マガジンのカバー画像

歴史

12
歴史について!
運営しているクリエイター

#歴史

歴史を知り今を生きる! #18

歴史を知り今を生きる! #18

皆さんこんにちは。

さっそくですが、皆さんは歴史に興味ってありますか?

私は学校の勉強が大っ嫌いでしたが、30歳を過ぎて歴史に興味を持ち勉強を始めます。

きっかけはサッカーでした。

一時、サッカーの世界で、

「日本人らしく戦え!」「日の丸を胸に戦え!!」と言うフレーズをよく耳にしました。

日本人らしくってどう言うこと???日の丸を胸にってなに???

そんなふうに思いました。

まず、

もっとみる
天下布武 #24

天下布武 #24

若い時は「岐阜って何もないから残念な街だなぁ〜」って思っていました。

でも今では私は自分が生まれた岐阜という街が大好きです。

車で長良川の堤防を岐阜城を見ながら走るのが好きで、あの場所を通ると何故か気持ちが晴れてくる“自分的パワースポット“だと思い込んでいます。

ここでもまた歴史の話になってしまいますが、岐阜という名前はこれまで井ノ口と呼ばれていた土地を織田信長公が岐阜に改名しました。そして

もっとみる
日本の神様辞典 No.17-①

日本の神様辞典 No.17-①

No.17 伊弉諾神読み:い・ざな・ぎ・のかみ

神祇:天津神(あまつかみ)

称号:神世七代(かみのよななよ)

別名:伊邪那岐神、伊弉諾尊、伊邪那岐命

神階:なし

神格:国産み、神産みの神

親:なし

配偶者:伊弉冉神(いざなみのかみ)

子:天照大神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つくよみ)、素戔嗚命(すさのお)、大事忍男神(おおことおしお)、石土毘古神(いわつちびこ)、大綿津見神(

もっとみる