マガジンのカバー画像

大学入試/進路指導関連

68
私が書いた入試や進路関係の記事のまとめ。九州の受験事情も。
運営しているクリエイター

#九州

【予告】九州内の国立大学受験に向けての学習法の記事をUPしていきます。【告知】

【予告】九州内の国立大学受験に向けての学習法の記事をUPしていきます。【告知】


九州内の受験情報の少なさ沖縄を除く九州の人口は2023年現在において約1257万人、単純に考えると日本の10分の1に相当する経済圏となっています。

そのため本州とは異なる独自の文化圏を形成しており、人口動態に関してもその影響は大きく、進学や就職もそれに伴って本州とは異なる動きを見せています。

しかし、その一方でネット上においてもパイの少なさからか受験情報が乏しいのが実情です。

本州からの受

もっとみる
予備校各社の共通テスト合否判定システムの特徴と注意

予備校各社の共通テスト合否判定システムの特徴と注意

共通テストとその自己採点が終わると、予備校各社は全国の高校からそのデータを収集します。

その結果を集計し、各大学の出願予定数や予想ボーダーラインなどが判明する仕組みが、受験業界では当たり前のように成立しています。

それらのデータは各高校に提供され、それをもとに私たち高校の教員は生徒と出願先の面談をすることになります。

近年は過疎地の学校の近くにも大学受験に対応する予備校や塾が増加したため、学

もっとみる
難関ではないが絶大な人気、佐賀大学:九州の大学別受験事情⑤

難関ではないが絶大な人気、佐賀大学:九州の大学別受験事情⑤

このシリーズの第5回目に当たります。

今回は2ちゃんねる(現在は5ちゃんねる)等の学歴板で「STARS」などと揶揄されることのある大学、佐賀大学です。

ちなみに「STARS」は島根大学、鳥取大学、秋田大学、琉球大学、佐賀大学の5大学のことで、偏差値的に比較的合格しやすい大学群です。

佐賀大学の歴史と特徴佐賀大学は6学部を抱える総合大学で、その歴史は1920年に開講した旧制佐賀高等学校を母体と

もっとみる
国立単科大学という選択、福岡教育大と九州工業学:九州の大学別受験事情④

国立単科大学という選択、福岡教育大と九州工業学:九州の大学別受験事情④

旧帝国大学が立地する県にはたいていの場合、必ず教員養成系の国立大学が設置されています。

また、工業系の単科大学が設置されていることも多いようです。

東京には東京学芸大学と東京工業大学、名古屋の場合は愛知教育大学と名古屋工業大学、京都には京都教育大学と京都工芸繊維大学などはその例に上がります。

これらの大学は旧帝国大学と明確に住み分けがなされており、旧帝大では賄えない初等中等教育や地域産業への

もっとみる
鹿児島大学、長崎大学という双璧:九州の大学別受験事情③

鹿児島大学、長崎大学という双璧:九州の大学別受験事情③

鹿児島大学と長崎大学という2大学は、九州の中では比較的人気の高い大学です。

2大学ともに歴史的には古く、鹿児島大学は旧制第七高等学校、長崎大学は旧制六医科大学という戦前から続く名門です。

九州内の大学は前回、前々回と記事にした九州大学、熊本大学と合わせて4つの大学が総合大学として古い歴史を持つ大学とされています。

九州大学 :旧帝国大学

熊本大学 :旧制高等学校+旧医科大学

鹿児島大学:

もっとみる
九州大学は九州の「東大」:九州の大学別受験事情①

九州大学は九州の「東大」:九州の大学別受験事情①

私は九州で高校教員をしていますが、生徒たちの多くは九州内の大学を進学先として希望しています。

これはおそらく他の地域、特に首都圏や関西圏以外の地方とは異なる状況のように思います。

こうした九州に住んでいる人間の偏差値表や受験動態数では測ることのできない肌感覚的なものを、今回は書いていきたいと思います。

九州中から人を集める福岡福岡県は自県進学率が6割を超えており、九州内の他県の進学先のトップ

もっとみる
大学受験と高校受験の本質的な違い

大学受験と高校受験の本質的な違い

私は数学を教員として勤務しており、主に大学受験を予定している生徒の授業を担当しています。そうしたクラスの生徒は当然本人だけでなく、保護者も大学進学の意欲が高いことがほとんどです。

ところで、九州では保護者の世代は大学進学者がそれほど多くありません。そのため、場合によってはクラスの半数以上の生徒の保護者が大学受験を未経験ということがあります。

もちろん、普通科の進学コースに入学している生徒の保護

もっとみる
九州の大学進学の実状

九州の大学進学の実状

首都圏やその近郊に住む人達にとって地方、九州の状況というのはわかりにくいものがあると思います。

そこで、今回は九州の中でも大都市やその近郊ではない、中小都市の高校の状況を中心に、九州の大学受験事情に関して書いていきます。

ちなみにですが、九州の県は基本的に県庁所在地が人口50万人近い、比較的地方では大きい都市ばかりです。

したがって、九州人の人口動態は

住んでいる地域 → 県庁所在地 → 

もっとみる