マガジンのカバー画像

ラクな働き方〜そこそこ働いてあとはのんびり暮らしたい

7
できるだけラクに働きたい・お金よりもゆとりと時間がほしい。 そんな意識低い系の理想の働き方について書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ローコストローインカムな働き方がしたい

ローコストローインカムな働き方がしたい

こんにちは、しょうです。

どちらかというとラクをしたい、のんびりしたい派です。
何事もそこそこでいいじゃんと思ってしまいます。

「ゆるくいこう」
「がんばらなくていいよ」

最近はこんな言葉をよく聞きます。
ようやく時代が僕に追いついてきたかと思いました笑

そんなとき「ローコストローインカム」という働き方を知りました。
まさに僕の理想的な働き方だと思ったので紹介したいと思います。

ローコス

もっとみる
そこそこ働いてのんびり暮らす現実的な方

そこそこ働いてのんびり暮らす現実的な方

こんにちは、しょうです。
自己紹介からずっと言い続けていますが、僕はそこそこ働いてのんびり暮らす人生が夢です。

この人生を実現するためにはどうしたらいいのか。このところずっと考えています。

今回は、いろんな本を読んだり、調べたりしてぼんやりと見えてきているものを書きたいと思います。

ゆるい働き方とはゆるい働き方とは具体的にはどんな働き方なのか。

人それぞれ定義が違うと思うので、僕なりのゆる

もっとみる
嫌いじゃない仕事✖️好きな事業で働く

嫌いじゃない仕事✖️好きな事業で働く

こんにちは、しょうです。
相変わらずあつい日々が続きますね…
僕はまだ風邪が治りきらず、この三連休は家でゆっくりするつもりです。
ひまなので考えたことをnoteに書いていきたいと思います笑

今回は僕が暮らし方や働き方に対する考え方を参考にさせていただいている「なにおれ」さんのツイートについて書いていきたいと思います!

「なにおれ」さんとは

「なにおれ」さんは「少ないものとお金で楽しく暮らす」

もっとみる
時間と場所にしばられず月30万円稼げるスキル

時間と場所にしばられず月30万円稼げるスキル

こんにちは、しょうです。
日々ゆるく生きるにはどうしたらいいか考えているこの頃です。

理想の生活を実現するのに必要なものを考えたとき、タイトルの言葉が浮かびました。

「時間と場所にしばられず月30万円稼げるスキル」

これを実現するにはどうしたらいいか。
考えてみました。

Webライター今現実的に思いつくのはやっぱりWebライターです。

パソコンとネット環境があればどこでも仕事ができ、納期

もっとみる
ガンガン稼いで会社員やめてやる!よりもミニマルに生きてゆるく稼ぐ

ガンガン稼いで会社員やめてやる!よりもミニマルに生きてゆるく稼ぐ

こんにちは、しょうです。

「もうこんな会社辞めてやる!」
「副業で稼いで独立する!」

こういったモチベーションで副業に挑戦している人もいらっしゃるかもしれません。

僕も会社組織で働くことへの適性がないため、将来的には個人で稼ぐことを目標にしています。

しかし、「ガンガン稼いでやる!」というようなゴリゴリの考えはありません笑

どちらかというとミニマルに生きてゆるく稼ぐというスタイルが好きで

もっとみる
会社の寿命は約23年。定年まで全然足りない。

会社の寿命は約23年。定年まで全然足りない。

こんにちは、しょうです。

今日はタイトルの通り会社の寿命が定年まで全然足りなくね?って話をしたいと思います。

会社の寿命は約23年東京商工リサーチが2022年に倒産した企業から算出・分析した「倒産企業の平均寿命」は「23.3年」だったそうです。

少子高齢化・増税・社会保険料の増加・物価上昇などから今後も企業の平均寿命は短くなっていくと考えられるでしょう。

この事実を知ったとき僕は思いました

もっとみる
理想の働き方を実現するには?半分会社員・半分フリーランスというスタイル

理想の働き方を実現するには?半分会社員・半分フリーランスというスタイル

こんにちは、しょうです。

日々理想の働き方を実現するために副業やったり情報を集めたりしていますが、先
日こんな言葉を見かけました。

「半分会社員・半分フリーランス」

今回はこの働き方について書いていきたいと思います!

半分会社員・半分フリーランスnoteだったのかX(Twitter)だったのか忘れてしまいましたが、この働き方を実際に実現している人がいらっしゃいました。

その人は週4日は会

もっとみる