skeil

小さいアパレル関係のお仕事をしています。コロナウイルスの影響でハードモード。。死別につ…

skeil

小さいアパレル関係のお仕事をしています。コロナウイルスの影響でハードモード。。死別についての内容になりますので、そういったものが苦手な方はお気を付けください。。

ストア

  • 商品の画像

    FLOWLINK 金刺繍 SHORT SLEEVE

    FLOWLINKのメインロゴを8cm×8cmの金糸の刺繍でセンターに配置。アウターを着てもチラッと見えるシックながらも雰囲気の良い仕上がりです。レターパックライトでお送りいたします。
    ¥3,000
    skeil as you want
  • 商品の画像

    FLOWLINK MASH EP.

    FLOWLINK MASH EP.1.NEVER STOP!2.BUZZ DICTION3.Don't leave me alone(Distopia chill out ver.)90's テイストな弾き語りアーティストFLOWLINKのre 1st EP.ライブで定番の3曲を、世界観溢れるアレンジで表現した挑戦的な一枚。※レターパックライトでお送りします。
    ¥1,000
    skeil as you want
  • 商品の画像

    TAGGING LOGO CAP

    SKEILのロゴをタギングで表現した、90’sテイストたっぷりなアイテム。短めのツバが、前被りでも後ろ被りでもバランスの良いフォルムです。※受注より、3日程で発送致します。VIRUS
    ¥3,500
    skeil as you want
  • 商品の画像

    FLOWLINK 金刺繍 SHORT SLEEVE

    FLOWLINKのメインロゴを8cm×8cmの金糸の刺繍でセンターに配置。アウターを着てもチラッと見えるシックながらも雰囲気の良い仕上がりです。レターパックライトでお送りいたします。
    ¥3,000
    skeil as you want
  • 商品の画像

    FLOWLINK MASH EP.

    FLOWLINK MASH EP.1.NEVER STOP!2.BUZZ DICTION3.Don't leave me alone(Distopia chill out ver.)90's テイストな弾き語りアーティストFLOWLINKのre 1st EP.ライブで定番の3曲を、世界観溢れるアレンジで表現した挑戦的な一枚。※レターパックライトでお送りします。
    ¥1,000
    skeil as you want
  • 商品の画像

    TAGGING LOGO CAP

    SKEILのロゴをタギングで表現した、90’sテイストたっぷりなアイテム。短めのツバが、前被りでも後ろ被りでもバランスの良いフォルムです。※受注より、3日程で発送致します。VIRUS
    ¥3,500
    skeil as you want

最近の記事

何故音楽?

2022年後半から弾き語り、バンドセットを少しずつ始めています。 元々、2000年代前半にバンドをやっていたり、事務所に入ってCM、エキストラ等の仕事をしていたがアパレルの仕事一本に絞るため全てを辞めていた。 しかし、2020年に前妻が突然死してしまい、その後不貞も発覚し、ぽっかりと穴が空いてしまった様な状態になり、アパレルの仕事も現在進行形でやってはいるが今まで捨てて来た物を改めて見つめ直す事となった。 その中で、改めてやりたい事とは? 音楽!洋服も勿論辞めないが。。 自身

    • 夢毎

      東京のお盆は7月。その所為なのか、うたた寝の30分程の時間で不意にこんな夢を見た。 吉祥寺の様な下高井戸の様な世田谷区などによくありそうな商店街を歩いていた。左側には多分カルディみたいな店舗を見掛ける、そして気づけば右側には亡くなった前妻が一緒に歩いている、 いつのまに?姿は、10年くらい前の時の雰囲気。あの世では好きな姿でいられる様だ、羨ましいね、他愛の無い会話をして歩く。そして私の左手には覚えがないが牛乳キャラメルが握られている。 ふと、そのキャラメルを一個ちょうだいと

      • 綺麗な夢

        今朝、ふと目が覚める前。 こんな夢を見た。 綺麗な白い部屋の中。 部屋の中にはベッドと光の入る窓、そして有線の電話、入り口にはキャビネットが有り、その上には蓋のついた陶器の丸い入れ物がある。 その場所はどうやらどこか旅館か、ホテルか、何かの様だ。旅行に来ていたらしい。 近くには前妻が居て先に着替えて待ってるねと行ってにこやかに出て行った。 そして私も支度をしようと思っていたところ入口にある白い陶器が気になり蓋を開けてみるとその中には色々な色の金平糖が入っており綺麗だなと

