マガジンのカバー画像

メンタルヘルス

53
メンタルヘルスに関する話を書いています。 ストレス、マインドフルネス、自己肯定感など。
運営しているクリエイター

#五感

「あがり」対策―注意を自分から外へシフト―

「あがり」対策―注意を自分から外へシフト―

今回も、「あがり」の原因の一つと、その対処法について。


これから人前で話さなければいけない、あるいは試合や発表会の直前。
緊張してあがりますよね。

手や声が震えたり、心臓がバクバクしたり、呼吸が早くなったり。

適度な緊張はパフォーマンスを上げますが、緊張が強すぎると自分の力をうまく発揮できなくなります。
なんとかこの「あがり」を対処したいものです。

「あがり」の原因についてと、

もっとみる
ネガティブ感情から離れる五感の使い方

ネガティブ感情から離れる五感の使い方

今回は、ネガティブ思考や感情になった時
の抜け出し方を1つ紹介します。



一旦ネガティブな感情に巻き込まれると、
そこから抜け出すのに苦労しますよね。

ネガティブモードでぐるぐる
考え続けていても、なにかが解決するわけ
でもなく、ただただつらいだけ。

一刻も早く抜け出したいものですよね。

そこでネガティブな感情から
すぐに離れられる即効性のある方法を
紹介します。

それは、自

もっとみる