マガジンのカバー画像

リモートワークで地方移住

8
リモートワーク、移住、地方での起業といった内容に関心のある方向けに情報発信しています。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

『リモートワーク』のメンタルヘルス対策

『リモートワーク』のメンタルヘルス対策

今回のnoteは、リモートワークのメンタルヘルス対策についてです。

現在、地方に移住してリモートワークの仕事で生活をしていますが、「リモートワークってストレス溜まりにくくて、自分のペースでできるし、楽しそうだね。」と言われることがあります。

確かに、通勤時のストレスなどは無くなり、不要なコミュニケーションも少なくてすみます。一方で、仕事をしている様子が見えにくくなるため、より結果を求められ、想

もっとみる
リモートワーカーが考える地方移住のメリット

リモートワーカーが考える地方移住のメリット

現在、東京から鳥取に移住して暮らしています。仕事は営業やマーケティングなどの新規事業開発が中心ですが、自宅でリモートワークで行っています。
東京にいる4人に1人が地方に移住したいと考えているという調査データがありますが、実際東京にいる私の周りでも地方に移住したいと考えている方も多くて、『地方に移住してどういうところが良かった?』や、『リモートワークをしながら地方移住ってどんなところがいい?』という

もっとみる
自宅で仕事モードになる方法(リモートワークの仕事術)

自宅で仕事モードになる方法(リモートワークの仕事術)

現在、地方に移住してリモートワークを行なっています。家の近所にコワーキングスペースがないので、普段は自宅で仕事をしています。

自宅で仕事をすることができていいなぁと言われますが、人間楽な方に流されてしまうものなので、仕事に集中するためのセルフマネジメントや、環境作りの工夫など、結構考えています。





オフィスやコワーキングスペースでは、基本的に仕事をしている人ばかりなので、そこに居るだ

もっとみる
2019年の目標とリモートワークで新しいチャレンジ

2019年の目標とリモートワークで新しいチャレンジ

新年明けましておめでとうございます!

地方に移住して、リモートワーク生活を始めてから2年目の新年を迎える事ができました。

去年の年末年始は、目の前にあるタスクをこなしていく事が精一杯で、仕事や生活課題に関する目標だけでしたが、今回は年末年始で少し余裕ができているので、2019年にチャレンジしたい事をリストアップしてみました。

今年はnoteを始めたこともあり、

・田舎生活

もっとみる