        • ただただ思う

          2022年のお盆の時期が終わり、ひと段落。手伝っているイベントも 終わり、ふと一人で考える。 死生観。 輪廻転生。 色々考え方があるかと思うが、私は生まれ変わりは実は無くても良いかもしれないと思った。 だってそうしないと、向こうで逢えないから。 生まれ変わって記憶もリセットされて、また探すなら、向こうですぐ探せれる方が良いから。 生まれ変わって記憶もリセットされるのであれば、その先が無であっても変わりない。 だから、生まれ変わるより、向こうの世界があるのが今のところは嬉しい

        何故音楽?

          希望の見つけ方

          2020年4月から、現在、筆を取っているのが2022年8月、2年以上の月日が経った。マスクをすることが推奨され、度重なる緊急事態宣言、営業の自粛、実質規制、そして紛争とは言えない規模の戦争も起き、驚くくらいに世を取り巻く状況が一変した。 私自身も、今までと同じ事が出来ない状況の中、今現在は当時はほとんど思ってもいなかった事を、手がけたりと変化してきた。 2020年4月に急逝したパートナーはこの様変わりした世界を最初しか知らない。 普通に混雑した飲み屋で呑んだり、満員電車に揺

          希望の見つけ方

          これも本当のこと

          もう2020年も終わるおはよう、おやすみ、こんにちは、こんばんは。 もう良いかなと思い久し振りに筆を取ります。 今年の4月、パートナーの死の裏の話。。 ふとした理由で、遺品を確認していた時の事、文字のびっしりと入ったメモの束が見つかった。 一行日記のようだった。 そこには自分の知らない相手がいた。 一つ一つの思いはシンプルでも、状況、タイミングが絡みつくことによって複雑なものとなると思わされた。 思い知らされた。 でも、今はまあいいかって思っている。 もう過去。 人間はそんな

          これも本当のこと

          頭から離れないのは。

          今回の死の出来事を経て、頭から離れないのはいかなる者も死からは免れることが出来ないという事。 そして、何の為に生きているのかという事。 一つ今確信しているのは、明日なのか何年後なのか、判らないが死んでしまうのなら自分というものを殺してしまうのは無意味だという事。殺さざる得ないタイミングはあるかもしれないが、生きてこそのタイミングであれば構わないし、最後に笑える様にいられる心積りでいれば良いと思う。自分の心に答えられてあげられるのは自分だけ。であれば、行きたいところに行き、会

          頭から離れないのは。

          ここ1週間の事

          4月22日から、まともに何も出来ておらず、第一まともに目覚めることすら出来ず参るなあというところで、元々行なっていたPOP UP SHOPのオファーもしばらく断り続けていたがとりあえず、リハビリだてらにやって見るかという事で、池袋の地で1週間行なっていました。 急遽の決定であったので、準備不足もあるが、まずは自分のペースを戻す作業を少しずつしなければいけない。色々と難儀でしたが取り敢えず普通に起きるところから始め、多少グダヅダであったが戻していけた。 そして、物量が心もと

          ここ1週間の事

          今朝の夢の事

          気付いたら夜道を歩いていた。。一緒に、仕事とプライベート半々のメンバーと歩いており、しばらくすると少し広い場所に出る。 そこには、私も妻も生前、一時期気に入っていた外国のキャラクターが植木を細工した形で何体も置いてあった。それを見て、「あっ、可愛いな」と呟いたのもつかの間、すごくイラっとした気持ちになった。二人とも気に入っていたキャラクターなどは見ると思い出してしまうからだ。 やがて、道は少し狭くなり木に囲まれている様な並木道の様なレンガ道に変わって行き道沿いには店舗があり、

          今朝の夢の事

          最後の日のコト:その2

          告知前回の続き、、、蘇生の処置を出来るところまでお願いし、またしばらく待つことに。。妻の職場の同僚の方もおりその時の状況を聞きつつ、その合間に義妹も到着し不安な時間を過ごす。この時は、まだどこぞの映画みたいに戻って来る可能性があると何処かで思っていた。そして30分くらい経った頃だろうか。。再度、診察室に呼ばれ、医者と話す。 現状出来る処置は全て行なったが、戻って来る見込みがないとの報告。CTスキャン上ではクリティカルな原因が分からないとの事。ただ、この時期なので(緊急事態宣

