マガジンのカバー画像

靴のこと

7
靴作りの日常をつづっている中で、散見される聞き慣れない専門用語などを 補足説明した、少しお堅いマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

少しお堅く『足のアーチ構造と役割』について

バランスケア アーチサポート インソールの 説明の前に、まず人間の足についてお話します。 …

少しお堅く『足の構成について』

体重を支える、歩行運動をする、ふたつの大きな役割を果たしている足のことを知らずして、良い…

少しお堅く『靴の製法とは』

【 靴の製法とは 】靴の製法とは、靴の上部(アッパー)と底部を接合する「底付け」の方法のこ…

少しお堅く『靴用語 靴の各部名称 vol.2』

【 婦人靴 】トップライン(履き口):足を入れる、靴の上部のカーブ。 スロート(えぐり):…

少しお堅く『そもそも靴ってなんで履いてるの?』

靴ってなんで履いてるの?靴はファッションの一部であるから着飾るために。というのも目的の一…

少しお堅く『靴ができるまで』を解説。

靴ができるまでの工程を順番に書いていきたいと思います。 靴作りの日々を綴っている中で出て…

少しお堅く『靴用語 靴の各部名称 vol.1』

少々マニアックではありますが、靴作りの様子を書く際に出てくる  靴の各部の名称と役割をひとことで解説した用語集。 シロクロ製靴の記事を読む際の一助となったら幸いです。 【 紳士靴(外側) 】(靴の外側にあるパーツ) アッパー(甲革):靴の上部の足を包むパーツ全体の総称。  表革(表/甲表):アッパーにおける外側の革。 ヴァンプ(爪先革/前甲):爪先から指の付け根付近を覆うパーツ。 羽根 :靴の中央で内側と外側に分かれた、甲の上部を覆うパーツ。 アイレット(鳩目):靴紐を通