マガジンのカバー画像

月刊8bitStation

42
(だいたい)月刊で発行されるWebマガジンです。 『活字ゲーム実況』をコンセプトに、過去(8bitゲーム)から最新(PlayStation5)まであらゆるエンタメに挑戦します!毎… もっと読む
運営しているクリエイター

#Playstation2

【月刊8bitStation VoL.34】PS2ソフト『ガンダムSEED DESTINY連合vsザフトⅡ』で遊ぼう【2024.3月号】

【月刊8bitStation VoL.34】PS2ソフト『ガンダムSEED DESTINY連合vsザフトⅡ』で遊ぼう【2024.3月号】

おはビットー!
どうも、Vtuberのしらたきです。

映画「ガンダムSEED FREEDOM」が40億を超える快進撃をみせ、勢いがあるガンダムSEED(コズミック・イラ)世界ですが、かつてPlayStation2で「ガンダムSEED DESTINY連合vsザフトⅡ」というゲームがありました。
seed時代に連合vsザフトが発売されて、DESTINY後にⅡにパワーアップして登場した決定版的作品です

もっとみる
【VoL.31】月刊8bitStation 一年間の振り返り特別号【2023.12月号】

【VoL.31】月刊8bitStation 一年間の振り返り特別号【2023.12月号】

おはビットー!
どうも、しらたきです。

さてさて2023年も残りわずか。ギリギリでの投稿となります。
なんやかんやありながらも毎月お送りできたのは
ひとえに読者の皆様のおかげでもあります。
今回は2023年の月刊8bitStationを振り返っていきます。

1月号は「Fortnite」特集

現在はチャプター5になりましたが当時はチャプター4。
年々豪華になり、新しい遊びが増えているフォートナ

もっとみる
【VoL.29】月刊8bitStation『ドカベンを操作できる野球ゲームで遊ぼう』【2023.10月号】

【VoL.29】月刊8bitStation『ドカベンを操作できる野球ゲームで遊ぼう』【2023.10月号】

おはビットー!
どうも、しらたきです。

今回はPS2ソフト「激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球」で遊びたいと思います。
動画版はコチラ↓

激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球とは?

2003年にセガよりPlayStation2とニンテンドーゲームキューブで発売されたゲームソフトです。
2003年時点のプロ野球選手データに、ドカベンなどの水島新司キャラが登場する作品と

もっとみる
【VoL.23】月刊8bitStation12周年特別記念!『メモリーカード』を覗いてみよう  2023.4月号

【VoL.23】月刊8bitStation12周年特別記念!『メモリーカード』を覗いてみよう 2023.4月号

おはビットー!
どうも、しらたきです。

月刊8bitStationは4/18をもって誕生から12周年!
干支が一周しちゃいました。
当時掲載していたmixpaperというサービスは終了してしまったので、一部の過去作はこちらから閲覧可能です↓

さてさて今回のテーマは…?
「メモリーカード」の中身を見てみよう!です。

※メモリーカードとは?
ユーザの情報(ゲームのセーブデータ)を記録する媒体です

もっとみる
【VoL.22】月刊8bitStation PS2ソフト「鋼の錬金術師ドリームカーニバル」で遊ぼう 2023.3月号

【VoL.22】月刊8bitStation PS2ソフト「鋼の錬金術師ドリームカーニバル」で遊ぼう 2023.3月号

おはビットー!
どうも、しらたきです。

2023年3月号は「鋼の錬金術師ドリームカーニバル」(PS2)を取り上げたいと思います。

本作は2004年にバンダイから発売された「鋼の錬金術師」(アニメ版)のキャラが登場する格闘ゲームです。

動画版はこちら

大総統が好きなねがいをかなえてくれるということで
おのれの野望を叶えるべくエドワードを率いて参加した大佐。
大佐のねがいは「軍部のミニスカート

もっとみる
【#14】月刊8bitStation7月号「ゲームと芸能人」

【#14】月刊8bitStation7月号「ゲームと芸能人」

おはビットー!
どうも、しらたきです。

今回のテーマはゲームと芸能人です。
ゲームハードの進化とともに表現力を増したソフトがたくさん生まれたPS2時代。3Dポリゴンのキャラがリアルになるにつれて、野球選手やサッカー選手は実在の選手のような顔つきになり、その表現力から芸能人をゲームの主役に起用(キャラクターの顔を似せたり、声優起用など)する作品も現れました。今回はゲームに登場する芸能人についてみて

もっとみる