          最後の日のコト:その2

          最後の日の事:その1

          朝いつも、先に起きるのは向こう。仕事の関係上、朝早く夜は早い。バタバタと着替える物音の後に、家の猫に話しかけている声が聞こえる。ひとしきり家猫を撫で終わった後、化粧をしながらお茶を飲んでいる。とにかく朝はバタバタしてせわしない。そして、出勤時間になり普段であればそのまま玄関に直行してドアの閉まる音で出かけた事を確認するのだがその日に限っては珍しく、まだベッドで寝ている私のところに来てハグして行って来ますと言って出かけて行った。 それが、動いている姿を見た最後だった。四月の下

          最後の日の事:その1

          祈る心は人それぞれ

          先日、妻の御位牌も届き、御位牌自体もあまり暗くならない様な素材を選んで個人的には良い物が出来上がったと思う😏。 そうして、法名を義父側にもお伝えし、先方も御位牌を作られるとのことで特に気にしていなかったのだが、、、 直近、お会いした時に、、御位牌の最後に位号を付けたいと言われた。。。ええ、、、ん? 自分自身も特には気にしていなかったが、仏教には各宗派があり、宗派によって、法名(戒名)の付け方にルールがあり基本的にはそれに従った付け方をするとの事。妻の法名は、付けて戴いた宗

          祈る心は人それぞれ

          こんな世界なのかな?

          少し前に見た夢。 前半はあまり覚えておらず、いつの間にか、雑居ビルの中の15坪くらいの少し古めのオフィスにいる。自分の右側にはいつの間にか妻がいる。心の中で「ああ、また会いに来てくれた。いや、むしろ此処があちら側の世界なのか?」と思った。 妻は、10年くらい前の時ぐらいの雰囲気でオーバーサイズのTシャツにデニムのショートパンツで服装の感じもそんな感じ。そして、私にTシャツを広げて見せて、「にあう?」と聞いて来たので「いいねー」なんて返している。そのオフィスの中で働いている

          こんな世界なのかな?

          夢見る約束

          少しづつ、進んで行く。 先日、妻の入る納骨堂を決めそれに当たり色々と打ち合わせをして行きました。その中で、いわゆる法名(戒名)の依頼をし、生前のエピソードや職業などを細かく記載しお願いをした。  数日後、連絡が来て法名が完成したとの事でメールで受け取る。 とても素敵な法名を頂けたと思う。この様な出来事になるまで法名、戒名の様な物に特に執着は無く自分自身は俗名で良いかと思っていたが、その人の生前の人柄を込めた名前を改めて付けていただくという事は気持ちの整理にも、繋がり残され

          夢見る約束

          ところがどっこい

          つい先日、四十九日を迎えパタリと夢に妻が出て来なくなったと書いていたが、ここ2日は急に連続で登場している。。。 一日目二人で、見知らぬ商店街を歩いている。おそらくモデルは昔住んでいた場所の近くの下高井戸商店街であると思われる。 歩きながら、店が新しく変わっているね、とか、時は流れるねーとか会話しながら歩いている。。途中小腹が減って、商店街のたい焼きor今川焼きが売っている様な店で何か買おうということでメニューを見ていると、店のおばちゃんが涙ぐんでいる。。。何だ?この人。。

          ところがどっこい

          四十九日越え

          2020年6月9日ロックの日は、妻の四十九日。法要等を行う日であるが、納骨式まで我が家に置いたままにしている。四十九日までは魂が近くに居るというのでこの日は昔の頃の(まだ文字通り49日しか経っていないが)二人の平穏な普通の一日を出来るだけ過ごすことにした。 朝起きる。飼っている猫が判を推したようにするりと起きて、居間でコロリと転がり撫でて欲しいとニャーと鳴く。それを必ず撫でる妻、今日は私が代わりに撫で回す。 コーヒーを飲んで、少し雑務があるので外出をする為に着替えて行って

          四十九日越え