マガジンのカバー画像

奈良クラブ観戦記2023

32
私が応援するJリーグ・奈良クラブの試合を現地で観戦した際に感じた事を書いてます。 (たまに奈良クラブ以外の試合も観てます) 奈良クラブの観戦歴は2022年の9月からでまだまだ浅い…
運営しているクリエイター

#応援

忘れられない一年を振り返る【#ナラサポ大忘年会&今年の総括】

忘れられない一年を振り返る【#ナラサポ大忘年会&今年の総括】

2023年12月16日。
奈良市内某所にて「#ナラサポ大忘年会」に出席してきました🍺
忘年会などというパリピな人々の集いは私の本分ではなくて😅
さんざんゴール裏で大きな声を出して来ましたけど、それはそれこれはこれで。
しかし、「フジワラさんも来ますよね」的なお言葉を頂いたし、忘年会とは名前についてるだけで自身がはしゃがなくてもグラス持ってさえいれば、すみっこに居ても良さげな雰囲気で。
そこから

もっとみる
2023年奈良クラブの一番長い日【vs鳥取戦】後編

2023年奈良クラブの一番長い日【vs鳥取戦】後編

先制点を挙げた奈良クラブ。
ただ、なんとなくだけど安心感がない…
1点を守りに行くのか、もう1点取りに行くのか。
はっきりしなかったのかも知れない。
あるいは攻めに行き過ぎて守りの意識に欠けていたとか。
残り時間が少ない中、攻めてはカウンターに遭い、そしてその逆…を繰り返す。
攻め込まれた時、エリア内で森田選手が相手を倒した。
PKを与えてしまい、同点。
判定が微妙だった気もしたけど。
悪い流れは

もっとみる
2023年奈良クラブの一番長い日【vs鳥取戦】〜前編〜

2023年奈良クラブの一番長い日【vs鳥取戦】〜前編〜

2023年11月26日。
焼肉丼はじめさんで前祝い?の飲みをして、気持ち良く寝れた翌朝。
それでもあたふたして、何とかバス待ちに間に合った💨

すでにいつもと空気感が違う。
人数が間違いなく多い😯
子供さんが多いような。
声のボリュームも大きい🔊
いいねいいね👍

今回の相手はガイナーレ鳥取。
私も参戦したアウェイの試合は2-0の快勝✌️
相性がいいと思うので苦手意識はない。
今回もやって

もっとみる
みんな、おいでよ!【vsSC相模原戦】

みんな、おいでよ!【vsSC相模原戦】

2023年11月18日。
天気は回復する予報が出ているとは言え、止みそうでなかなか止まない雨にやきもきしていたこの日の奈良地方。
私自身はというと、前回に続いてまたしても寝不足😪なんでまたしても出遅れ気味💦体は仕事で疲れてる筈なのに、変なテンションの一夜を明かし、11時過ぎにロートフィールドに到着🫡

しかし、スタジアムに着くとそんな眠気やら疲れやらはどっかへ行っちまう。
奈良クラブの試合が

もっとみる
悔しさを越えていけ【vs愛媛戦】

悔しさを越えていけ【vs愛媛戦】

2023年10月28日。
空は一面の曇り空だった奈良地方。
この日の私はやや出遅れてしまい、バス待ちにも間に合わなかった😥ゆうべ早寝した分夜中に目覚めてしまい結局あまり寝れなかったせいで、日々の疲れが取れていない感覚があり朝からの動きがことごとくスローだった😅

前節のアウェイ戦で福島相手に3-1と勝利👏
この勢いでホームでも、と行きたいところ。
今回のお相手は現在J3の首位をひた走る愛媛F

もっとみる
「楽しい応援」は武器になる  【vs福島戦&Bリーグ奈良vs神戸】

「楽しい応援」は武器になる 【vs福島戦&Bリーグ奈良vs神戸】

2023年10月14日。
空はどんより曇っているが雨はまだ落ちていない。
近鉄奈良駅北側にある高天交差点にたどり着くと、既に多くの奈良サポの皆さんがそこにいた。
よく見ると、赤い福島のユニを着た方もいらっしゃる😮
しばらく待っているともう一人、福島サポの方が合流。

ほんと遠いのに凄いな😯
ご苦労様です🙇
またこういうのやりたいですね☺️

スタジアムにたどり着き、再び幕張りのお手伝い。

もっとみる
気持ちを声に出す、という事は [vsFC琉球戦]

気持ちを声に出す、という事は [vsFC琉球戦]

