見出し画像

こんばんは‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵
書く時間をそろそろ固定したい
ライフコーチのしょーへーです🌃🌙*゚

今日は「じぶんに聞いてみる」を
テーマにお話します💡

お仕事でも学校でもそうですが、
答えが分からない時や答えが欲しいときは
誰かに聞いてみたりすることは
誰にでもあると思います🍀*゜

しかし、無難なものを選ぶために
人に聞いてしまうことってありませんか?
もちろん、ケースバイケースなので、
それもアリだと思います😊✨️

でももし、ほんとうはこうしたかった…
っていう気持ちがあるのであれば、
それは無難なものを選択すべきでしょうか?

少し話が変わりますが、
特にこれが正解❣️というものが
ないことについてはどうでしょうか?

たとえば、今日の晩御飯どうする🍙🍚?
これは回答が複数ある問いだと思います。
もしかしたら、食べないかもしれないし、
もしかしたら、焼肉かもしれません🥩‪🔥🤤

ご飯のメニューならこのように
気軽にじぶんに聞けるかもしれません🤗

それでは、
最近仕事大変だし疲れてるよね?😌
少し休むか気分転換でもしてみる?☺️
と、このように自分を気遣うような
問いはどうでしょうか🤗

僕らの頭の中は日頃から
自分との会話のキャッチボールが
たくさん繰り広げられています⚾️✨️

SNSも発達しているので、
とんなに頭の中で会話が繰り広げられていても
外からの回答を得ようと思えば得られる世の中です。

言葉があっちゃこっちゃしている
記事となってますが、苦笑

僕がお伝えしたいのは
あなたが本当に選びたいものを選ぶために
あなた自身と対話しようということです🤗

意識した自己対話が増えると
自分の願望や将来像が見えてきます🌈
本当の自分の気持ちが見えると
素直な自分で生きていくことが出来ます🍀*゜

今日はそんなお話でした🤗
人に優しく、じぶんに優しく🍀✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?