マガジンのカバー画像

早起き日記

8
入眠障害を抱えた生涯夜型と思われた作家が、ある日いきなり朝起きれるようになった。 朝活どこまで続くか、習慣化できるか。
運営しているクリエイター

#体力

早起き日記5 朝活を始めたい

早起き日記5 朝活を始めたい

早く起きても朝は相変わらずボーッとして、動画で紹介されている朝活の効果なんて微塵も感じない篠原です。
頭が働かないなら、
① とりあえず脳みそ使わずにできる習慣から定着させていこう
② 朝の脳みそがすっきり臨戦態勢になるよう、睡眠の質を改善させるアレコレを試してみる。

と、試行錯誤しております。

①については、散歩&ウォーキング。
2020年初冬のころから、引きこもり生活による高血圧症対策にと

もっとみる
早起き日記6 睡眠の質を上げるには

早起き日記6 睡眠の質を上げるには

本文の前にお知らせ。

朝活継続のためには、ネットで朝活コミュニティで報告会をするのが効果的ということで……
X(もとツイッター)のスペースで、朝の5:45から6:00までの15分、
篠原のアカウント
@persian_pardeis) / X (twitter.com)
で、朝活報告会を始めます。
確かに、朝のこの時間に誰かと「今日もがんばろー」な挨拶することが習慣になれば、寝起きからしばらくは

もっとみる