2023年9月23日。
ホームでのFC琉球戦。
私はロートフィールド奈良へ向かう「やすらぎの道」の南端にある「高天」(たかま。難読地名ですね💦)の交差点に足を運んだ。
みんなでユニを着てスタジアムに行こう、というXでの呼びかけに私も応じて参加する事に。

ゴール裏でよくお見かけする方々が何人もいらっしゃって。
奈良クラブを応援する「同志」と行動を共にするのは、楽しいしワクワクするし気持ちもアガる

もっとみる
ゴール裏で起こった小さな奇跡[vs今治戦]

ゴール裏で起こった小さな奇跡[vs今治戦]

2023年9月9日。
近鉄奈良駅を降りて⑦番出口の少し長い通路を抜けて外に出る。
ロートフィールド奈良の最寄りバス停・市営球場前に行くバスはその近くから出る。今日の対戦相手・FC今治のユニを着た方々がいらっしゃる。こんにちは、と挨拶して列に並んだ。
実はバス利用は今回が初めて。間に合ったしせっかくだから一度利用してみようかと。
席は埋まっていたし立って行ったが、まあやはりこっちの方が楽。ただ、渋滞

もっとみる
特別な一日を、ありがとう。[アウェイvsFC大阪戦]

特別な一日を、ありがとう。[アウェイvsFC大阪戦]

2023年8月20日。
奈良サポの人達が、時間を合わせてみんなでユニを着て東花園までの電車に乗ろう、という動きがX(旧twitter)であって。
いつもぼっち参戦の私としては、みんなで楽しくやってるところに片隅でもいいから参加してみたい、という思いもあって。
こんな機会なかなか無いからね。
生駒駅から乗車する私は、王寺出発組とホームで出会う事になる。
ホームへと階段を下りると…
いらっしゃった!ゴ

もっとみる
未来を見据えて〜奈良クラブと子供達[vs讃岐戦]

未来を見据えて〜奈良クラブと子供達[vs讃岐戦]

2023年8月13日。
二週連続でのホーム戦はカマタマーレ讃岐戦。
コンフィットシャツ戦争に無事勝利したw私は比較的ゆったりとした私気分で家を出た。
(11:00からの販売受付開始時間に行かなくて済む)
台風は近付いているが、それで暑さがおさまって来たー訳ではなく😅
むしろ台風が暑さを連れて来たかのようなえげつない暑さがスタジアムへと歩く私を襲う🥵
そこでこれ。

喫茶バルドーさんで購入。

もっとみる
声を出す、声を聞く[vs北九州戦]

声を出す、声を聞く[vs北九州戦]

2023年8月6日。
台風の影響か時折吹く風が強く、この暑い日にはありがたい。
それでも日差しは本当に強くて。
対戦相手のギラヴァンツ北九州サポさんの蛍光色のユニが一段と眩しい。
こんな日はやはり紫外線対策。
日焼け止めは念入りに。

そして今回のスタグル。
いつぞや紹介しておきながら写真撮らなかったpianoさんのカレー「奈良ムマサラ」

舌が馬鹿なんで上手く説明出来ないが👅
ココナッツミルク

もっとみる
「それでも」スタジアムに足を運ぶ人たち[vs鹿児島戦]

「それでも」スタジアムに足を運ぶ人たち[vs鹿児島戦]

2023年6月3日。
前日の記録的な大雨とは打って変わり快晴のサッカー日和。やや強い風がその名残りをとどめていたロートフィールド奈良。
ただ、その大雨は交通インフラ等に影響を与えていて、当日「裏開催」だった神戸vs川崎が中止。せっかくだから、という事で川崎のユニを来たお客さんもいたり。
少し驚いたのが、鹿児島のバス待ちの光景。なかなかの人数で大旗が3本打ち振られ、彼らの声がずん、と響く感じ。

もっとみる
盛り上がれ奈良! [vs宮崎]

盛り上がれ奈良! [vs宮崎]

2023年5月3日ー
の、前日。
私は近鉄奈良駅近くの雑貨店「HooNyanBoo」さんに来ていた。

このtwitterを見ての来店。はっきり言ってチケットホルダー目当てです😅
仕事終わりに行ったので閉店間際に行ったけど
「チラシ頂きますねー」と一声掛けて一枚頂くと
「奈良クラブ強いですよね」と店長さん。
その後、奈良クラブについてあれこれ話し込みました。
3日も13日も観に行かれるとか。

もっとみる