーアップしました。

日差しがきつい日が増えてきます。

塗る日焼け止め、日傘、帽子、サングラス、アームカバー、UVカットのマスクなど対策されていると思います。

上記はもちろんですが、塗るタイプは塗る量・こまめな塗り直し・塗りムラなどの観点から日焼け止めを正しく使用できていないのが実情です。

その弱点を補うのが、「飲むUVケア」です。

国内生産製造の飲む日焼け止め「ソルプロ プリュスホワイト」で

うっかり焼け・

もっとみる
赤みやシミにエムディアのトータルカバークリーム

赤みやシミにエムディアのトータルカバークリーム

レーザー後やニキビの治った後の赤み、黒ずみを、
肌を優しく守りながらカバーしてくれる エムディアのトータルカバークリーム。

当院では、シミ取りレーザー、いぼ取りレーザー、水光注射など
肌に黒ずみや赤みがしばらく出る処置をすることがありますが、

その赤みや黒ずみはすぐに綺麗になる方もおられれば、
肌質によっては1年以上かけて綺麗になっていく方もおられるので

美白剤の内服外用はもちろんですが、

もっとみる
首のイボや顔のイボをきれいにする方法

首のイボや顔のイボをきれいにする方法

首回りに、ぽつぽつと茶色い小さなできものが気になる。

そして、顔にはシミのように見えるけど触るとちょっとざらっとする茶色いものが気になる。

首のものは、ネックレスが引っかかったり、産毛を剃るときに一緒に引っかかって血が出たり

孫に「おばあちゃん、おじいちゃん、お首に何かついてるよ」と引っ張られたりと大変だったり。

顔のものは、良いといわれる美白剤をさんざん使い倒したけど、びくともしないし、

もっとみる
マスクをしていても肌綺麗と思わせる方法

マスクをしていても肌綺麗と思わせる方法

マスクしてても、肌が綺麗かどうかは、分かってしまうものなんです・・・。

マスクをしているときに見える、

・目の周り
・目じりからこめかみ(ここお手入れ忘れがち)
・おでこ
・耳の後ろの首あたり(ここもお手入れ忘れがち)

でマスクの中の肌の状態を判断してることが多いです。

診療しているときに、
上記の部分に細かい縦しわが見えると
そこにも精魂込めて
施術しています。

顔はつやっとしてても、

もっとみる
アトピー肌の保湿方法

アトピー肌の保湿方法

アトピー肌の保湿の方法は、中からと外からがあります。

まず外からは、
入浴後5分以内にDRXボディミルク 首から下に薄く広く塗ります。
特乾燥しやすい ひざ下・ひじ周り・腰まわりはたっぷり塗ってくださいね。

顔にも実は DRXボディミルク を使用していただけるので、
水ですらしみるようなときには、顔にも塗ってくださいね。

詳細や購入はこちらから↓
https://mary-medical-s

もっとみる
顔全体のシミに光治療BBLs

顔全体のシミに光治療BBLs

最近の研究で、光治療をすることで肌の奥に潜んでいるシミの元も退治できることが、

分かってきました。

光治療BBLsが、受けるたびに肌の若返りの遺伝子が働くということは以前より知られていました。そして、肌がきれいな患者様のほとんどが、定期的に光治療BBLsをされていることは感じていましたが、より一層 光治療BBLsのベースづくりに大切であることを実感いたしました。

光治療の中でも、切れがいいと

もっとみる
ほくろの治療と傷跡

ほくろの治療と傷跡

ほくろの治療を希望される方が多いので
どのように当院では治療するかお伝えいたします。

ほくろは、2種類治療法があります。

一つ目は手術法
膨らみがあったり、色が濃かったり、3㎜を超えるものは
基本的にはできものですので、ほくろではない可能性もあります。
局所麻酔注射をして手術をして摘出し、病理検査に提出して悪性の細胞がないかどうか
チェックします。
手術の傷は、線状の赤い創になり半年から1年か

もっとみる
マナソープで鼻洗うと、毛穴つるつる

マナソープで鼻洗うと、毛穴つるつる

「毛穴が気になるのよね。夕方になるともれなく詰まってくるのよ。」

という方は、アクアクレンジングでクレンジング後に、

マナソープを良く泡立てていただいて、

鼻・あご・眉間から泡をつけて優しくなでて、1から2分泡を置いておきます。

その後、頬やおでこに泡をつけて優しくなでて、

肌が強い方はここからさらに1から2分置いてからぬるま湯で良く洗い流します。

そのあとは、VEローションやセラミド

もっとみる
しみやいぼの治療後 経過はゆっくり

しみやいぼの治療後 経過はゆっくり

シミやいぼ治療後の経過は、ゆっくりです。

実際治療を受けてみると、自分の想定していた感じと違うかも と思う事もあります。

写真はイメージです

頬の治療後の経過一例(治療数時間後から2か月後)を供覧いたします。(経過には個人差があります)

ある日、右頬にあるシミ&いぼを焼灼しました。

治療直後から数時間は日焼けしすぎたみたいにひりひり痛みます。

体質に合う方は痛み止めを内服したり、炎症止

もっとみる
パソコンやipad 自宅にいても日焼け止め必須

パソコンやipad 自宅にいても日焼け止め必須

ニキビができやすい肌質の方や、敏感肌の方に

塗っていただいている白くならないジェル状の日焼け止め。

パソコンやipadを見続けている方も、ブルーライトカットに。

ジェントルUVジェル

“世界初”抗体配合!完全ノンケミカル日焼け止め【SPF27 PA+++】
ダチョウから採れる2種類の抗体を配合。
1本で紫外線と敏感肌の対策が同時にできる。

・アトピー肌、敏感肌、0歳児にも使用できる低刺激

もっとみる