マガジンのカバー画像

世の中と僕の家族

430
子どもと過ごす中で感じることなどのエッセイ? 書き連ねです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

叱られた息子の成長

叱られた息子の成長

今日は大きな成長を目の当たりにすることができた。
息子が僕に叱られた事が分かっているのだとハッキリとわかった。
今、息子は1歳半でもうすぐ1歳7ヶ月になる。
少し前までは叱られている時も良くわかっていないのか、元気に返事をしてみたり、叱られたばかりの事をすぐに繰り返してまた叱られてを繰り返していた。

何だか声色や語気が強いのは感じて泣いたりもしていたが、何が悪いのか分かっていない様子だった。

もっとみる
子どもの写真は力が出てくる

子どもの写真は力が出てくる

親御さんには多いと思うのですが、僕のスマホの待ち受けは息子です。
産まれた時から成長と共に待ち受け画像も変更しています。

最初はお包みに巻かれて目も開いてないような状態の写真でした。
その次は反射で笑っている瞬間を捉えた写真。
その次はずり這いができるようになり、飛行機のポーズを撮っている写真、と。
息子の成長と共に僕のスマホの息子画像も少しずつ成長していくのです。

動き回らない時の方が良いシ

もっとみる
一緒に過ごす時間短いぞ問題

一緒に過ごす時間短いぞ問題

仕事をしていると当然のことですが帰宅が遅くなる日があります。
本来仕事などせずにずっと息子と過ごしていたいのですが、そこは止む無し。
人は働かないと生きられませんので。
今日も僕はせっせと働き帰宅するのです。

家に帰るのが一番幸せ。
僕の帰宅音を聞くと息子は玄関とリビングを繋ぐ扉の擦りガラス部分にキスをするのです。
反対側から広がる唇を見つつ荷物の片付けをする。
コレが幸せ。

我が家ではお母さ

もっとみる

好き嫌いをするのは成長の証?

少し遅いのかもしれないが、最近息子が自分でスプーンを使いご飯を食べるようになった。
事の発端はお母さんがテレビで見たという、息子と同年代くらいの子が自分で上手に食べていた映像。

他の子と比べるのもいかがなものか、と思うがこのままずっと僕やお母さんが食べさせ続けるのもな、とは思った。
息子は食べるのが好きで毎回お腹パンパンになるまで食べるので、自分で食べるようにさせても特に問題は無いのではないか。

もっとみる
子連れにこの世は生きづらい?

子連れにこの世は生きづらい?

今日、悲しい出来事に遭遇しました。
僕は仕事で車を運転しています、そうすると運転席から世の中の色々な風景を目にするのです。

交通量、信号が多い道路でのことです。
交差点で信号待ちをしていたのですが、僕の前には1台の車。
横断歩道も人通りが多く中々思うように車を走らせることが出来ないような通りです。

行き交う人々の中にベビーカーを押しているお母さん。まだ1歳にもなってないような
ザ!赤子!
とい

もっとみる
はじめての外食は上手くいかない!

はじめての外食は上手くいかない!

つい先日のことです。
息子をついに外食デビューさせてみました。
最初は何食べさせるのがいいかわからなかったので、◯亀製麺に連れていくことにしたのです。

理由として
・座敷があって、かつ机の広いスペースがある。
・うどんカッターが用意されている。
・天ぷらも衣剥がせば野菜多くて良し!
・釜揚げのうどんを放置しておけば柔らかくなってGOOD
・最悪おにぎりがあるので…

といった所でしょうか。
もち

もっとみる
お出かけは大変です

お出かけは大変です

今日は子どもを連れてのお出かけがとても大変ですよね。というお話。

まず、お出かけ準備の段階からしてバタバタします。
出発時間にかなり余裕をもって準備をスタートしても、時間通りに出発できる確率は1割そこそこだと思っています。
着替えも終わってそろそろ車を回そうか、この段階で便意を催すのが我が息子クオリティな訳です。

