足計測、ハイテクには敵わないなぁ。
座学のというからには座って聴くのが授業のスタイル。
しかし本日は足の計測の実習日。
計測される学生も計測する学生も全員が立ちっぱなし。
もちろん講師も。
足の形状や寸法を、器具を使い測定し
専用の用紙に記載していく「足の計測」と、
専用の器具で、足裏の荷重分布をスタンプする「フットプリント」の
二通りの方法で足を診断します。
しかも今回は特別に、ゾゾマットを使って導き出された値と
実際に測った数値との比較もおこなってみました。
足を正確に計測することは最も難しい技術のひとつ。
学生自身の手で正確に測れたことが喜ぶべきことと
私は思うのですが、
やはり、授業での一番の盛り上がりは、
スマホの画面に3Dの足の画像とともに計測結果が表れたとき。
ハイテクには敵わないなぁ。痛感いたしました。
◀︎◀︎ 前回の記事 | 次回の記事 ▶︎▶︎
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この記事が「いいな」と思えたら、お気軽に
右下の♡マークを押してみて下さい。
(noteアカウントの無い方でも押せます。)
伊藤孝|シロクロ製靴(奈良の小さな靴製作所)
▼ 自己紹介
伊藤孝 / シロクロ製靴
______________________
▼ サイトマップ
日々のこと / 私たちについて / 周囲の人々
大阪でのこと / 道具について / 靴の豆知識
______________________
▼ シロクロ製靴 SNS
Twitter / Instagram / Facebook
______________________
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?