車の中でも移動が長いと少しずつ眠たくなるのかご機嫌がよろしく無くなります。
今回

もっとみる
何をしてもご機嫌ナナメ

何をしてもご機嫌ナナメ

先日予防接種の為にお母さんと息子とお出かけ。
クリニックの受付、検温まで一緒にいてその後はお母さん・息子ペアとお父さんで別行動。

去っていく僕の背中に坊ちゃんの泣き声がよく聞こえました。
後ほどお母さんに聞いたところ結構泣いて大変だったみたいです。

さて、お父さんは1週間分の食材の買い出しです。
いつも通り我々の食料と息子に食べさせる為のものを一通り購入します。
買い物の途中にお母さんからメッ

もっとみる
お父さんはミルクをあげたい!

お父さんはミルクをあげたい!

今は完全に離乳をしてパクパクとごはんをいっぱい食べている1歳半の息子。
我が家は基本母乳でお母さんが疲れ切っている夜中や、あまりに泣くスパンが短い時にミルクを与える、といったような感じでした。

哺乳瓶で一生懸命ミルクを飲んでいる赤ちゃんを見るのは、他人の子でも可愛くて仕方ないものです。
自分の子ならどれほど可愛いんだろう!と期待に満ちていたのですが…

理想と現実が全然違うものだと打ちのめされま

もっとみる
偉大な先駆者と不安だらけの僕

偉大な先駆者と不安だらけの僕

先日、お母さんと家族会議を行いました。
議題は1歳半の発達ってどのくらいのものなのか?と言うことです。

子育てされている方は経験あるとは思うのですが、我が子の成長具合が遅れていないか他所の子どもはどのくらい出来る様になっているのか?
そういった心配や疑問が多くあるのではないでしょうか?

世の中には育児書が山の様に存在しており、どの文献を参考にすれば良いのか、そこでまた悩みが発生する訳です。

もっとみる

お鼻掃除大戦争

僕と息子の間で毎日のように繰り広げられている戦い。
それがお鼻掃除大戦争。
我が家ではお風呂の時に綿棒でこちょこちょっとお鼻掃除をしています。
1歳半の息子はそれが大嫌いなので暴れまわるのですが、これはもう生後間もないころからずっとそうです。

自分でティッシュを使い綺麗に出来るのならどれほど楽だろうかと思います。
お風呂で体を洗い、頭も洗い、顔も綺麗に拭き上げ、さぁ綿棒だ!となると愚図りだすので

もっとみる
拗ねてしまうお父さん。それは僕です。

拗ねてしまうお父さん。それは僕です。

子どもが生まれて無事退院した後のことです。
もう1年と半年以上前のことですが、当時を思い出すと自分の未熟さに嫌になります。
これも一種の黒歴史なのでしょうかね?

さて、拗ねてしまうお父さん。
これは一体何なのか。

あくまで僕個人の振り返りから感じることですが、子どもが生まれる前の心構えというものはやはりお母さんの方が早く出来上がっていくのだと思います。
僕も早い段階から準備を進めたり、母体を気

もっとみる
仕事に行きたくない!

仕事に行きたくない!

生きていく為には毎日働かないといけないわけで、その為には朝から家を出るわけです。

僕は朝6時30分に起きて7時前後に家を出ます。
息子が早起きなので大体起こされるのですが、たまに僕が起きてもまだ横になって目を閉じている時もあります。
そんな時は起こさないように静かに寝室を出ようとするのですが敏感な息子レーダーは反応するのです。

「起きてますけど?」

みたいな顔ですぐに起き上がってくるのです。

もっとみる
寝ない息子と冷蔵庫の前

寝ない息子と冷蔵庫の前

現在1歳と6ヶ月の息子。
今では20時頃にお母さんに寝付かせてもらい翌朝6時前後に目覚める。
健康的な生活サイクルを送ってくれています。

ですが、我が子もやはり全国のベビーたちの例に漏れず短い睡眠時間で目覚め授乳。
その後も寝付かずに泣いてみたりと大暴れでした。
ひどい時は1時間おきに目覚めて授乳の要求。お母さんもそんなスパンでは母乳も出ずに困ったものでした。
夜中にお母さんがあやしてくれている

もっとみる